ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪
~出張レッスン大好評(^-^)~
サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。
鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
2013年06月27日
最高のラストレッスンinカフェ87*87さん
今日はカフェ87*87さんでの花レッスン。
長期お休みに入る87*87さんでの、ひとまず最後のレッスンになりました。
今まで欠かさず参加してくださっていた常連の方々が今回に限り都合で来られなくなったり、反対に今回初めて来て下さった方がいたり、ランチタイムから参加して下さった方がいたり。。。
最後なので、私もちょっとウルっとした気持ちで始めたのですが、すぐにいつもの通りの「爆笑花レッスン」になりました(●^o^●)
でも、何だかいつもより内容が濃く感じられました。
それは。。。せっかく繋がったこんなに楽しいお花と笑顔の輪を、このまま絶やしたくない、というみんなの気持ちがとても強かったからだと思います。
何とかして、次へつなぎたい。。。そして、この喜びの輪をもっと広げたい。
そう思ったとき、私一人では思いつかない方法が皆さんの中から溢れてきました。
すぐその場で具体的に決まったこともあり、今日は最後の日というよりも、新たな始まりの日になりました。
想いを合わせて、みんなの知恵を総動員すれば、道は開ける。。。
そして、ピンチだと思っていたことが、次に繋がる大きな展開へのチャンスになるんだな~^^ということを体感した日となりました。
「ふつうのお花レッスン(爆笑花レッスン??)」だけど、ここに来た人は必ず新しい何かを見つけ、素晴らしい繋がりを得ることが出来る。
そしてそのことが、今後の自分の人生を大きく彩ることになる。。。
私の花レッスン(とくにグループレッスン)は、そういう場所です。と、今は胸を張って言えます。
今まで一度でもレッスンを受けて下さった方おひとりおひとりが、そういう場を作ってくださったんです。
このレッスンをきっかけに大切な友達、仲間を得た方のお話しを耳にするたびに、嬉しくて感謝の気持ちが溢れてきます。
これからもさらにたくさんの方々とこの気持ちを分かち合っていきます。
お1人でも多くの方とお会いすることを楽しみに、さっそく次へ向けて動いていきますね^^
「本当に楽しかった~(●^o^●)」
「自由に生けられた~(*^_^*)」
今日もこういうありがたい感想をただけました。
ただただ幸せ。そういう時間です。
*「天使の鈴」の比呂さんも、素敵なイラストのポストカードや額入りの絵を持ってきてくださり、楽しい時間にさらに彩りを添えてくださいました^^
何よりも素敵な空間で優しく包んで下さった87*87さん。ありがとうございました<(_ _)>
そして、来て下さった全てのみなさん。
そしてそして、今まで記事を見て「いいな~^^」と思って下さったみなさん。
本当にありがとうございました(●^o^●)
2013年06月24日
いよいよ最後!!カフェ87*87さんの花レッスン

~心豊かなひとときを過ごしたい女性のためのランチ付き花レッスン~
お花が好き。きれいなものが好き。カフェが好き。人が集まるところが好き。楽しいことが好き。
。。。そして、自分の時間を大切にしている人。
そんな魅力的な方々が集まるカフェ87*87さんの花レッスン。6月のレッスンのお知らせです。
今回は「鳥かごアレンジ」を作ります

カゴにアレンジをしたあと、ワイヤーをクルっと巻いて、鳥かごのような形に立てていきます^^
日時 6月27日(木)。10時半~12時半ぐらい
参加費 4000円(ランチ代込)
定員 8名
持ってくるもの はさみ。ごみ袋
本日24日まで、ご予約受け付けます
〈当日の流れ〉
・10時30分~11時45分 アレンジレッスン
・11時45分~12時 作品展・写真撮影タイム(お互いの作品を見たり写
真を撮ったり。。)
・12時 ~ ランチ&交流会(13時までには終了します)
*お時間のない方は、レッスン後、ランチをお持ち帰りされてもokです(事前にご相談ください)
レッスンのお申込みは、「オーナーへメッセージ」よりお願いします。
お名前とご連絡先(携帯など)をお知らせください。
参考作品です。当日のお花とは異なります。
今までのレッスンの様子はこちら→☆☆
おととしの5月に始まったカフェ87*87さんでの花レッスン。
もう2年が経ちました。
そして、残念なお知らせなのですが、カフェ87*87さんがしばらくお休みされることになりました。
詳しくはこちら→☆☆
この2年の間に、たくさんの方々との出会いがありました。
参加された方同士でも、たくさんの素晴らしいご縁が繋がっているようです^^
今まで全く違う世界にいた方同士が、それぞれに大切な時間を共に過ごすことで、心の繋がりが生まれているようです。
1人の人と知り合い、関わりが生まれる。。。それは、私たちの人生にその分の広がりが生まれるってことですよね

しかも、同じレッスンを選んで集まる「価値観」に共通のものを持っている人とのつながりならなおさら。。。
ここに集まる方は、「お花を生けることで心豊かな時間を過ごし、自分自身を大切にしている方。そして、周りの方にも知らず知らずのうちに喜びをふりまいている方」です。
お花を生ける時間は、自分にしっかり向き合う時間。
目の前のことに集中して、今この時を大切に過ごす。
そうすることで、時間の流れさえも変わってきます。
毎日、「次にすること」を考えて、段取り良く過ごすことが当たり前になっている方。(私もです

それでも「時間がない」とあせっていますよね?
集中して、1時間お花を生けてみてください。作品が仕上がったとき、「すごく早く感じた」「時間が止まって、永遠に続くような気がした」この二つの感覚を得られると思います。
「時間を大切にする」って、こういうことなんだ。。。と体感できるひとときですよ^^
そして一度「体感」したこの感覚は、その後のあなたの生活を少しずつ変えていくことになります。
「この時間でこれだけのことが出来るのか。。。」と分かったら、1分でも5分でも30分でも、時間がとても愛おしく思え、「この時間だったら何ができるかな。。。」と、その時間を大切に過ごすことが嬉しくなってくるからです。
ただただ、目の前のことに夢中で過ごした子ども時代と同じ感覚で過ごすなんて素敵です

1日の中のほんの少しの時間でもそんな風に過ごせたら、毎日が変わっていきます

カフェ87*87さんでの最後のレッスンを、一緒に過ごしませんか?
2013年06月19日
カフェ87*87さんで最後のレッスン

~心豊かなひとときを過ごしたい女性のためのランチ付き花レッスン~
お花が好き。きれいなものが好き。カフェが好き。人が集まるところが好き。楽しいことが好き。
。。。そして、自分の時間を大切にしている人。
そんな魅力的な方々が集まるカフェ87*87さんの花レッスン。6月のレッスンのお知らせです。
今回は「鳥かごアレンジ」を作ります

