ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪ ~出張レッスン大好評(^-^)~ サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。 鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
                                                      
 

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年09月28日

ハムスターでみんな幸せに☆



「私はもう、可愛がられるだけではなくて、いっぱいいっぱい可愛がれる相手が欲しい~。
ふわふわでもこもこのかわいい生き物がほしい~」
末っ子の小4の娘が数カ月前、そんなことを言うようになって、
一時期「ポメラニアンが欲しい☆」
と呪文のように朝から晩まで言っている時期がありました。
娘の成長が嬉しくて、きちんとその気持ちに答えたくて。
でも。。。住宅事情で犬を飼う事は出来ず。。。

「だからと言って諦めなければ、何かいい方法で”ふわふわでもこもこ”にご縁があるよ^^」という話をしていました。実際「新月の願い」にもそんなことを書いていました^^

そうしていると。。。ナイスアイディア☆が降ってきましたよ♪
「夢にハムスターが出てきた☆水槽の水の中にハムスターがいっぱい泳いでいた☆」
という娘の不思議な夢が答えをくれました。

そうして、5月の運動会後の「がんばった賞」としてハムスターを買う「許可」をあげました。
ハムスターや、必要な道具の数々。。。全部自分のおこづかいで買いました。相当な覚悟です。。。

金魚やメダカは飼っているのですが、やっぱり触れる哺乳類は違いますね♪
買うまでは娘だけが盛り上がっていましたが、すぐに中3息子も夫も夢中になりました。
小さい生き物を前にすると、みんな顔が優しくなるんですね。
「この子(この人)こんな良い顔するんだ^^」と、私はハムスターと遊ぶ家族の姿を見るのがとても幸せです。
もちろんハムちゃんもとてもとてもかわいいです(●^o^●)

そしてそして。。。今。「連鎖反応」ならぬ「連ハム反応」が起こりつつあります。
私が「ハム買って、家族が一段といい雰囲気になったよ~」という話をしていたら、
身近に「私もハム買いました♪」という人が出て来て、「今、ハム飼うかどうか、子供たちと話し合っています」という人もいます~^^

今後「連ハム反応」がどこまで広がっていくのでしょう~^^

  


Posted by フェアリー at 11:54Comments(0)かわいいもの

2013年09月26日

カフェアターシャさん~春山で花レッスン~



カフェアターシャさんでの初めてのレッスンが無事終わりました(*^_^*)
何度も来て下さっている方、全く初めての方、合わせて8名の方が来てくださいました。
今回はまた一段と個性的な面々で、お話しをするのも時間が全く足りない~(@_@)という感じでした。
それでも限られた時間の中、お伝えできることは精一杯させていただき、お話しを伺うことも精一杯させていただきました(●^o^●)


みなさんの作品も、「こんなアイディア思いつかなかった~☆」と驚くことの連続で、改めて人ってすごい。私の小さな世界の想像を超えている!!と何度も感じました。
帰りの車の中では、充実感と胸いっぱい感と、不思議な気持ちいっぱい感に満たされました。
今も、余韻がずっと続いております。


今回は、「幸せの青い鳥」をモチーフにアレンジしました。
物語の「青い鳥」は色んな世界に青い鳥を探しに行ったけど見つからず、結局青い鳥(幸せ)は身近なところにありました。。。というお話しでした。
でも私の「青い鳥」のストーリーは、あちこちの世界を見聞きし、色々な方にお会いして、それぞれの場所で素敵な青い鳥を見つけました。。。そして、その青い鳥たちを大切に育てて増やし、人にお会いする度、レッスンする度にみなさんに分けている。。。そういうイメージです。


今回のレッスンに集まって下さった方たちも、それぞれに素敵につながったり、新しい出会いがあったり。。。こうして、楽しく驚くこともありつつ世界は広がって行くのだなぁ。。。と感謝と、びっくりに包まれた一日でした。

そして。。。ドアを開けたら、のんびりとした春山の秋の日差しが暖かでした。。。


次回は10月30日(水) ハロウィンアレンジレッスンです(●^o^●)

窓の外に広がる豊かな草木のお庭にヒントをいただきながら、素敵な作品を作りましょう(●^o^●)
お店の中もお庭も、どこを見ても絵になる場所です。
お気に入りの場所にあなたの作品を置いて、写真に撮ることもできます^^

*場所  カフェアターシャ  鹿児島市春山町1772(駐車場あり)
*日時  10月30日(水)  10時30分~12時30分(いつも13時ぐらいまではまったりと過ごしますが。。。(@_@))
*参加費  ¥5000(ランチ代込み)
*定員  10名 
*持ってくるもの   ハサミ。ゴミ袋 

