ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪ ~出張レッスン大好評(^-^)~ サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。 鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
                                                      
 

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年02月28日

お誕生日♪♪


















今日は私のお誕生日です。

昨日は実家の父と母にお祝いしてもらい、

手書きのカードと、さくらの香りのボディーソープとオードトワレをもらいました。

香りの物が大好きなので、とてもうれしかったです♪

こんなに『大人』になったのに、いまだに両親にお祝いしてもらえるなんて

すごく幸せだと思います。


そして今日は、自分の家でお祝い。

昨日に引き続き、ケーキを食べました。


10日くらい前から、娘には毎日『お誕生日まであとちょっとだね』

と、カウントダウンのように手紙をもらっていたので

今年のお誕生日は、長い時間をかけてたっぷりと堪能できました。


この幸せな気持ちをパワーにして、周りに広めていけたらうれしいな。

  


Posted by フェアリー at 21:56Comments(2)くらし

2010年02月26日

先生へのプレゼントアレンジ






今学年最後のPTAがあり、一年間お世話になった先生へ

クラス一同から、アレンジメントのプレゼントをしました。


若くて優しい男の先生なので、先生のイメージにぴったりな、

優しいブルーのスイトピーとクリームイエローのバラをメインにアレンジを作りました。


色々とお世話になった先生へ、気持ちを込めてアレンジを作れたことが

とてもうれしかったです。

  


Posted by フェアリー at 13:11Comments(0)アレンジメント

2010年02月24日

お花のカーテンタッセル







































手早くかわいく
お部屋の雰囲気が変えられる
お花のカーテンタッセルです。

イオン鹿児島のサルトリアに納品しました。

  


Posted by フェアリー at 09:58Comments(0)インテリア

2010年02月19日

*コサージュ*いっぱい












そろそろ、卒業式・入学式シーズンですね。


コサージュをたくさん作って、イオン鹿児島のサルトリアさんに納品してあります。

市販のものでは、いまいちピンとくるものがないなあ…

という方。ぜひご覧になって下さい。

質の良いアートフラワーを使用していますので、「本物のお花?!」

と思えるものもあります。

  


Posted by フェアリー at 15:37Comments(0)髪飾り・コサージュ

2010年02月16日

幸せを呼ぶ花風水アレンジ



ピンクと白を基調に

幸せを呼ぶ花風水アレンジを作りました。

ピンクを見ると、無条件に幸せ~桜な気分になります。



イオン鹿児島2階、サルトリアさんに納品しました。


今日は娘の幼稚園で、育児についての講演会がありました。

その中で、わかってはいるけど改めて聞くと『なるほどなー』

というお話がありました。


子供の成長には安定した心が一番大切。

安定した心があれば、自発性(やる気)が起き、自信も付く。

そして、人への思いやりも生まれる。


それから、これは日々実行しているので良かった~と思えたことは。

子供の感性を豊かにするには、お母さんが毎日の生活の中で

子供のしてくれたことに『ありがとう』ということ。

というものでした。

子供にも、お母さんのうれしい気持ちが伝わって、とてもうれしくなるそうです。

自分に置き換えてみてもわかりますよね。


お話の中には、いろいろと思い当たることも多く、涙が出そうなのを

こらえるのに苦労しました。

  


Posted by フェアリー at 16:37Comments(0)アレンジメント

2010年02月15日

癒しのアレンジメント







紫と白を基調に、静かなアレンジを作りました。

疲れた心が癒されることを願って…




イオン鹿児島2階、サルトリアさんに納品しました。  


Posted by フェアリー at 15:57Comments(0)アレンジメント

2010年02月14日

*ミモザ*花盛り





先日、ミモザをいただきました。

たっぷりの枝に、たっぷりの黄色。

『豊か』という言葉がぴったりの花です。


毎年、この季節に一瞬咲き誇る花。

とても楽しみにしています。


これだけ輝くように黄色だと、金運も呼び込みそう~  
タグ :ミモザ


Posted by フェアリー at 15:50Comments(0)