カゴにアレンジをしたあと、ワイヤーをクルっと巻いて、鳥かごのような形に立てていきます^^
日時 6月27日(木)。10時半~12時半ぐらい
参加費 4000円(ランチ代込)
定員 8名
持ってくるもの はさみ。ごみ袋
〈当日の流れ〉
・10時30分~11時45分 アレンジレッスン
・11時45分~12時 作品展・写真撮影タイム(お互いの作品を見たり写
真を撮ったり。。)
・12時 ~ ランチ&交流会(13時までには終了します)
*お時間のない方は、レッスン後、ランチをお持ち帰りされてもokです(事前にご相談ください)
レッスンのお申込みは、「オーナーへメッセージ」よりお願いします。
お名前とご連絡先(携帯など)をお知らせください。
参考作品です。当日のお花とは異なります。
今までのレッスンの様子はこちら→☆☆
おととしの5月に始まったカフェ87*87さんでの花レッスン。
もう2年が経ちました。
そして、残念なお知らせなのですが、カフェ87*87さんがしばらくお休みされることになりました。
詳しくはこちら→☆☆
この2年の間に、たくさんの方々との出会いがありました。
参加された方同士でも、たくさんの素晴らしいご縁が繋がっているようです^^
今まで全く違う世界にいた方同士が、それぞれに大切な時間を共に過ごすことで、心の繋がりが生まれているようです。
1人の人と知り合い、関わりが生まれる。。。それは、私たちの人生にその分の広がりが生まれるってことですよね

しかも、同じレッスンを選んで集まる「価値観」に共通のものを持っている人とのつながりならなおさら。。。
ここに集まる方は、「お花を生けることで心豊かな時間を過ごし、自分自身を大切にしている方。そして、周りの方にも知らず知らずのうちに喜びをふりまいている方」です。
お花を生ける時間は、自分にしっかり向き合う時間。
目の前のことに集中して、今この時を大切に過ごす。
そうすることで、時間の流れさえも変わってきます。
毎日、「次にすること」を考えて、段取り良く過ごすことが当たり前になっている方。(私もです

それでも「時間がない」とあせっていますよね?
集中して、1時間お花を生けてみてください。作品が仕上がったとき、「すごく早く感じた」「時間が止まって、永遠に続くような気がした」この二つの感覚を得られると思います。
「時間を大切にする」って、こういうことなんだ。。。と体感できるひとときですよ^^
そして一度「体感」したこの感覚は、その後のあなたの生活を少しずつ変えていくことになります。
「この時間でこれだけのことが出来るのか。。。」と分かったら、1分でも5分でも30分でも、時間がとても愛おしく思え、「この時間だったら何ができるかな。。。」と、その時間を大切に過ごすことが嬉しくなってくるからです。
ただただ、目の前のことに夢中で過ごした子ども時代と同じ感覚で過ごすなんて素敵です

1日の中のほんの少しの時間でもそんな風に過ごせたら、毎日が変わっていきます

カフェ87*87さんでの最後のレッスンを、一緒に過ごしませんか?
2013年06月03日
ランチ付き花レッスン~鳥かごアレンジ~募集中☆

~心豊かなひとときを過ごしたい女性のためのランチ付き花レッスン~
お花が好き。きれいなものが好き。カフェが好き。人が集まるところが好き。楽しいことが好き。
。。。そして、自分の時間を大切にしている人。
そんな魅力的な方々が集まるカフェ87*87さんの花レッスン。6月のレッスンのお知らせです。
今回は「鳥かごアレンジ」を作ります

カゴにアレンジをしたあと、ワイヤーをクルっと巻いて、鳥かごのような形に立てていきます^^
日時 6月27日(木)。10時半~12時半ぐらい
参加費 4000円(ランチ代込)
定員 8名
持ってくるもの はさみ。ごみ袋
〈当日の流れ〉
・10時30分~11時45分 アレンジレッスン
・11時45分~12時 作品展・写真撮影タイム(お互いの作品を見たり写
真を撮ったり。。)
・12時 ~ ランチ&交流会(13時までには終了します)
*お時間のない方は、レッスン後、ランチをお持ち帰りされてもokです(事前にご相談ください)
レッスンのお申込みは、「オーナーへメッセージ」よりお願いします。
お名前とご連絡先(携帯など)をお知らせください。
参考作品です。当日のお花とは異なります。
今までのレッスンの様子はこちら→☆☆
おととしの5月に始まったカフェ87*87さんでの花レッスン。
今回で丸2年になります。
この2年の間に、たくさんの方々との出会いがありました。
参加された方同士でも、たくさんの素晴らしいご縁が繋がっているようです^^
今まで全く違う世界にいた方同士が、それぞれに大切な時間を共に過ごすことで、心の繋がりが生まれているようです。
1人の人と知り合い、関わりが生まれる。。。それは、私たちの人生にその分の広がりが生まれるってことですよね

しかも、同じレッスンを選んで集まる「価値観」に共通のものを持っている人とのつながりならなおさら。。。
ここに集まる方は、「お花を生けることで心豊かな時間を過ごし、自分自身を大切にしている方。そして、周りの方にも知らず知らずのうちに喜びをふりまいている方」です。
お花を生ける時間は、自分にしっかり向き合う時間。
目の前のことに集中して、今この時を大切に過ごす。
そうすることで、時間の流れさえも変わってきます。
毎日、「次にすること」を考えて、段取り良く過ごすことが当たり前になっている方。(私もです

それでも「時間がない」とあせっていますよね?
集中して、1時間お花を生けてみてください。作品が仕上がったとき、「すごく早く感じた」「時間が止まって、永遠に続くような気がした」この二つの感覚を得られると思います。
「時間を大切にする」って、こういうことなんだ。。。と体感できるひとときですよ^^
そして一度「体感」したこの感覚は、その後のあなたの生活を少しずつ変えていくことになります。
「この時間でこれだけのことが出来るのか。。。」と分かったら、1分でも5分でも30分でも、時間がとても愛おしく思え、「この時間だったら何ができるかな。。。」と、その時間を大切に過ごすことが嬉しくなってくるからです。
ただただ、目の前のことに夢中で過ごした子ども時代と同じ感覚で過ごすなんて素敵です

