ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪ ~出張レッスン大好評(^-^)~ サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。 鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
                                                      
 

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年11月30日

バラ、咲いていました(●^o^●)







このところかなり忙しく、余裕がなくて頭の中もこんがらがっていました。

紅葉見たい~~もみじ
自然に触れたい~葉っぱ

と思っていたら、動物園の横の「錦江湾公園」に行くチャンスができましたにっこり
春と秋、いつもバラ園がきれいですキラキラ

今日はまあまあの咲き具合でしたが、バラをひとつひとつ見て行くと、
「やっぱり生花はいいなぁ~ラヴきれいすぎるキラキラ本当に素敵キラキラ」とテンションが上がりましたUP

クリスマスアレンジメントレッスンが楽しみですクリスマスツリー
お花は、疲れた心と身体を優しく包んでくれますよ桜

Cafe87*87さんでのランチ付きアレンジメント教室のご案内はこちら → 



  


Posted by フェアリー at 21:04Comments(0)

2011年11月28日

並べたとたんに売れちゃって・・・(*^_^*)
















































今日、ラフラフさんに納品に行きましたブー

ちょうど常連のお客様もいらしていて、持って行ったばかりの作品を見ていただくことができましたにっこり
お客様と作品の話をしたり、店長さんとたくさんたくさん色んなお話をしたり、
美味しいコーヒーをいただきながら、充実の時間を過ごせましたキラキラ
















並べたとたんに買っていただいた物もあるので、全部は写っていませんが
アレンジやリース、コサージュ、髪飾り等。。。たくさん納品しましたので、クリスマスプレゼント用などにもどうぞプレゼント

桜「クリスマスアレンジメント教室in87*87さん」もただ今募集中です → こちら☆  


Posted by フェアリー at 17:48Comments(0)髪飾り・コサージュ

2011年11月27日

展示販売会inオプシア。今日までです~☆

クラシックな雰囲気の大人のコサージュ


     
お子さんの髪飾りや、ちょっとしたところに気軽につけられるミニコサージュ



子供たちに大人気!元気なカラーのかっちんどめ。



クリスマスリース

昨日から始まりました展示販売会。

オプシアミスミ2階の「クラフトハートトーカイ」さんにて、今日の夕方5時まで開催中です。

今日は体験講座がありませんので、私はいないのですが、オプシアに行かれた際は2階まで足を運んでくださいねウインク

尚、販売条件により、委託先のラフラフさんとはお値段が違っておりますことをご了承ください。



クリスマスツリーCafe87*87さんのランチ付きアレンジメント教室「クリスマスアレンジメント」も募集中です→こちら☆  


Posted by フェアリー at 11:19Comments(0)髪飾り・コサージュ

2011年11月25日

作家展&体験レッスンinオプシアミスミ

明日26日(土)に、オプシアミスミ2階のクラフトハートトーカイさんにて
初の作家展(作品販売)& 体験レッスンを行います~クラッカー

バザー終了後、一息入れる間もなく準備にとりかかっていますが、ついに明日です~。。
間に合うかしら。。がんばりますウインク














フォトスタンド、ミニコサージュ、クリスマスリースの体験レッスンの他、
コサージュ、髪飾り等販売いたします。

時間は13時~16時ごろを予定しています。









フォトスタンド体験レッスン ¥1000
ミニコサージュ体験レッスン ¥ 700
クリスマスリース体験レッスン  ¥2000



クラフトハートさんの体験コーナーのとなりで、テーブル1コ分のスペースですが
持っていけるものは全部持って行こうと思います。

明日オプシアへお出掛けの際は、2階の手芸店「クラフトハートトーカイ」さんへいらしてくださいねキラキラ  


2011年11月23日

ランチ付きアレンジメント教室 in 87*87さん




早いもので、もう次回の「アレンジメント教室 in 87*87さん」のお知らせの時期になりました。

第1回、5月の「フラワーケーキ」 

第2回、10月の「ハロウィンアレンジメント」

どちらも、楽しくて幸せな時間を過ごすことが出来ました。

お花を前にすると安らいだ気持ちになるので、おひとりで参加された方も
連れだって参加された方も、みなさん気持ちがひとつになって大きな輪が出来るような。。。
そんな不思議で柔らかい空間になります。

ランチをいただくころには、おしゃべりと食べるのとで、お口が大変忙しいことになっていますあはっ

そんな不思議な幸せ空間を体験してみませんか?