2010年02月10日

イーダ・ヴァリッキオ展





昨日まで山形屋で開かれていた「イーダ・ヴァリッキオ展」に行ってきました。

10年ほど前に、初めて広告の写真を見て衝撃を受け、

それ以来、展示会が開かれる度に訪れています。


その空間に入るだけで、イーダさんの優しくナチュラルな心と世界観を体感できて、

とても心地よくなります。

絵を見ているというよりも、その世界に入って行くという感覚。


自分の中にも、確かに存在しているなつかしい風景と、その時感じていた幸福感を

思い出させてくれる感覚。


もともと大好きだっだ「イーダ・ヴァリッキオ」の世界が、

さらに特別なものになった出来事があります。


私にとって家族同様。

もしかすると、家族の中でも一番大切な子供たちと並ぶくらいの順番にいた

大切な大切な、私の魂の片割れだった友達が三年前の3月3日に亡くなりました。

その人との最後のお出かけが、三年前のイーダ・ヴァリッキオ展だったのです。


まだ小さかった娘も連れて、三人でならんで絵の世界を楽しみました。

その時の、少し現実ばなれしたふわふわとした幸せな気持ちは今でも思いだせます。


この先、100年でもいっしょにいられると思っていたのに

残念ながら、この世ではわずか20年弱のお付き合いになりました。

多分今でも心は通じていると思います。

でも、体がないので、いっしょにご飯を食べたりお出かけしたり、おしゃべりしたり

できないのが、本当に本当にざんねん…


それでも、彼女がいなくなったことから学んだことは

「この世で体があるうちに、出来ることはなんでもやっとこう」

ってことです。


亡くなった時、彼女に真っ先にかけた言葉は「ありがとう」でした。

あと130年も経つと、今この世にいる人は誰もいません…

そう思うと、いつも心が落ち着きます。

今、周りにあるすべての事や物や人を、大切にしようと思います。


と言いつつ、日常にうずもれてしまうと、ブラックな事を言ったり考えたりしていますが…
  


Posted by フェアリー at 13:01Comments(2)きれいなもの

2010年02月07日

*フラワーフェスタ*終わりました!!





3日間続いたフラワーフェスタが、さきほど終了しました。

なんだかんだで3日間通ってお水をあげたので

お花ちゃんたちも何とかがんばって咲き続けてくれました。


自分の作品の評価が知りたくて、見てくださる方の反応を観察していたのですが、

素直に「きれい~」と言ってくださる声が聞こえただけで、もう満足でした。

私の作品を見てくださっている…

そのことだけで、ありがたくてたまらない気持ちになりました。


それから、お花ちゃんたちが、がんばってみなさんの前に展示されている様子を見ているのは、

授業参観や発表会で子供を見守っている気持ちに似ていました。


「あともう少しだからがんばってね…」と、草葉の陰から見守るような…。


参加することでひとつの夢が叶い、また改めてこれからの目標を確認できました。  


Posted by フェアリー at 17:34Comments(0)アレンジメント

2010年02月05日

フラワーフェスタ!!始まりました♪





県民交流センターで、今日から3日間フラワーフェスタが開催されています。

みなさんとてもレベルが高くて、素敵な作品がたくさんありました。

私は、出展できたことで大満足です♪

『想いよ届け!!~バレンタインデーの贈り物~』

というタイトルにしました^^















黄色いトラが、すっごくかわいかったです^^  


Posted by フェアリー at 17:44Comments(0)アレンジメント

2010年02月04日

フラワーフェスタ!!






明日から県民交流センターで始まるフラワーフェスタへ出展する作品を

今から作ります。

もともと予定していたタイトルがあったのですが

昨日今日と、心が千々に乱れることが続けてありまして

少し変更しそうです…


生きるって、常に問題をクリアするためにあるの?!

って、思いましたね。

息子の好きなゲームと同じだ…と思いました。

私がゲームに興味が持てないのは、生きることに忙しいから?!とも…


お花を生けるって、その日の気持ちがモロに出てしまうので

予定していたデザイン通りに生けられるとは限りません。

少し気持ちを整理して、今の自分の心と素直に向き合って

何を表現したいか。

誰に、何を伝えたいのか、自分の心を感じてみたいと思います。


大丈夫

お花たちが、答えを教えてくれるから。  


Posted by フェアリー at 10:17Comments(2)アレンジメント

2010年02月02日

いたずらお雛さま




お雛さまを出しました♪










このお雛さま、夜のうちにいろいろといたずらをしているようなんです…

娘は毎朝起きるとお雛さまが動いていないかチェックするのが日課になっています。

あ…正確には、三人官女ですね^^


毎朝の娘の反応が楽しみです♪♪  
タグ :おひなさま


Posted by フェアリー at 14:48Comments(2)かわいいもの