ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪ ~出張レッスン大好評(^-^)~ サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。 鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
                                                      
 

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年06月25日

片付けが上手くいく方法

約10日ぶりの更新です。。。

10日間何をしていたかというと・・・。
くしくも前回の記事のタイトル通り、「片づけ」をしていました。

ひたすら片づけ、片づけ。。。途中風邪で寝込んでまた片づけ。。。

すごい湿気で、床やかべにカビが発生したんです~ガーン

なので、もう使わなくて置きっぱなし、しまいっぱなしになっているものを整理して

粗大ごみに出したり、毎日のゴミに分別して出したり。

その結果、見る度に憂鬱になっていた物置がすっきり何もなくなり、

1人誰か住めそう~な感じになりました。

今では、そのすっきりを見るのが嬉しくて、無駄に扉を開いて覗きこんでいます。


家の中にはまだ捨てていないものもたくさんあるんですが、

部屋を見まわしたとき、本当に必要なものって、本当にいくつもないですよね・・・?

そのことに気付き、これからも片づけや整理が楽しみになりました。


よく、「部屋を片付けると心(頭)も整理できる」と言われますが、私は逆でした。

片付けていたつもりでも、今回見なおしてみたら、実は捨てるに捨てられなかったモノがたくさんありました。

今回、頭を整理できたから、家の中にあるモノを「いるもの」「いらないもの」に迷うことなく

分けることができました。

そして。。。その、頭を整理できたのは、ふわりさんのコーチングのおかげなんです。

もうすっきり~ですキラキラ

心と部屋って、本当につながっていますねにっこり





  


Posted by フェアリー at 20:51Comments(2)くらし

2011年06月16日

「片付いた部屋」のような気持ちよさ。。。














この二つ、どちらがお好きですか?

どちらも「クレッセント~三日月~」という型のアレンジです。

上の方は、基本形。

                            

下の方は、基本形をくずしたアレンジ。


全体のシルエットは同じですが、

雰囲気が全然ちがいます。












「決まり切った基本形が苦手」という声を聞いたことがあります。

一方で、見本を見た時に

「整っていて、何だか気持ちいい~」という意見を聞いたこともあります。


多分その時の気分だったり、お花の組み合わせだったり、色々な要素はあると思います。


私は。。。どちらも好きですね。。。

その日の気分やお花の顔ぶれで、どちら寄りになるかは変わります。


基本形は、たとえるなら、

「きれいに整理された本棚のような気持ちよさ」

「掃除が終わったばかりの片付いた部屋」

のような気持ち良さがあるのは確かです。


フラワーサロンフェアリーでは、基本形の美しさも味わいながら、

季節のお花で、自由なお花遊びも楽しめます♪

詳しくは、こちら



  


Posted by フェアリー at 14:52Comments(0)アレンジメント

2011年06月12日

父の日に。。ボトルアクセサリー。。



















父の日に、何を贈りますか。。。?

結構悩みますよね。。。

私は、お花をアレンジしてプレゼントすることが多いのですが(時々あげない年もあったり・・・困ったな

お酒類をプレゼントする方も多いですよね?


この前、焼酎のラベルをオリジナルで作っている酒屋さんの広告を見かけました。

オリジナルの焼酎か。。。

と感心しているうちに、ひらめきましたキラキラ

かわいいボトルアクセサリーをつけたらいいんじゃない??と。。。

これなら、いつものプレゼントも一気にかわいくなりますよ♪


ちなみに写真は、普通にコサージュとして作ったものを

ボトルに巻いたリボンに留めているだけなんです。取り外し簡単です。


プレゼントしたあとは、自分で付けて帰ったり・・・(実家の親へのプレゼントなら可能ですよねウインク

なかなかの優れ物だと思います。


                涼しげなブルーで


         

              ロマンティックなバラはいかが?  