1日の中のほんの少しの時間でもそんな風に過ごせたら、毎日が変わっていきます

2013年06月01日
心豊かなひとときを。。。カフェの花レッスン
先日のカフェ87*87さんでの花レッスン♪
「初夏のリース」を作りました。
先週のレッスンも同じ内容でしたが、参加者の顔ぶれ
と花材が違うとこんなに作品の雰囲気も違うんだな~♪とおもしろく思いました^^
こちらが先週の見本作品
そしてこちらが今回の見本作品
初めての方も、常連の方も、みなさんそれぞれの楽しみ方でお花と向き合っているようです。
「難しかったけど、何か。。。楽しかった(●^o^●)」
という感想をいただいた時、
「そうそう!!それそれ

「何だか分からないけど楽しい~^^。」というシンプルな感覚。いいですね♪
いいんです^^。自分にとって満足のいく作品が作れて、満足のいく時間が過ごせたら。。。

「フェアリーの花レッスン」に来られるお客様はみんな素敵で個性的な方ばかり(●^o^●)
私も毎回全身全霊で臨んでおります^^
「初夏のリース」ということで、様々なグリーン(葉っぱ類)の色合いをメインに、お花の彩りを 楽しみながら作品を作っていきました。
それそれの魅力が充分に表現された作品たちでテーブルの上が賑わいましたよ^^
暑くなるとお花の持ちは良くないですが、お花と真剣に向き合い、無心に過ごすこの時間こそが大切ですね^^。まさに今しばしば耳にする「今を生きる」ということそのものです^^

次回は6月27日(木)10時半~12時半ぐらい 参加費4000円(ランチ込み)です。
お申込み受付開始しております~^^
*鳥かごアレンジをします~

(この作品は先日のレッスンで生徒さんが作られたものです^^)
2013年05月25日
みずみずしい「初夏のリース」できました♪
カフェ87*87さんでの花レッスン。
今回は「初夏のリース」です。
涼しい雰囲気を出したくて、様々なグリーンを用意しました。
今回は、来週開催予定のレッスンが満席になったため、追加レッスンとして設けた日です。3名様の少人数レッスンだったため、いつもよりも中身の濃い時間になりました。
出来あがった作品は三者三様。それぞれの方の雰囲気がぴったり映し出された、魅力的な作品になりました。
一生懸命作った作品には、その人の想いがそのまま表現されていて、とても愛おしく感じられます。
素敵な作品をありがとう。

6月27日(木)10時半~12時半
参加費 4000円(ランチ付き)
ただ今募集中です^^
*お申込みは「オーナーへメッセージ」より。お名前、お電話番号(携帯番号)をお知らせください。
「鳥かご風アレンジメント」を作ります^^
2013年05月22日
明日のサマーリースレッスン
明日のカフェ87*87さんでのレッスンの見本、ただ今製作中です~^^
タイトルは「初夏のリース」。
今回は、涼しい感じを出したくてグリーン(葉物)がメインです☆
様々な種類のグリーンに、控えめなブルーやピンク、イエローと色を足していきました。
あともう一息で完成です^^
来週も同じく87*87さんで、同じタイトルでのレッスンをするのですが、多分その時はその時で、また違った雰囲気になることと思います。
お花は一期一会ですからね~♪

タイトルは「初夏のリース」。
今回は、涼しい感じを出したくてグリーン(葉物)がメインです☆
様々な種類のグリーンに、控えめなブルーやピンク、イエローと色を足していきました。
あともう一息で完成です^^
来週も同じく87*87さんで、同じタイトルでのレッスンをするのですが、多分その時はその時で、また違った雰囲気になることと思います。
お花は一期一会ですからね~♪
2013年05月19日
本日〆切りです(●^o^●)
レッスン後のランチタイム交流会が好評の、カフェ87*87さんでの花レッスン

5月23日(木)のレッスンお申込み、本日〆切りま~す

今回は涼しげな初夏の雰囲気が漂う卓上アレンジ「初夏のリース」をつくります^^
*日時:5月23日(木) 10時30分~12時30分
*定員 8名 ※あと5名様募集しています
*参加費¥4000(ランチ込み)
〈当日の流れ〉
・10時30分~11時45分 アレンジレッスン
・11時45分~12時 作品展・写真撮影タイム
・12時 ~ ランチ&交流会(13時までには終了します)
*お時間のない方は、レッスン後、ランチをお持ち帰りされてもokです(事前にご相談ください)
*ハサミ、ゴミ袋をお持ち下さい。
*内容は生花のアレンジメントです。
今までのレッスンの様子はこちら→☆☆
お名前、ご連絡先(携帯番号等)を明記の上、「オーナーへメッセージ」からお願いします(●^o^●)
お待ちしておりま~す

*参考作品。花材は当日と異なります。
おととしの5月に始まったカフェ87*87さんでの花レッスン。
今回で丸2年になります。
この2年の間に、たくさんの方々との出会いがありました。
参加された方同士でも、たくさんの素晴らしいご縁が繋がっているようです^^
*お花レッスンきっかけでカフェ87*87さんを知った方。
*カフェ87*87さんのご縁でお花レッスンに申し込んで下さった方。。。
今まで全く違う世界にいた方同士が、それぞれに大切な時間を共に過ごすことで、心の繋がりが生まれているようです。
1人の人と知り合い、関わりが生まれる。。。それは、私たちの人生にその分の広がりが生まれるってことですよね

しかも、同じレッスンを選んで集まる「価値観」に共通のものを持っている人とのつながりならなおさら。。。
ここに集まる方は、「お花を生けることで心豊かな時間を過ごし、自分自身を大切にしている方。そして、周りの方にも知らず知らずのうちに喜びをふりまいている方」です。
お花を生ける時間は、自分にしっかり向き合う時間。
目の前のことに集中して、今この時を大切に過ごす。
そうすることで、時間の流れさえも変わってきます。
毎日、「次にすること」を考えて、段取り良く過ごすことが当たり前になっている方。(私もです

それでも「時間がない」とあせっていますよね?
集中して、1時間お花を生けてみてください。作品が仕上がったとき、「すごく早く感じた」「時間が止まって、永遠に続くような気がした」この二つの感覚を得られると思います。
「時間を大切にする」って、こういうことなんだ。。。と体感できるひとときですよ^^
そして一度「体感」したこの感覚は、その後のあなたの生活を少しずつ変えていくことになります。
「この時間でこれだけのことが出来るのか。。。」と分かったら、1分でも5分でも30分でも、時間がとても愛おしく思え、「この時間だったら何ができるかな。。。」と、その時間を大切に過ごすことが嬉しくなってくるからです。
ただただ、目の前のことに夢中で過ごした子ども時代と同じ感覚で過ごすなんて素敵です