今回は「クリスマスアレンジメントクリスマスツリー」です。

桜日 時  12月14日(水) 10時30分~13時
               (アレンジは約1時間~1時間半・その後ランチタイムです)

桜参加費  ¥3300(お花・ランチ代込)

桜定 員  8名

ランチの内容は、87*87さんのブログに近々アップされると思います。

今ちょっと、87*87さんのパソコンが壊れているということで、記事のアップもままならないようなので、しばらくおまちくださいませ・・・

お申込みは、87*87さんへのお電話電話099-264-7654へ、よろしくお願いします。12月10日〆切りです。

ご質問等は、このブログの「オーナーへメッセージ」へどうぞウインク

ご質問、ご応募、お待ちしております。









これはイメージ作品です。
実際は、お持ち帰りしやすいもう少し小さな作品を作ります。

  


Posted by フェアリー at 12:18Comments(4)カフェ87*87花レッスン

2011年11月21日

幸せな♪アレンジメント体験







昨日は、小学校のバザーでフラワーアレンジンメント体験教室を開きました。

大人の方、子供たち。。たくさんの方に体験していただきました桜
「本当に、来てよかったです。とても楽しい時間が過ごせました」
「一度自分で作ってみたかったんです」
「早く家に持って帰って飾りたいです~」

などなど、ありがたい感想をいただき、子供たちも出来上がった作品をお母さんにうれしそうに見せていたり。。

大人の方でも、知り合いの方に「これ私が作ったのよ~」と見せていらっしゃいました。

そんな姿を見ていると、幸せで心が温かくなりました温泉

「行く前は緊張気味だったけど、終わったらにこにこして『楽しかった』と言っていましたよ~」

「この子はお花が大好きなんですにっこり。今日は、自分で生けることが出来てよかったですハート

と、お母さまからもおっしゃっていただきました。




お花って、ただ静かに人を幸せにしてくれますね。




小物販売の方も、とても喜んでいただきました。

会場の教室に入ってくるなり、「わぁきれい~」と言ってもらえると、それだけで十分心の栄養になりましたケーキ

こんなふうに、お花活動が出来ていることにただただ感謝ですキラキラ
喜んで下さる方がいる限り、私は私の出来ることをやっていきたいな。。。と心新たにしました若葉

桜今週土曜日午後はオプシアミスミ2階のクラフトハートトーカイさんでの体験レッスン。
 作品販売。
桜12月14日(水)は87*87さんでのクリスマスアレンジ教室。。の予定です。
楽しみ目白押しですクラッカー
近々アップします。

あ。今週25日のクリスマスリース作りも募集中です
「オーナーへメッセージ」にてお申込み受付中です。  


Posted by フェアリー at 10:14Comments(0)フラワーアレンジメント教室

2011年11月19日

お花のかっちんどめ



明日のバザー用に作りました。。

バザーって、子供たちがおこづかいを大切ににぎりしめて買いにくるんですよね~

一生懸命選ぶ様子がかわいくて。。ラヴ



去年は
「うちのお父さん、野球をしているんですけど、どれが似合いますか~?」
と、ナゾの質問をされて
「う~ん・・・男の子は、あんまりお花の飾りは付けないかなぁ~?」
と、気の利かないお返事をしてしまいました・・・

「野球帽子につけるコサージュはどう?」とか
「前髪が邪魔にならないように、お花のかっちんどめがいいかも!」
と答えるべきだったか・・・ガーン

いよいよ会場設営です。
がんばりますにっこり

  


Posted by フェアリー at 12:19Comments(2)髪飾り・コサージュ

2011年11月18日

新作コサージュ


週末のバザーの準備に忙殺されています。

コサージュなどの小物販売と、生花のアレンジ体験を同時にするので準備やら。。段取りやら。。。計画表作ってがんばっていますあはっ

そんな中、心静かにコサージュ作りに専念する時間もとれました。

神が降りてくる・・・というのでしょうかキラキラ。。

するするするっと、いっぱい作ることができました。






一部バザーに持って行き、あとはラフラフさんに納品する予定です(来週あたり・・)







