ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪
~出張レッスン大好評(^-^)~
サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。
鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
2015年11月01日
2014年04月27日
写真展&ヒーリングフェスタ(本日開催中)


ひだかひろゆきさんの写真展&ヒーリングフェスタのお知らせです☆
今日までなので、ぜひお出かけください

鹿児島市薬師1-18-13
鹿児島高校近く ユートクビルにて開催中です♪
写真展の会場内に、様々なヒーリングブースがあります。
キッズルームもありますので、お子様連れでも安心してお出かけください♪
*駐車場は、周辺のコインパーキングをご利用くださいね♪
写真展。ヒーリング。ですが、個性豊かな面々が揃い、何だか面白いイベントです♪
私も展示、販売コーナーにコサージュ等をちゃっかり並べて来ました( ´ ▽ ` )
以下は、私が参加直後に感想をアップしたフェイスブックの記事です
↓ ↓ ↓ ↓
【この個展には、ホントに愛が溢れています】
前回はフラワーレッスンで参加させていただき、今回はお客さんとしてうかがいましたが。。。
まず、日高さんの奇抜な格好に驚き、そのすぐあとに、写真から溢れ出る愛に心を包まれて。。
日高さんの素晴らしく魅力的なお人柄に触れながら会話を楽しみ。。
セラピストのみなさんの温かく穏やかな雰囲気に癒されて。。
その中でも、1番嬉しかったことは。。
皆さんそれぞれとお話しが出来たのですが、立ち話の雑談にも関わらず、私の話をしっかり目を見て一生懸命聞いて下さったんです。
もちろん他愛ない内容ですよ(^^;;
それはもう、心を込めてうなづきながら。。。
おかげで、心から愛を感じ、温かな喜びに包まれて帰ることができました。
すばらしい\(//∇//)\。愛です。
今ちょっと寂しさを感じている方。
そうそう、あなたですよ。
この個展に、心を温めに行って下さ〜い♬
ついでにちゃっかりお花の小物も置かせていただきました( ̄▽ ̄)




2012年02月19日
たまたま多発中
あ~
ご縁があったね^^
ということがとても多い今日このごろ。。。
先日のりぼんかんサポーターの日。
たまたま話したお母さんと、たまたま住んでいるところの話になり
たまたまとても近い住所ということがわかり・・・
まあ、そこまではたまにはあることかな、と思いますが
その日の夕方、買い物に行った近所のスーパーで、早速再会しました
さすがにその日のうちにすぐに会ったのにはびっくりしたなあ・・・
他にも。。。
以前から「素敵だな」とチェックしていたお花屋さんがあったのですが
ちょっと遠いのでなかなか行く機会がなく・・・
でも、最近レッスンのお話をいただいた場所が、そのお花屋さんの近所だということがわかり
やった~
繋がった
と、感動しました
レッスン用のお花、そこで見つけようかなとトキメイているところです
色んなことがどんどん繋がって、忘れたころに意外な形で出てきたり・・・
毎日何だかおもしろいなぁ

ということがとても多い今日このごろ。。。
先日のりぼんかんサポーターの日。
たまたま話したお母さんと、たまたま住んでいるところの話になり
たまたまとても近い住所ということがわかり・・・
まあ、そこまではたまにはあることかな、と思いますが
その日の夕方、買い物に行った近所のスーパーで、早速再会しました

さすがにその日のうちにすぐに会ったのにはびっくりしたなあ・・・

他にも。。。
以前から「素敵だな」とチェックしていたお花屋さんがあったのですが
ちょっと遠いのでなかなか行く機会がなく・・・
でも、最近レッスンのお話をいただいた場所が、そのお花屋さんの近所だということがわかり
やった~


と、感動しました

レッスン用のお花、そこで見つけようかなとトキメイているところです

色んなことがどんどん繋がって、忘れたころに意外な形で出てきたり・・・
毎日何だかおもしろいなぁ

2011年11月11日
2011年04月27日
ビー玉がこっちを見てる!