1日の中のほんの少しの時間でもそんな風に過ごせたら、毎日が変わっていきます

2013年05月11日
初夏のリースアレンジinカフェ87*87さん^^
レッスン後のランチタイム交流会が好評の、カフェ87*87さんでの花レッスン

ただ今、5月23日(木)のレッスンお申込み受付中です

今回は涼しげな初夏の雰囲気が漂う卓上アレンジ「初夏のリース」をつくります^^
*日時:5月23日(木) 10時30分~12時30分
*定員 8名 ※あと4名様募集しています
*参加費¥4000(ランチ込み)
〈当日の流れ〉
・10時30分~11時45分 アレンジレッスン
・11時45分~12時 作品展・写真撮影タイム
・12時 ~ ランチ&交流会(13時までには終了します)
*お時間のない方は、レッスン後、ランチをお持ち帰りされてもokです(事前にご相談ください)
*ハサミ、ゴミ袋をお持ち下さい。
*内容は生花のアレンジメントです。
今までのレッスンの様子はこちら→☆☆
ただ今お申込み受付中です。
お名前、ご連絡先(携帯番号等)を明記の上、「オーナーへメッセージ」からお願いします(●^o^●)
お待ちしておりま~す

*参考作品。花材は当日と異なります。
おととしの5月に始まったカフェ87*87さんでの花レッスン。
今回で丸2年になります。
この2年の間に、たくさんの方々との出会いがありました。
参加された方同士でも、たくさんの素晴らしいご縁が繋がっているようです^^
*お花レッスンきっかけでカフェ87*87さんを知った方。
*カフェ87*87さんのご縁でお花レッスンに申し込んで下さった方。。。
今まで全く違う世界にいた方同士が、それぞれに大切な時間を共に過ごすことで、心の繋がりが生まれているようです。
1人の人と知り合い、関わりが生まれる。。。それは、私たちの人生にその分の広がりが生まれるってことですよね

しかも、同じレッスンを選んで集まる「価値観」に共通のものを持っている人とのつながりならなおさら。。。
ここに集まる方は、「お花を生けることで心豊かな時間を過ごし、自分自身を大切にしている方。そして、周りの方にも知らず知らずのうちに喜びをふりまいている方」です。
お花を生ける時間は、自分にしっかり向き合う時間。
目の前のことに集中して、今この時を大切に過ごす。
そうすることで、時間の流れさえも変わってきます。
毎日、「次にすること」を考えて、段取り良く過ごすことが当たり前になっている方。(私もです

それでも「時間がない」とあせっていますよね?
集中して、1時間お花を生けてみてください。作品が仕上がったとき、「すごく早く感じた」「時間が止まって、永遠に続くような気がした」この二つの感覚を得られると思います。
「時間を大切にする」って、こういうことなんだ。。。と体感できるひとときですよ^^
そして一度「体感」したこの感覚は、その後のあなたの生活を少しずつ変えていくことになります。
「この時間でこれだけのことが出来るのか。。。」と分かったら、1分でも5分でも30分でも、時間がとても愛おしく思え、「この時間だったら何ができるかな。。。」と、その時間を大切に過ごすことが嬉しくなってくるからです。
ただただ、目の前のことに夢中で過ごした子ども時代と同じ感覚で過ごすなんて素敵です

1日の中のほんの少しの時間でもそんな風に過ごせたら、毎日が変わっていきます

(写っている方々には了解を得て載せております~ご協力ありがとうございます^^お気に入りの1枚です


2013年04月28日
「初夏のリース」レッスンinカフェ87*87さん
5月29日(水)のカフェ87*87さんでのランチ付き花レッスンは、おかげさまで満員になりました^^
ありがとうございました。
→☆☆☆
そこで、追加で5月23日(木)10時30分~12時30分にもレッスンをすることが決定☆
いつも水曜日にすることが多いのですが、今回は珍しく木曜日の開催となります。
気にはなっていたけど、曜日が合わなくて。。。という方、チャンスですよ^^
*涼しげな初夏の雰囲気が漂う卓上アレンジ「初夏のリース」をつくります^^
*日時:5月23日(木) 10時30分~12時30分ぐらい
*定員 8名 ※あと5名様募集しています
*参加費¥4000(ランチ込み)
〈当日の流れ〉
・10時30分~11時45分 アレンジレッスン
・11時45分~12時 作品展・写真撮影タイム
・12時 ~ ランチ&交流会(13時までには終了します)
*お時間のない方は、レッスン後、ランチをお持ち帰りされてもokです(事前にご相談ください)
*ハサミ、ゴミ袋をお持ち下さい。
*内容は生花のアレンジメントです。
今までのレッスンの様子はこちら→☆☆
ただ今お申込み受付中です。
お名前、ご連絡先(携帯番号等)を明記の上、「オーナーへメッセージ」からお願いします(●^o^●)
お待ちしておりま~す

*参考作品。花材は当日と異なります。
母の日のプレゼントレッスンも募集中です^^。場所:「慈眼寺ゼミナール」
2013年04月27日
満員御礼~☆
5月29日(水)のカフェ87*87さんでのランチ付き花レッスンは、おかげさまで満員になりました^^
ありがとうございました。
→☆☆☆
そこで、追加で5月23日(木)10時30分~12時30分にもレッスンをすることが決定☆
いつも水曜日にすることが多いのですが、今回は珍しく木曜日の開催となります。
気にはなっていたけど、曜日が合わなくて。。。という方、チャンスですよ^^
*涼しげな初夏の雰囲気が漂う卓上アレンジ「初夏のリース」をつくります^^
*日時:5月23日(木) 10時30分~13時
*定員 8名
*参加費¥4000(ランチ込み)
〈当日の流れ〉
・10時30分~11時45分 アレンジレッスン
・11時45分~12時 作品展・写真撮影タイム
・12時 ~13時 ランチ&交流会
*お時間のない方は、ランチを早めに済まされて12時30分ぐらいに帰ることも可能です。
レッスン後、ランチをお持ち帰りされてもokです(事前にご相談ください)
*ハサミ、ゴミ袋をお持ち下さい。
*内容は生花のアレンジメントです。
今までのレッスンの様子はこちら→☆☆
ただ今お申込み受付中です。
お名前、ご連絡先(携帯番号等)を明記の上、「オーナーへメッセージ」からお願いします(●^o^●)
*参考作品。花材は当日と異なります。
母の日のプレゼントレッスンも募集中です^^。場所:「慈眼寺ゼミナール」
2013年04月19日
幸せのカフェ花レッスン
カフェ87*87さんでの花レッスン。
今月も楽しく過ごすことが出来ました^^
今回は「ミニカゴレッスン」です。
準備中~。生徒さんを待つ時間は、実は毎回ちょっと緊張しております(@_@。
集まったメンバーで毎回雰囲気も少しずつ変わるので、私もどんな自分が出てくるのか始まってみないと分からないんです^^(稀におしとやかバージョンがあります)
最初の説明の時はちょっと手も震えます