フェアリーの花レッスンでは、それぞれの想い、個性を生かした作品作りをすることを大切にしています。
もちろん、初心者の方には基本のご説明もいたします。見本を見ながら作ってもよし、見本とは全く違ったものを作ってもよし、です^^
限りない自由と想像の翼を広げる時間です♪


「フェアリーの花レッスンは、自由にさせてくれるから好きです(●^o^●)」
というありがたい感想を昨日もいただきました♪
お花が好き☆カフェが好き☆まったりした時間が好き☆という方はもちろん、新しい世界、新しい人との出会いを求めている方も、どうぞ^^

お申込みは「オーナーへメッセージ」より、お名前、ご連絡先(携帯番号など)をお知らせください。



  


Posted by フェアリー at 11:40Comments(0)カフェアターシャ花レッスン

2013年09月24日

カフェアターシャさんで花レッスン。明日です☆



カフェアターシャさんでの花レッスン。いよいよ明日です(●^o^●)
ただ今一生懸命準備中です^^
お花たちも、ほら、こんな感じ♪
黄色のバラがまじめに3×3に並んでいるのがすごいでしょ。
写真見て気づきました。マジメですね~(゜-゜)
ここしばらく「原点に戻る」「基本に戻る」などと、落ち着いた様子を見せている私ですが、いざレッスンになると嬉しくてまたテンションが上がるかもしれません。。。
全ては参加者の方次第ですね(*^_^*)
では明日、お待ちしております~♪
カフェアターシャさんでの次回のレッスンは、10月30日(水)。ハロウィンアレンジを予定しています(●^o^●)  


Posted by フェアリー at 17:55Comments(0)カフェアターシャ花レッスン

2013年09月23日

ダブルレインボー

昨日の体育祭の朝。見事なダブルレインボーが(●^o^●)
神々しいまでのくっきりとした虹に、登校する生徒たちもテンションが上がっていました☆
体育祭の方は。。。みんなの精一杯頑張る姿に、「青春だなぁ~(*^_^*)」と、当たり前すぎるけど何とも言い難い熱い想いになりました^^
みんなみんな、とても愛おしく感じました。


完璧な半円でしたが、あまりに近くて一部しか撮れず、ちょっとざんねん。。。  


Posted by フェアリー at 10:50Comments(0)空の不思議

2013年09月20日

脳ストレッチ☆

今「ホメオストレッチ」(脳ストレッチ)にハマっています^^
今ままで何でなかったの?と思うくらい、「これこれ!!」というものに出会いました(●^o^●)。

「脳ストレッチ」とは。私なりの解釈ですが。。。
様々なストレスを受けて疲れてしまった脳(脳幹:脳の中枢)を、元気にするためのストレッチのこと。
脳を直接触ることは出来ないので、主に背中などのマッサージや、足を曲げ伸ばししたりといった簡単なストレッチをすることで、身体を通して脳へ働きかけ、リラクセーション状態を作り出す。。というものです。

簡単に言うと、寝っ転がってあちこち曲げ伸ばしされて、気持ち良くマッサージされているうちに脳がスッキリする。ということです(●^o^●)

本当のマッサージ屋さんや整体とは違い、かなり優しいストレッチなので身体には何の負担もなく脳の疲れが取れるのが自覚出来ます。
また、無理して隠していた疲れも表面に出て来て、終わったあとは熟睡できます(゜-゜)

どんなに「○○をがんばろう☆」と努力しても、一番肝心な「脳」が疲れていたのでは、その上に、良いとされるものをいくら重ねても、だめですよね。。(゜-゜)
がんばって結果が出ないと、それでまたストレスを感じたりもします。

まずは脳の疲れを取り、一旦更地にして、そこから何かを創造していくとかなり能率が上がると思います。

最近「原点に戻る」「素になる」などをテーマにしている私ですが、そんな時にタイミング良く出会った「脳ストレッチ」。今一番のヒットです♪

そうそう、脳の中枢部である脳幹の疲れを取るので、自分自身の考えの色んなことが整理されて、いらないものは捨てて、すっかりシンプルな気持ちにもなっていきます。
脳の中に、色んないらない物を抱えていたんだなぁ。。。と実感しますよ^^
「脳の断捨離」です。
おかげでここ2週間ほどで、かなり素直でシンプルな性格になりました♪
カンや閃きも冴えてます☆

私の尊敬する友人、ストレスケア・カウンセラーの川村佳代子さんがされています^^
興味のある方は、川村さんまでお問い合わせください^^→フェイスブックはこちら
私の説明はかなり主観的な感想が入っていますので。。。(@_@;)   