花材の買い出しにも行かなくっちゃ・・・ダッシュ  


Posted by フェアリー at 09:39Comments(0)髪飾り・コサージュ

2011年11月17日

バザー de アレンジメント体験





今週末、小学校のバザーでフラワーアレンジメント体験レッスンをします。

同時に、コサージュなどのアートフラワーの小物も販売します~。

準備が同時進行なので、頭の中がこんがらがってしまいますえーっと・・・
主に子供向けなので、手作り感満載のピックも準備中。

去年に引き続き2回目のアレンジ体験レッスン。

今年はどんな作品ができることやら・・・

子供たちの発想は、とてもおもしろいので楽しみです。  


Posted by フェアリー at 10:30Comments(0)フラワーアレンジメント教室

2011年11月16日

クリスマスアレンジメント








週末の校区文化祭に出品した、クリスマスアレンジですクリスマスツリー
ハードなスケジュールの中、思いがけずかなり熱中して作りました。

やっぱり、お花。。。いいですよ~キラキラ
気分が上がりますUP

とても気に入ったので、87*87さんに飾っていただきましたムフッ
(押し売り・・・じゃなくて押し飾りべー写真のロケ地、87*87さんです)
まあ・・・次回のアレンジメント教室のお知らせ用写真撮影も兼ねているのですが・・・ウインク

さあ。。。一息ついたら、今週末のバザーの準備の続きをしましょう。。。  


Posted by フェアリー at 11:30Comments(0)アレンジメント

2011年11月14日

リングピロー、作ってみませんか?





先日ご案内しました「リングピロー」のレッスン。

レッスン日を増やしましたムフッ

ついでにデザインも少し変えましたあはっ

改めてご案内します。

講座名   「ホワイトローズのリングピロー」
       *アートフラワーを使ったレッスンです

場 所   オプシアミスミ2階 クラフトハートトーカイさん

日 時   12月 3日(土) 14時~
            9日(金) 11時~  (1時間程度)
           16日(金) 11時~ 

参加費   ¥3000  レッスン代  ¥1500  
               材料代    ¥1500

定 員   4名


お申込みは、「オーナーへメッセージ」かクラフトハートトーカイさん電話099-206-1272まで。。。  


2011年11月13日

「愛」のあるお店(*^_^*)



作品は、どこに置くかによって見え方が変わります。

ラフラフさんに置いたコサージュたちはとても生き生きとして見えます。

よかったねにっこり素敵な居場所にめぐり会えて・・・キラキラ



















作品を作った時、「これをラフラフさんに飾ったら、どんな風に見えるんだろう・・・」と、納品するのが楽しみです。











ラフラフの店長さんが、それはそれは楽しそうにディスプレイしてくださいます。

そして、他の方の作品たちのことを、愛おしそうに色々教えてくださいます。

「愛」のあるお店ですハート  


Posted by フェアリー at 10:00Comments(2)髪飾り・コサージュ

2011年11月11日

決定的瞬間




今日は、多分たくさんの方が1並びのことを話題にされたと思いますが・・・

やっぱり気になりますよね~

この決定的瞬間をひとめ見ようと、11時9分にアラームをセットしました。

やっぱりアラームかけといてよかったです~

携帯が鳴ったとき、普通に「もしもし~」と出てしまうくらい、忘れていました。
(電話の着信音とアラームの音、同じなんですえーっと・・・

そして、撮りました~。この見事な1並び。ニヤリ


今日はこのあと、あちこち走り回りましたダッシュ

ラフラフさんにも納品に行きました。

その様子はまた明日。。。  
タグ :1111


Posted by フェアリー at 21:15Comments(0)おもしろいもの

2011年11月10日

コサージュ製作中・・・

















先週からラフラフさんにお世話になっています。

新しいコトを始めると、毎日がまた一段と楽しくなりますね♪

今、明日が来るのが楽しみな毎日を送っています。

そんなわけで、製作心にも火が付いて新しいデザインのコサージュを黙々と製作中。。。

気持ちがはやって手が追いつかない・・・。しかも今日は寒くて手がかじかむ・・・困ったな

明日にはラフラフさんに納品します。




どれも手放したくないくらい気に入っています。

同じくらい気に入って下さる方に出会えますように。。。あはっ


今月は、地域文化祭への生花アレンジメントの出展。

小学校のバザーでのフラワーアレンジメント教室。

オプシアミスミでのクリスマスリース講習会。。。などなど、楽しみがてんこ盛りですラヴ













  