今回はケーブルテレビの取材も入りちょっぴり緊張したのですが、レッスンを進めるうちにあっという間にいつものペースに♪
フェアリーの花レッスンでは、基本的なコツを説明したあとは基本的に自由に生けていただきます。
お花の声を聞きながら、自分の心と向き合いながら。。。
迷いながらも最初の1本を挿したあとは、みなさんそれぞれのペースで作品を作っていきます。
約1時間ほどで完成です

作品には作った方の個性がそのまま反映して、本当に面白いですよ^^
かわいい作品。思いきった作品。優しい雰囲気の作品。おもしろい作品などなど。。「十人十色」だなぁ~としみじみします。
作品だけでなく、それを作っているみなさんの様子を見ているととても幸せな気持ちになります。
一生懸命に作品と向き合っている姿を見ると、もう愛おしくてたまらなくなります。
作品が完成してにっこりと笑顔になった時は、私もうれしくてたまりません

み~んな大好き

今回はナチュラルな花カゴのイメージでしたので、庭から摘んでいった小花やグリーンも活躍しました。
毎回ランチタイム交流会の中で様々な感想をいただくのですが、

という声が多いんです




ずっとずっと続けていきます☆
大切な生徒さん達との1枚です。(私は右から二人目。小窓の前です)
ランチも最高

次回の87*87さん花レッスンは
5月29日(水)
10時30分~13時です。
参加費¥4000
(ランチ込み)
*お時間のない方は、ランチを早めに済まされて12時30分ぐらいに帰ることも可能です。(事前にご相談ください)
*ハサミ、ゴミ袋をお持ち下さい。
*内容は「初夏のリース」
今までのレッスンの様子はこちら→☆☆
ただ今お申込み受付中です。
お名前、ご連絡先(携帯番号等)を明記の上、「オーナーへメッセージ」からお申込み下さい。
*満員御礼*ありがとうございました^^
追加レッスン決定!!5月23日(木)10時半~です。ただ今募集中☆
2013年04月13日
87*87さんミニカゴレッスンあと1名様募集です^^
カフェ87*87さんのランチ付き花レッスンあと1名さまの募集になりました。。。
カラフルなカゴの中からお好きな色を選んで、かわいい花カゴを作ります。
※グリーン、オレンジ、ブラウン、イエローは各1コづつのご用意です。
*ミニ花カゴを作ります。
*4月17日(水) 10時半~13時
*参加費 ¥4000(ランチ込み)
*定員8名 あと1名様の募集です。
・10時30分~11時45分 アレンジレッスン
・11時45分~12時 作品展・写真撮影タイム
・12時 ~13時 ランチ&交流会
お申込みは「オーナーへメッセージ」から。。お名前、ご連絡先(携帯等)を明記の上お申し込み下さい^^
今までのレッスンの様子はこちら→☆☆
おととしの5月に始まったカフェ87*87さんでの花レッスン。
今回で11回目になります。
この2年足らずの間に、たくさんの方々との出会いがありました。
参加された方同士でも、たくさんの素晴らしいご縁が繋がっているようです^^
*お花レッスンきっかけでカフェ87*87さんを知った方。
*カフェ87*87さんのご縁でお花レッスンに申し込んで下さった方。。。
それぞれに大切な時間を共に過ごすことで、心の繋がりが生まれているようです。
1人の人と知り合い、関わりが生まれる。。。それは、自分の人生にその分の広がりが生まれるってことですよね

しかも、同じレッスンを選んで集まる「価値観」に共通のものを持っている人とのつながりならなおさら。。。
ここに集まる方は、「お花を生けることで心豊かな時間を過ごし、自分自身を大切にしている方。そして、周りの方にも知らず知らずのうちに喜びをふりまいている方」です。
お花を生ける時間は、自分にしっかり向き合う時間。
目の前のことに集中して、今この時を大切に過ごす。
そうすることで、時間の流れさえも変わってきます。
毎日、「次にすること」を考えて、段取り良く過ごすことが当たり前になっている方。(私もです

それでも「時間がない」とあせっていますよね?
集中して、1時間お花を生けてみてください。作品が仕上がったとき、「すごく早く感じた」「時間が止まって、永遠に続くような気がした」この二つの感覚を得られると思います。
「時間を大切にする」って、こういうことなんだ。。。と体感できるひとときですよ^^
そして一度「体感」したこの感覚は、その後のあなたの生活を少しずつ変えていくことになります。
「この時間でこれだけのことが出来るのか。。。」と分かったら、1分でも5分でも30分でも、時間がとても愛おしく思え、「この時間だったら何ができるかな。。。」と、その時間を大切に過ごすことが嬉しくなってくるからです。
ただただ、目の前のことに夢中で過ごした子ども時代と同じ感覚で過ごすなんて素敵です

1日の中のほんの少しの時間でもそんな風に過ごせたら、毎日が変わっていきます

今回は「ミニカゴアレンジ」
小さめのカゴに、たくさんのお花を生けていく、より作品作りに集中できるレッスンです^^
ハッと顔を上げたとき、同じ材料で作ったはずのみんなの作品が、それぞれに違うことに感動しますよ♪
2013年04月09日
ランチ付き花レッスンin87*87さん。
カフェ87*87さんのランチ付き花レッスン、次回の開催は。。。
*ミニ花カゴを作ります。
*4月17日(水) 10時半~13時
*参加費 ¥4000(ランチ込み)
*定員8名(
あと1名様の募集です。
・10時30分~11時45分 アレンジレッスン
・11時45分~12時 作品展・写真撮影タイム
・12時 ~13時 ランチ&交流会
お申込みは「オーナーへメッセージ」から。。お名前、ご連絡先(携帯等)を明記の上お申し込み下さい^^
おととしの5月に始まったカフェ87*87さんでの花レッスン。
今回で11回目になります。
この2年足らずの間に、たくさんの方々との出会いがありました。
参加された方同士でも、たくさんの素晴らしいご縁が繋がっているようです^^
*お花レッスンきっかけでカフェ87*87さんを知った方。
*カフェ87*87さんのご縁でお花レッスンに申し込んで下さった方。。。
それぞれに大切な時間を共に過ごすことで、心の繋がりが生まれているようです。
1人の人と知り合い、関わりが生まれる。。。それは、自分の人生にその分の広がりが生まれるってことですよね