Posted by フェアリー at 22:27Comments(0)くらし

2013年09月19日

お月見アレンジレッスン☆

昨日は生徒さんのお宅で、「華の集い」をしました♪
(勝手に付けた正式名称は”セレブマダム華の集い”なんですけどね(^。^))
十五夜前日ということで、テーマは「お月見」
シュッとした茎の上に黄色い丸いのがついた「クラスぺディア」をお月さまに見たてたアレンジです♪
籠の色もおひとりおひとり違うので、その色に合わせて「私はどのお花を目立たせようかな。。。」と色々工夫しながらアレンジしていきました。

五人五色。その方らしい、その方の魅力が存分に表現されている作品が出来上がりました(●^o^●)

レッスンのあとは、準備してくださったおいしい(から~い(^u^))カレーをいただきながらランチタイム→コーヒーとお菓子をいただきながらのティータイムで、リラックスした時間を過ごせました^^。

ホームパーティー形式のレッスン☆楽しい~♪
私もすっかりリラックスしました。プードルのローズちゃんも、場をなごませてくれました(*^_^*)
来月も楽しみです♪











  


Posted by フェアリー at 16:51Comments(0)出張花レッスン

2013年09月17日

お月見アレンジレッスン

明日は、とある方のご自宅で出張レッスンをします^^
名付けて「華のセレブマダムの集い(笑)」はどうかしら。。。
(「セレブレッスン」と名付けようとして、本気で反対されたので素敵なネーミングを考え中。。)

あさってがちょうど十五夜なので、お月見をイメージしたアレンジメントを作ります(●^o^●)
かわいいお花も準備出来たので、ほっとひと安心。
今夜は月を見ながら見本を作りましょう。。。(桜島の灰が降っておりますが。。。(@_@))



  


Posted by フェアリー at 16:57Comments(0)出張花レッスン

2013年09月17日

幸せの贈り物


今日は敬老の日でしたね(●^ー^●)
私は今、町内のちょっとした役を引き受けているので、今日はご近所のお年寄りの方々に記念品をお届けする係をしました。

一件一件お届けしたわけですが、みなさんとても素敵な笑顔で迎えてくださって「ありがとうございます。ご苦労です。」
と、声をかけてくださいました。

記念品の準備は他の方がされて、私はただお届けするだけのお仕事だったのですが、みなさんの笑顔とお元気な様子に直接触れることができて、お得感満載でとても幸せな気持ちになりました(●^ー^●)

こういうささやかな交流が日々少しずつあるというのも、いいですね〜。

  


Posted by フェアリー at 00:09Comments(0)くらし

2013年09月15日

カフェレッスン。テーマは青い鳥(*^_^*)

とても楽しみにしているカフェアターシャさんでの花レッスン。だんだん近づいてきました~♪(まだお申込み受付ています)

その他のいくつもの楽しみなレッスンの内容を同時進行で考えている中、カフェアターシャさんでのレッスンのサブタイトルがただ今降って参りました。
「青い鳥」です。
作品のデザインを考える中で、彩りのひとつとして青い鳥のモチーフが浮かんでいたのですが、最近の私の「原点に戻る」「素直な心で感じたままを表現する」「無になる」などどいった心のテーマと妙にリンクすることに気づきました。
そして、改めて「青い鳥」のお話しってどんなだったっけ?とざっとネットで調べてみたところ、「幸せは身近なところにありました」という結末だけではなく、途中の道のりでもかなり深いことを語っているということに気づき、たった今トリハダが立っているところです。
本屋さんか図書館で、青い鳥を入手してちゃんと読んでみたい!!と思います。

毎回それぞれの場所で、それぞれの特徴を生かしてレッスンしていますが、その場所、その時々にぴったりのテーマが必ずうかんできます(かなりぎりぎりに。。(゜-゜)

作る作品が毎回劇的に変わるというわけではありませんが、どんな気持ちで作っていくか、ということがとても大切だと思っていますので、私にとってはサブタイトルがかなり重要なものになっています☆

募集記事内の「何も考えず没頭して。。」の部分も、まさにここ最近の私のテーマなので、この記事を立ち上げた7月に、すでにそのことを文章にしていたことにも改めて驚いています(゜o゜)