         

              こちらはナチュラルな感じで・・・ 


         


ちなみに風水によると、父親に感謝するということは、自分の中の才能を伸ばし開花させることにつながるということです。

また、浅見帆帆子さんの本によると、

人間関係がうまくいかない人、新しい出会いがない人、必要な人材と出会いたい人は家族(特に両親)を大事にしてください。
心の中で「今頃どうしているかな」「いつもありがとう」と思うだけでも何かが変わります。

とあります。

父の日も、大切にしましょうねハート


若葉イオン鹿児島2階、サルトリアさんへ納品しました若葉  


Posted by フェアリー at 18:41Comments(0)髪飾り・コサージュ

2011年06月10日

♪ りぼんかんサポーター ♪

またひとつ、夢が叶いました♪

与次郎の「すこやか子育て交流館 りぼんかん」で、りぼんかんサポーターとしての活動を始めましたキラキラ

今日がその初日。。

主な活動が、大型遊具をはじめたくさんの室内遊具やおままごと、絵本などが置かれた「ふれあいランド」での見守り。

子どもたちに危険がないかを見守ったり、遊んだり。お母さんとお話したり。。。

私も数年前までは、こんな感じで子どもにかかりっきりだったよなぁ。。。と、思い出しました。

大人と話したい。。。子育て相談じゃなくて、自分の気持ちを聞いてほしい。。。

ずっとずっと、強く願っていました。

すごくすごく苦しい時期がありました。


だからこそ、「フェアリー」のお花活動も、子育て中のお母さんたちにきれいなものを見て触って、癒されてほしい・・・という気持ちで始めたのです。

常に、子育て中のお母さんたちのお手伝いをしたいと思い続けてきたので、

今回「りぼんかんサポーター」という役割を得て、本当にうれしい気持ちでいっぱいです。

先日の87*87さんでのアレンジメント教室の時と同じような、とてもとてもありがたく幸せな気持ちで過ごすことができました。


「おんぷのへや」という、たいこや木琴、鈴やカスタネットなど楽しい打楽器を自由に使える

お部屋での活動の時間では、私もこどもたちと一緒に太鼓をたたき、セッション(!?)になりました音符

ただ、楽しくお話をしたり、遊んだだけなんですが、帰られる時に、

「ありがとうございました。楽しかったです。また、お話できるといいですね。」

と言っていただけたときには、感謝の気持ちでいっぱいになりました。


「フェアリー」の活動と同様に、私にとって大きな夢のひとつだった育児支援。。。

月数回ですが、楽しい時間がまた増えそうです。。。♪  


Posted by フェアリー at 09:42Comments(6)夢を叶えるために

2011年06月07日

ギャラリー 光透葉さん。





比呂さんのお誘いで、玉里団地の光透葉さんにて開催中の草場一尋氏 陶彩画シルクレ展を見に行きました。

知識がないため詳しい説明が出来ないのですが、

素晴らしい絵と、心地良い音楽、そして香り。。。

本物に触れた時の感動がありました。


そして、スタッフの方々とそこに集う人々。。。

何人かの方とお話しましたが、皆さんそれぞれに深く個性的な世界を持っていらして

この世の広さ、価値観の多様さに目が回る思いでした。


これなら大丈夫。

行き詰まる、ということはない。

世界はどの方向にでも開かれている。


と、力強く思えました。


何気なく行ったギャラリーでしたが、多くのことが詰まっている不思議空間でした流れ星

  


Posted by フェアリー at 16:54Comments(2)きれいなもの

2011年06月02日

☆夏のコサージュ☆





梅雨とはいえ、晴れた日はすっかり初夏の日差しですね^^

今年はいつもよりも「エコ」を意識した夏になりそうですね。

そんな今年の夏には、こんな涼し気で元気なコサージュはいかがでしょう?

髪飾り、バッグ、帽子、浴衣の飾りにもどうぞ。。。流れ星



こちらは、

器に乗せるとアレンジみたいに見えますが

ラウンド(円形)のコサージュです。

少しシックな色合いですイチョウ


若葉イオン鹿児島2階、
サルトリアさんに納品しました。若葉  


Posted by フェアリー at 13:26Comments(2)髪飾り・コサージュ