しかも、同じレッスンを選んで集まる「価値観」に共通のものを持っている人とのつながりならなおさら。。。
ここに集まる方は、「お花を生けることで心豊かな時間を過ごし、自分自身を大切にしている方。そして、周りの方にも知らず知らずのうちに喜びをふりまいている方」です。
お花を生ける時間は、自分にしっかり向き合う時間。
目の前のことに集中して、今この時を大切に過ごす。
そうすることで、時間の流れさえも変わってきます。
毎日、「次にすること」を考えて、段取り良く過ごすことが当たり前になっている方。(私もです

それでも「時間がない」とあせっていますよね?
集中して、1時間お花を生けてみてください。作品が仕上がったとき、「すごく早く感じた」「時間が止まって、永遠に続くような気がした」この二つの感覚を得られると思います。
「時間を大切にする」って、こういうことなんだ。。。と体感できるひとときですよ^^
そして一度「体感」したこの感覚は、その後のあなたの生活を少しずつ変えていくことになります。
「この時間でこれだけのことが出来るのか。。。」と分かったら、1分でも5分でも30分でも、時間がとても愛おしく思え、「この時間だったら何ができるかな。。。」と、その時間を大切に過ごすことが嬉しくなってくるからです。
ただただ、目の前のことに夢中で過ごした子ども時代と同じ感覚で過ごすなんて素敵です

1日の中のほんの少しの時間でもそんな風に過ごせたら、毎日が変わっていきます

今回は「ミニカゴアレンジ」
小さめのカゴに、たくさんのお花を生けていく、より作品作りに集中できるレッスンです^^
ハッと顔を上げたとき、同じ材料で作ったはずのみんなの作品が、それぞれに違うことに感動しますよ♪
2013年03月23日
ミニ花カゴレッスンinカフェ87*87さん募集☆
カフェ87*87さんのランチ付き花レッスン、次回の開催は。。。
*ミニ花カゴを作ります。
*4月17日(水) 10時半~13時
*参加費 ¥4000(ランチ込み)
*定員8名(
・10時30分~11時45分 アレンジレッスン
・11時45分~12時 作品展・写真撮影タイム
・12時 ~13時 ランチ&交流会
お申込みは「オーナーへメッセージ」から。。お名前、ご連絡先(携帯等)を明記の上お申し込み下さい^^
おととしの5月に始まったカフェ87*87さんでの花レッスン。
今回で11回目になります。
この2年足らずの間に、たくさんの方々との出会いがありました。
参加された方同士でも、たくさんの素晴らしいご縁が繋がっているようです^^
*お花レッスンきっかけでカフェ87*87さんを知った方。
*カフェ87*87さんのご縁でお花レッスンに申し込んで下さった方。。。
それぞれに大切な時間を共に過ごすことで、心の繋がりが生まれているようです。
1人の人と知り合い、関わりが生まれる。。。それは、自分の人生にその分の広がりが生まれるってことですよね

しかも、同じレッスンを選んで集まる「価値観」に共通のものを持っている人とのつながりならなおさら。。。
ここに集まる方は、「お花を生けることで心豊かな時間を過ごし、自分自身を大切にしている方。そして、周りの方にも知らず知らずのうちに喜びをふりまいている方」です。
お花を生ける時間は、自分にしっかり向き合う時間。
目の前のことに集中して、今この時を大切に過ごす。
そうすることで、時間の流れさえも変わってきます。
毎日、「次にすること」を考えて、段取り良く過ごすことが当たり前になっている方。(私もです

それでも「時間がない」とあせっていますよね?
集中して、1時間お花を生けてみてください。作品が仕上がったとき、「すごく早く感じた」「時間が止まって、永遠に続くような気がした」この二つの感覚を得られると思います。
「時間を大切にする」って、こういうことなんだ。。。と体感できるひとときですよ^^
そして一度「体感」したこの感覚は、その後のあなたの生活を少しずつ変えていくことになります。
「この時間でこれだけのことが出来るのか。。。」と分かったら、1分でも5分でも30分でも、時間がとても愛おしく思え、「この時間だったら何ができるかな。。。」と、その時間を大切に過ごすことが嬉しくなってくるからです。
ただただ、目の前のことに夢中で過ごした子ども時代と同じ感覚で過ごすなんて素敵です

1日の中のほんの少しの時間でもそんな風に過ごせたら、毎日が変わっていきます

今回は「ミニカゴアレンジ」
小さめのカゴに、たくさんのお花を生けていく、より作品作りに集中できるレッスンです^^
ハッと顔を上げたとき、同じ材料で作ったはずのみんなの作品が、それぞれに違うことに感動しますよ♪
2013年03月20日
ブーケレッスンinカフェ87*87さん
カフェ87*87さんの花レッスンでは珍しく、今回は「ブーケ」を作りました。

まずは、バラ13輪で丸い形に輪郭を作ります。

次に、バラの間にグリーン(葉)や小花(スイトピー)を入れて行きます。
シルエットをまぁるくまぁるく意識しながら挿していくと

ほら、こんな感じで出来あがりました。
いつもおしゃれなこの方。今日もとても素敵なワンピースをお召しでしたので、作品と一緒にぱちり
シックな大人の雰囲気のブーケがとても映えました。

以前のレッスンに参加してくださった方がたまたまお客さんとしてご来店。
早速私の作品を持っていただいてパチリ
ブーケは、人が持ってこそ素敵に輝きますね

*基本から丁寧に教えてもらったので分かりやすいでした^^
*バランスを取るのが難しいかな、と思いましたが説明通りに挿して行ったらきれいに出来ました。
などなど感想をいただきました。。。経験者もいらっしゃいましたが、初めての方でもきれいに作ることが出来ました。
ちなみに。。。お時間も1時間ピッタリで出来ました
このブーケは、持ち手付きのブーケ専用吸水スポンジに直接挿して作るので、基本は通常のアレンジメントと全く同じです。
活用方法としては、花嫁さんのブーケとしてはもちろんのこと、発表会等に花束がわりに渡したり、ちょっと気の利いたプレゼントとしても最適です。
飾る時は、ご自宅にある花瓶に立てていただけます。
レッスン中は、ペットボトルに立てました。(ワインボトルを使うとおしゃれなのですが、たまたまちょっぴりサイズが合わずペットボトルで代用。。。)

レッスンの後は、こんなおいしいコキールでランチタイム

カフェ87*87さん、次回のレッスンは
4月17日(水) 10時30分~13時
ランチ付き¥4000
定員8名 *あと5名様募集中!!
ミニカゴアレンジを作ります^^
お申込みは、「オーナーへメッセージ」よりお願いします。~お名前・ご連絡先(携帯等)を明記の上~