こんなふうに、何気なく選んだり、決めたり、行動していたことが、「そうだったのか~。」と繋がっていくことがとても多い今日この頃。まるで、小説の伏線のようです。

ではでは。。参加して下さるみなさん。当日はそれぞれの「青い鳥」的エピソードを語り合いましょう(^o^)/  


Posted by フェアリー at 10:59Comments(0)カフェアターシャ花レッスン

2013年09月13日

カフェアターシャで花レッスン

大好きなコト。大好きなモノ。大好きな時間~私の大好きがよみがえる~
笑顔とお花の大好きな方が集まる「フェアリーの花レッスン」のお知らせです。

ここに集まる方は心豊かに生き、自分自身を大切にされている女性。
喜びや笑顔を、周りの人々と分かち合える方です。

緑に囲まれた、南フランスのプロヴァンス地方を思わせる欧風カフェ(HPより引用)で、日常から離れた自分だけの時間を過ごしましょう♪

「大好き!」「楽しい!」「うれしい!」
何も考えず没頭して、心の底から自分の時間を味わえたとき、みんな子供みたいに純粋なかわいい笑顔になりますよ~(^◇^)

窓の外に広がる豊かな草木のお庭にヒントをいただきながら、素敵な作品を作りましょう(●^o^●)


*場所  カフェアターシャ  鹿児島市春山町1772(駐車場あり)
*日時  9月25日(水)  10時30分~12時30分
*参加費  ¥4000(ランチ代込み)
*定員  10名 あと数名お申込みいただけます
*持ってくるもの   ハサミ。ゴミ袋 

お申込みは「オーナーへメッセージ」より、お名前、ご連絡先(携帯番号など)をお知らせください。
〆切りは9月16日〆切りです。


       


Posted by フェアリー at 19:15Comments(0)カフェアターシャ花レッスン

2013年09月11日

丸岡公園「さくら館」でのアレンジレッスン♪



横川町での初めてのレッスン、無事に終わりました^^
桜の名所丸岡公園の「さくら館」に場所をご用意していただき、主に小中高生の子供を持つお母さんたちへのレッスンでした。

私と同様、夏休みは目一杯子供たちのペースに振り回されて、やっとやっと自分の時間を持てるようになった方が多く、いただいた感想の中にも
*自分のためにお花を生けることなんてなかなかないので、今日はゆっくりお花と向き合え良い時間を過ごせました。
というようなものが多いでした。

*今日はとにかく、いつもの忙しい自分を忘れて、たった今目の前のお花を生けることだけに集中して下さい。
*たった今の自分が元気でも、そうでなくても、今の自分が感じたままをお花に託して下さい。
*五感(第六感も)をフル活用してお花を楽しんで下さい。
*アレンジメントの良さは作品を作っている時間はもちろんのこと、、作品を作り上げるという達成感も味わえるので心が充実します。

などの説明をしたあと、ご自分なりのペースで作っていただきました。
小さめのアレンジでしたが、ひとつひとつのお花と向き合い、自分の心の感じるままに丁寧に生けていかれました。

出来上がった作品は11人のみなさんのお人柄をよく表していて、それぞれに魅力溢れるものでした。
おひとりおひとりに作品についての感想をお聞きし、みなさんでひとつひとつの作品を丁寧に鑑賞する時間も持てました。

のどかな時間の流れる中で、優しいみなさんと共に過ごせた時間がこの上ない宝物になりました。
鹿児島市内の自宅から車で1時間半。快適なドライブと共に、幸せな気持ちをかみしめながらの往復でした。
改めて、私はこのお花活動が大好きだなぁ。。。と思いました^^

ありがたいことに、来月の開催も決まりました(●^o^●)
ご協力くださったみなさん。本当にありがとうございます(^◇^)

原点に戻り、素直な心でレッスンをしていきたいと、改めて感じる秋の一日でした^^





  


Posted by フェアリー at 22:30Comments(0)さくら館花レッスン

2013年09月05日

秋のレッスン始めます(^◇^)

夏休みは子供といっしょにたっぷり遊び、たっぷり充電しましたにっこり
9月に入り秋風が吹き始めたので、お花のレッスン~秋編~のスタートです(●^o^●)

早速、来週のレッスンで使うお花を予約するために、お花屋さんへ行きました(●^ー^●)
人数分、あれこれ計算しながらお仕事モードで決めていきたいのに、傍らのかわいらしいお花たちが次々に話しかけて来る〜。
結局誘惑に負け、へにょん(´∀`)とした気持ちでひとしきりお花と戯れ、お店を出ましたよ(・・;)

でも大丈夫。
かわいらしいアレンジが出来そうです〜♪

今年の目標だった「鹿児島市脱出レッスン」
いっぱいいっぱい助けていただいて、来週横川で実現です☆
ありがとう〜\(^O^)/

私の行く先々がお花と笑顔であふれますように。。。との願いを込めてつけた「フラワーサロンフェアリー」の名前通りに、横川にも笑顔のお花を咲かせて来ます♪
  


Posted by フェアリー at 23:32Comments(0)さくら館花レッスン