ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪
~出張レッスン大好評(^-^)~
サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。
鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
2011年02月26日
先生への贈り物アレンジ


お世話になった担任の先生へ、
最後のPTAで、クラス一同からお花をプレゼントしました

可愛くて元気な先生をイメージして、ピンクと黄色のガーベラをメインにアレンジを作りました。
また、小さなお子さんもいらっしゃるので、
かわいいくまのピックも添えて。。。
「私、ガーベラが一番好きな花なんですよ

と、先生に喜んでいただき、とても嬉しいでした

まだまだ役員のお仕事は残っていますが、
楽しかったな。。。1年。
やっぱり、何かするとそれだけのものが残りますね。
自分がマイナス~~な気持ちでいると、
そんな事が起きるのかもしれないけど、
「お役に立てる場所をいただいて、ありがたいな~」
と思って活動した1年。
本当に、ありがたいことばかり体験しました

2011年02月18日
*うきうき*します♪

お天気がいいと、それだけでうれしいですね^^
ここふた月ほど、ちょっと、気持ちとペースが落ちていたかな・・・と思っていましたが、
復活の兆し。。。
お花の教室のことで、うれしい計画が立てられそうです♪♪
勇気を出して、1歩前に進んでみました。
詳細は、決まり次第お知らせしますね

ワクワクするなぁ。。。

写真は、コサージュを作っている私の隣で、小1娘がそこら辺にあるもので
パパっと作ったアレンジです。
タイトルは、「お花の国で、ことりがデート」だそうです。
子供たちとも、お花で遊んでみたいな。。。
子供のお花教室も、夢のひとつです。。。
タグ :花フラワーアレンジメント教室
2011年02月15日
愛のびっくり箱
昨日のバレンタインデー、いかがお過ごしでしたか?
私は、大切なお友達とおいしいランチをいただいて大満足な一日でした

子供たちは・・。小6男子は何ももらえず、小1娘はお友達からいっぱいもらいました。
みんな手作りなんです

しまった

女子はみんなマメですね

「バレンタイン・・?面倒だからしなくていいよ」
なんて言ってた自分を反省。
小1女子のみなさんを見習わなくては

写真は、以前KYT夢色あっとねっとのスタジオ装花を受け持っていたころの
バレンタインデーのアレンジです。
赤い箱から「愛」がいっぱい飛び出してきています

今日はとっても良い天気

これだけでうれしくなりますね。
さあ。一日元気でがんばりましょう

2011年02月13日
*揺れるチャーム*がかわいいミニコサージュ

ミニサイズのコサージュです。

サイズは6センチくらいですが、
一つ一つ、細かいところまでこだわって
デザインしました。
後ろにはコサージュピン(安全ピン)が1つつけてあります。
帽子やバッグの飾りに。。
ストールを留めるのにもいいですよ

チャームやパール、ビーズなど ”揺れる”デザインにしてあります。


イオン鹿児島、サルトリアさんへ納品しました。
2011年02月09日
コサージュ、たくさん♪


立春も過ぎ、いよいよ春の気配を感じます。
(今日はむしろ暑かったですね

何だかうれしいです

やる気も出てきて、コサージュを作る手も進みます。
出来た分だけ、イオン2階のサルトリアさんに納品しました。
卒業式や入学式だけではなくて、普段使いしてもかわいいデザインです。
2011年02月08日
憧れのお花のひだかさん☆

色んな方のブログで、度々話題にのぼっている「お花のひだか」さん。
ずっと憧れていましたが、この度、やっと訪れることができました。
星ケ峯に越して来られて、うれしいです~
扉を開けると、とてもいい香りがします。
お花と、素敵な雑貨の数々・・・
用がなくても、ずっといたい、ほっとする空間でした。
そして。
うわさ(?)のひだかさんも、穏やかで魅力的な方でした。(とてもとてもかっこいいです)
いきなり話かけた私にも、とても丁寧にお話をしてくださいました。
すっかり、ぽ~


わりと近いので、また、用がなくても行ってみようと思います

ほんと素敵・・・。
うん。また行こう

ちなみに、珍しく自分のためにお花を買いました

ガーベラとマトリカリアです。
今日は、どうしても黄色の気分でした。