まずは、バラ13輪で丸い形に輪郭を作ります。
次に、バラの間にグリーン(葉)や小花(スイトピー)を入れて行きます。
シルエットをまぁるくまぁるく意識しながら挿していくと
ほら、こんな感じで出来あがりました。
いつもおしゃれなこの方。今日もとても素敵なワンピースをお召しでしたので、作品と一緒にぱちり

シックな大人の雰囲気のブーケがとても映えました。
以前のレッスンに参加してくださった方がたまたまお客さんとしてご来店。
早速私の作品を持っていただいてパチリ


*基本から丁寧に教えてもらったので分かりやすいでした^^
*バランスを取るのが難しいかな、と思いましたが説明通りに挿して行ったらきれいに出来ました。
などなど感想をいただきました。。。経験者もいらっしゃいましたが、初めての方でもきれいに作ることが出来ました。
ちなみに。。。お時間も1時間ピッタリで出来ました

このブーケは、持ち手付きのブーケ専用吸水スポンジに直接挿して作るので、基本は通常のアレンジメントと全く同じです。
活用方法としては、花嫁さんのブーケとしてはもちろんのこと、発表会等に花束がわりに渡したり、ちょっと気の利いたプレゼントとしても最適です。
飾る時は、ご自宅にある花瓶に立てていただけます。
レッスン中は、ペットボトルに立てました。(ワインボトルを使うとおしゃれなのですが、たまたまちょっぴりサイズが合わずペットボトルで代用。。。)
レッスンの後は、こんなおいしいコキールでランチタイム


カフェ87*87さん、次回のレッスンは
4月17日(水) 10時30分~13時
ランチ付き¥4000
定員8名 *あと5名様募集中!!
ミニカゴアレンジを作ります^^
お申込みは、「オーナーへメッセージ」よりお願いします。~お名前・ご連絡先(携帯等)を明記の上~
2013年02月22日
バラのブーケレッスンinカフェ87*87さん
おいしいランチが大好評のカフェ87*87さんでのランチ付き花レッスン
ただ今募集中のレッスンは「バラのブーケレッスン」です。
毎回、主に季節の行事にちなんだアレンジをご提案していますが、今回は初めてのブーケレッスンをします。
「ブーケレッスン」の次回の開催は未定ですので、ぜひこの機会にどうぞ^^
また、休日(祝日)開催も今回初です。
毎回ランチタイムでの交流会も大好評です^^

参考作品です。
バラのブーケレッスン~ラウンドブーケ~
*みずみずしいバラをたっぷり使った丸い形の「ラウンド」ブーケを作ります。
*1番基本の形ですので、初心者の方にも安心して作っていただけます。
*大好きなお友達や大切な家族のために、また自分自身の晴れの日のために、心を込めたブーケでお祝い出来たら素敵ですよね^^
*基本をしっかりお教えしますので、必要な時にご自分で作れるようになりますよ^^
*発表会などに、ちょっと気の利いたプレゼントとしても喜ばれます
「ブーケってむずかしい」と思っていませんか?結構それなりに(●^o^●)ご自分でも作れるものです^^
3月20日(水・祝)10時30分~13時
*祝日での開催ですので、いつもは参加出来ない方もこの機会にどうぞ^^
カフェ87*87さんにて
参加費¥6000(ランチ付き)
定員 8名 *ただ今5名様のお申込みいただいています。(残席3名様)
お申込みは、「オーナーへメッセージ」からお願いします。
*お名前、ご連絡先(携帯番号等)を明記の上お申込みください。

ただ今募集中のレッスンは「バラのブーケレッスン」です。
毎回、主に季節の行事にちなんだアレンジをご提案していますが、今回は初めてのブーケレッスンをします。
「ブーケレッスン」の次回の開催は未定ですので、ぜひこの機会にどうぞ^^
また、休日(祝日)開催も今回初です。
毎回ランチタイムでの交流会も大好評です^^
参考作品です。
バラのブーケレッスン~ラウンドブーケ~
*みずみずしいバラをたっぷり使った丸い形の「ラウンド」ブーケを作ります。
*1番基本の形ですので、初心者の方にも安心して作っていただけます。
*大好きなお友達や大切な家族のために、また自分自身の晴れの日のために、心を込めたブーケでお祝い出来たら素敵ですよね^^
*基本をしっかりお教えしますので、必要な時にご自分で作れるようになりますよ^^
*発表会などに、ちょっと気の利いたプレゼントとしても喜ばれます

「ブーケってむずかしい」と思っていませんか?結構それなりに(●^o^●)ご自分でも作れるものです^^
3月20日(水・祝)10時30分~13時
*祝日での開催ですので、いつもは参加出来ない方もこの機会にどうぞ^^
カフェ87*87さんにて
参加費¥6000(ランチ付き)
定員 8名 *ただ今5名様のお申込みいただいています。(残席3名様)
お申込みは、「オーナーへメッセージ」からお願いします。
*お名前、ご連絡先(携帯番号等)を明記の上お申込みください。
2013年02月20日
ひなまつりレッスンin87*87さん^^
今日は、カフェ87*87さんでの「ひなまつりアレンジレッスン」でした。
今朝、87*87さんへ向かって皇徳寺の坂を上るときに真っ青な空と、鮮やかな木々の緑が目に飛び込んできました。
それを見た時、不思議な高揚感と幸福感に包まれ、今日1日が始まることが嬉しくて嬉しくてたまらなくまりました。
レッスンがある時は、前の日から楽しみで楽しみで心が躍るのですが、今日はさらにこの坂がずっとずっと空の上まで続いているんじゃないのかな。。。と思うほど、気持ちが空高く舞い上がって行きました。
「ひなまつり」ということで、桃の花を使いペアのアレンジでお内裏様とおひなさまを表現しました。
同時進行で2つのアレンジを仕上げるという少し変わったレッスンでしたが、初めての方もきれいに仕上げることができました。おひなさまにちなんだ風水のことをお話ししたり、「笑顔の花咲くフォトレッスン」で学んだ写真の撮り方のコツを少しご紹介したり、充実した内容になったのでは。。。と思います