Posted by フェアリー at 11:53Comments(4)髪飾り・コサージュ

2011年11月08日

りぼんかんサポーターの日♪

今日は、月に数回のりぼんかんサポーターの日。

広場で遊ぶ親子の見守りが主なお仕事です。

今日は、お父さんたちがとても多かった・・・

「イクメン」って言葉をよく耳にしますが、本当にたくさんいらっしゃるんですね。


お父さんたちは、とても熱心に子供と遊んでいます。

日頃なかなか遊べないから、お休みの日は一生懸命遊んであげているんでしょうねムフッ

中には、お仕事と同じにとても熱心に真面目に(?)遊びにがんばってらっしゃる方もいます。

お母さんと比べて、まだまだ子供と遊ぶ姿が何だかぎこちない感じはしますが、

少し前までは子育てって、「母と子」の閉ざされた世界だったのに、今やこんなに開かれて来ているのね・・・と、時代の流れを感じました。

みんなが一つの役割や生き方にとらわれず、何でもやってみる事が出来る世界は風通しがいいですね。

思いやりの心が育ちそうですヒヨコ



他には、おばあさまとお孫さんの組み合わせも多いです。

おばあさま目線のお話を伺うのはとても楽しくてためになります。

みんな色々ですね。

色んなことを学べるりぼんかんサポーターのお仕事です。


  


Posted by フェアリー at 18:07Comments(0)くらし

2011年11月05日

ホワイトローズのリングピロー





手作りの温かい結婚式を演出する、お手製のリングピロー。

ホワイトローズを中心に、純白のウェディングドレスをイメージして作ります。

(材料のお花は上質なアートフラワーです。
 後ろの方に花嫁さんのベールをイメージしてチュールのリボンつけてます。写真ではちょっと
 見づらいかな・・えーっと・・・


日 時  12月3日(土)
     14時~15時30分(約1時間で出来ます)

参加費  ¥3000
      講習費 ¥1500
      材料費 ¥1500

定 員  4名

場 所  オプシアミスミ2階 クラフトハートトーカイ
      (鹿児島市宇宿2-3-5)

お申込みは、「オーナーへメッセージ」か、クラフトハートトーカイさんへの電話(電話099-206-1272 にてお願いします。

  


2011年11月04日

七五三・七草の髪飾り♪





もう少しで七五三ですね♪

まだお気に入りの髪飾りが用意できていないうわーという方。

もしくは、年が明けたら七草♪という方。

ピンクのバラのかわいい髪飾りをお子さまにプレゼントしませんか?

「私は不器用で~えーっと・・・」とおっしゃる方は、ラフラフさんに納品しましたので、ぜひご覧下さい。

「作ってみようかな~」とおっしゃる方は、オプシアミスミの2階、クラフトハートトーカイさんの講習会で一緒に作ってみませんか?

日時は、11月11日(金)11:00~ 約1時間程度でできます。
参加費は、¥3000(講習費¥1500・材料費¥1500)
「オーナーへメッセージ」からお申込み下さい。  


2011年11月02日

ラフラフさんにデビュ~♪

不思議ですね。

色々なご縁がつながる時って、あっという間にするする~っとつながっていきます。

手作り雑貨のお店「ラフラフ」さんに初めて行ったのが先週の土曜日。

娘と「かわいいもの屋さん」に行きたくて、少し前から気になっていたラフラフさんへ。。。

おもちゃばこのような店内を隅々まで眺めつつ、パワフルでチャーミングな店長さんと話しているうちに、あっと言う間に作品を置かせていただけることになりました。

1ミリもそういう下心(?)がなかっただけに、もうびっくりビックリ

イオンを撤収してオプシアでのレッスンに切り替えてからまだ日も浅く、しばらく委託のことは頭になかったのですが、こんな展開になってとてもとてもトキメキましたキラキラ

さっそく今日納品したのですが、

ラフラフの店長さんが愛にあふれた手で、素早くディスプレイしてくださると

たちまち作品が輝き始めましたキラキラ

これは初めての経験です。

とてもうれしくて、わくわくしましたムフッ

また一つ楽しみなことが増えました~チョキ  


Posted by フェアリー at 21:03Comments(2)髪飾り・コサージュ