おいし~いランチ付き


大変ありがたいことに残り2席となったようです。(4月27日 AМ10:00現在)
引き続き募集いたしますので、興味のある方はこちら(Cafe87*87さん)まで~


さて。。。先日の「人面イス」に続く「人面シリーズ」です

娘が水の中にビー玉を入れて遊んでいたところ
「ビー玉がにっこりしてる~~

と、呼びに来ました。
見てみると、かわいいビー玉坊やが得意そうな顔で、こっちを見ています。
かわいい・・・

偶然ついた泡が、二つのかわいい目になったんですね~
このあと、散々かき回されて、ビー玉坊やはあっけなくさようなら~~

2011年04月22日
2010年12月11日
科学館で未来の自分に会えますよ(@_@;)



昨日の夕方、学校から帰ってきた子供たちを連れて
ばたばたと科学館へ話題の「はやぶさカプセル」を見に行きました。
こちらは写真撮影禁止だったのですが、
もっと面白いものを見つけてしましました

科学館2階の入り口近くに、
「未来の顔がわかる機械」があったのです。
まず、自分の顔をプリクラの要領で1枚撮ります。
そしたら、画面上に20代、30代、50代、70代の自分の顔が出てくるんですね~
人さまにお見せできるのは、30代の顔までです

30代までは、かなり美化して作ってくれていますが、
50代70代になると、かなり悪意(?)を感じます~

でも、これがリアルなのかな

この写真は、上が私の20代の顔らしいです。(過ぎ去った20代を思い起こしても、こんな顔の自分は見た事がないような・・・)
下が、今小1の娘と小6の息子の20代の予想の顔

へー。こうなるんだ

将来が楽しみ~

年代別以外にも、力士や野球選手、政治家、女優他色々・・・
職業バージョンもありました。
画面だけで楽しむのは無料。
プリントアウトすると、300円でしたよ^^
ちなみに、明日までだったような・・・
土日、チャンスがあったらぜひ試してみてください。
かなり面白いです

2010年10月18日
モアイ石。ひよこ石。
秋ですね~
川辺の、岩屋公園に行きました。
そこの河原で、かわいい石、見つけましたよ♪


どちらも、なんの加工もしてません。
目の位置も、そんな模様が偶然ついていました^^
自然の中の、見立てあそび。楽しいですね☆
2010年09月13日
1クローネと50円玉、間違わないで~

家計簿をつけていて、気づきました。
何か違和感があるよ・・・
あ、これ50円じゃない~~

ネットで調べたらノルウェーのコイン、1クローネでした

あのお店で、おつりとしてもらった分だ~~

50円より価値は低いようです・・・
節約生活してたのに、とんだ落とし穴です

でも、ある意味、このコインすごいかも

だって、そのお店で買い物をした人も気づかず出して、レジの人も気づかず受け取り、さらにレジの機械もだまされて入金、さらにおつりとして出てくるときに、再びレジの機械をだまして出てきて、レジの人も気づかず私に手渡し。
そして私も気づかずお財布に。
いったいどれだけの危機をすりぬけてきたのでしょう・・・
これはお守りにしましょう。
と、今はお財布の別のポケットに大切にしまってあります。
2010年07月17日
2010年06月26日
イオンでゴー☆ジャスさん見たよ

今日のイオンは凄まじく人が多かった~
駐車場もぐるぐる回ってやっと止められて、何とかお店に入れました。
すると、何ともタイミングよく
ゴー☆ジャスさんのお笑いライブが始まったところでした。
結構お気に入りだったので、生で見られてうれしかったです。
でも人だかりがすごくて、遠くからやっと見られました。
テレビで見るのと全く同じでしたよ

ふつう、テレビで見るよりかっこいいとかありますが、
ゴー☆ジャスさんに限っては、テレビのまんまだなぁ…としみじみ確認しました

せっかくの写真も、豆粒みたいに撮れました

2010年06月01日
クリオネそっくりの穴が開いてる!!

病院の待合室のイスに開いた、
1センチほどの小さな穴。
娘が『あ、クリオネ!!』
と言ったので、見てみると…
ほんとだ。
頭の触角まであるよ(ほんとはこの部分、エサをつかまえるための触手だったっけ)
ちなみにこの前水族館で見たクリオネはこちら