参加者の方からも、
*毎回工夫を凝らしたレッスン内容で、とてもためになります。
*前回、前々回のレッスンの材料も、繰り返し使っています。
*お花を通して、繋がりが出来るのが嬉しいです。
*先生の人柄に惹かれて来ています。<(_ _)>
などなど、ありがたい感想をたくさんいただきました。
「ここに来れば何かある」
お花を通して、自分を見つめることだったり、人と繋がることだったり、いろんな世界を知ることだったり。。。
参加メンバーがお1人でも変われば、毎回雰囲気も変わり、得るものも変わってきます。
今日はどんな風になるのかな。。。私も毎回楽しみにしています。
おひとりの方の作品を、背景を変えて撮ってみました^^

「バラのブーケレッスン」です。
参考作品です。
*みずみずしいバラをたっぷり使った丸い形の「ラウンド」ブーケを作ります。
*1番基本の形ですので、初心者にも安心して作っていただけます。
*大好きなお友達や大切な家族のために、また自分自身の晴れの日のために、ブーケの基本を学びましょう^^
*基本が分かれば、必要な時にご自分で作れるようになりますよ^^
*発表会などに、ちょっと気の利いたプレゼントとしても喜ばれます

3月20日(水・祝)10時30分~13時
*祝日での開催ですので、いつもは参加出来ない方もこの機会にどうぞ^^
参加費¥6000(ランチ付き)
定員 8名 *ただ今3名様お申込みいただいています。(残席5名様)
お申込みは、「オーナーへメッセージ」からお願いします。
*お名前、ご連絡先(携帯番号等)を明記の上お申込みください。
2013年02月08日
カフェ87*87さん花レッスン追加募集です☆
カフェ87*87さん。ランチ付きアレンジメントレッスン
「ひなまつりアレンジメントレッスン」
2月20日(水)10時半~13時
3500円
キャンセルが出ましたので、3名様追加募集致します。13日〆切りです。
「オーナーへメッセージ」からお申込み下さい。
フラワーレッスン+ランチの充実したレッスンです。
毎回、次のレッスンを予約して帰られる方もいらっしゃって、席が早めに埋まってしまいますので、キャンセルが出た今がチャンスです☆
おひなさまをイメージした、1対のアレンジメントを作ります。
「フラワーアレンジメントって、たくさんお花を使わないと出来ないの?」
と思っていらっしゃる方。
とても少ない本数でも、ひとつひとつの花材の特徴を生かせば、こんなに少ない本数でも充分にかわいいアレンジができます。
おひなさまと一緒にかざってもかわいいですし、おひなさまがない方はおひなさまのかわりに飾ってもいいですね^^



先日のフォトレッスンを思い出し、バックの色を変えたり、色々と撮ってみました^^
色が変わると雰囲気が違って見えるのが面白いです。
今度のレッスンでも、皆さんの作品で試してみようかな。
「ひなまつりアレンジメントレッスン」
2月20日(水)10時半~13時
3500円
キャンセルが出ましたので、3名様追加募集致します。13日〆切りです。
「オーナーへメッセージ」からお申込み下さい。
フラワーレッスン+ランチの充実したレッスンです。
毎回、次のレッスンを予約して帰られる方もいらっしゃって、席が早めに埋まってしまいますので、キャンセルが出た今がチャンスです☆
おひなさまをイメージした、1対のアレンジメントを作ります。
「フラワーアレンジメントって、たくさんお花を使わないと出来ないの?」
と思っていらっしゃる方。
とても少ない本数でも、ひとつひとつの花材の特徴を生かせば、こんなに少ない本数でも充分にかわいいアレンジができます。
おひなさまと一緒にかざってもかわいいですし、おひなさまがない方はおひなさまのかわりに飾ってもいいですね^^
先日のフォトレッスンを思い出し、バックの色を変えたり、色々と撮ってみました^^
色が変わると雰囲気が違って見えるのが面白いです。
今度のレッスンでも、皆さんの作品で試してみようかな。
2013年02月05日
笑顔の花咲くフォトレッスンin87*87さん
昨日、カフェ87*87さんにて写真家のフカミヒロアキ氏とのコラボ「笑顔の花咲くフォトレッスン」開催しました。
休日返上でお店を貸し切りにして下さったオーナーさんへ感謝です

朝から雨風の強い中、明るい癒しの空間カフェ87*87さんに、お花と写真好きの方々がたくさん来て下さいました。
今回は
「自分を見つめる」→「表現する」→「伝えたいことをきちんと伝える」
を主なテーマに、フラワーアレンジを作り、その中で1番のポイントを探して撮る。ということをしていきました。(ちょっと硬派でしょ^^)
お花の生け方も人それぞれ、写真の撮り方も人それぞれ。。。
色んな表現方法があるんだなぁ。。。と実感しました。
ほんの少し光を意識したり、背景を変えるだけで、今までの写真とは全然違った写り方になり、あちこちで驚きの声が上がっていました。
みなさんの写真、とても素敵でしたよ

参加者の方々も、様々なことに挑戦されている個性的な方ばかりでしたので、それはもうエネルギッシュで個性溢れる空間になりましたよ

ほっぺがポッポするほど温度も上がっていました。
いつもはゆっくりとフラワーレッスンもするのですが、今回は時間も少し短めだったため、アレンジも小ぶりなものをご用意しました。
もっともっとお伝えしたいことは山ほどあったのですが、今回のテーマを分かりやすくするにはこのくらいのシンプルなものでちょうどよかったな、と思います

もっともっとお花をされたい方は、20日(水)のフラワーレッスンにいらしてくださいね~^^詳しくは記事最後↓
今回たくさんの感想もいただきましたので1部ご紹介します。
*お二人の想いがすごく伝わるセミナーで、素敵な時間を過ごせました(^O^)ありがとうございますアレンジには性格がでて それもまた楽しいですね(⌒▽⌒)
*楽しくそして妖精に囲まれた幸せな時間をありがとうございました♪
お花を生けるポイント大きな収穫でした。
フラワーアレンジはまりそうです。又、参加させて下さい。
*とても楽しかったです♪お花があると明るい気持ちになりますね♪
その他にも、カラーリストの小濱田倫子さん→ブログはこちら☆
プリザーブドフラワー講師 DUFFYさん→ブログはこちら☆
を始め、あらゆる方面で活躍されている方が多数いらっしゃって大いに刺激的な時間になりました。

「バレンタイン&ホワイトーデー&ひな祭り~想いを伝える花レッスン~」
場所:カフェ87*87さん 鹿児島市皇徳寺台4丁目31-11
2月20日(水) 10時半~12時半
参加費¥3500(ランチ代込)
定員8名
残席1名さまとなりました☆ お早めに~^^(お2人連れの方でも大丈夫です^^。つめて座っていただくことになりますが。。。^^)
お申込みは、「オーナーへメッセージ」からお願いします<(_ _)>