ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪ ~出張レッスン大好評(^-^)~ サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。 鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
                                                      
 

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年04月30日

スピリチュアル*江原さん

昨日はスピリチュアルカウンセラーの江原さんの講演会に行きました。

最近はテレビで姿を見かけることが少ないので、久々に姿を見たのですが、ひとまわり大きく(太く?)なったようでした^^

震災のことから芸能ニュース、身近な話題まで、様々な事柄を交えて、考え方、生き方のヒントを話して下さいました。

途中、テレビの「オーラの泉」のようなこともあり、びっくりするやら感動するやら。。。でした。

また明日から心を込めて色々なことをやって行こう。。。と思うことでした^^


桜ただ今募集中のレッスン
*ランチ付きアレンジメント教室in87*87さん  5月23日(水)10時半~13時 
   定員に達しましたので募集を締め切りました。
    詳しくはこちら→☆☆ 

*ラフラフ花倶楽部  5月30日(水)10時半~   ラフラフさんにて。  参加費¥3000(飲み物付き)
    前回の様子→☆☆
    ラフラフさんのブログ→☆☆

お申込みは、「オーナーへメッセージ」か、それぞれのお店へお電話にてお願いします。
*メールでのお申込みの際は、お名前、お電話番号を忘れずにお願いします。                 


Posted by フェアリー at 14:57Comments(0)くらし

2012年04月27日

パール籠アレンジレッスンinオプシア



オプシアミスミ2階。クラフトハートトーカイでのレッスン流れ星
「パール籠のアレンジメント」です。

今日のお客さまは、手作りや習い事は初めて・・・。とおっしゃる大人の雰囲気が魅力的な方でした。

「え!?本当に初めてですか?」と思わず言いたくなるくらい(言いましたが・・・普通)とても器用な方で、私の説明を聞くとするするっと作業に移られていました。




バランスを見ながら、丁寧にひとつずつお花を挿していき、
色々と工夫されて、ご自分なりのアレンジメントを仕上げていく様子を見るのはとても楽しいでしたキラキラ




5月のオプシアレッスンも、日時が決まりましたらまたお知らせします。
若葉ただ今募集中のレッスンは
  カフェ87*87さんでのランチ付きアレンジンメント教室です
  こちらの記事をご覧ください→☆☆

オプシアレッスンも、ラフラフ花倶楽部も、カフェ87*87さんのアレンジ教室も、もちろん自宅レッスンも、初心者大歓迎です^^
むしろ初心者の方、「やればできる流れ星」です。
一緒にお花ライフを楽しみましょう桜  


2012年04月26日

ワイルド花クラブ(@_@。


今日は、「スギちゃん大好き店長さん」のいるラフラフさんで「ラフラフ花倶楽部」の日でした^^

初めてのお客様でしたが、ワイルドで豪快で、エネルギッシュな会になりました(@_@。

おしゃべりしながら、笑いながら、30分ほどでささっと仕上げました。お見事!!


















レッスン後コーヒーをいただきながら、店長さんの「スギちゃんショー」も堪能いたしました。。。
ワイルドだったぜぇUP

メンバーが違うと、毎回こうも雰囲気が変わるものかとしみじみといたしましたおっ
そんな楽しい「ラフラフ花倶楽部」へぜひいらしてくださいね^^

次回は5月30日(水)10時半~の予定です^^
カフェ87*87さんのランチ付きアレンジメント教室も、絶賛募集中です桜
詳しくは昨日の記事で。。→☆☆
  


Posted by フェアリー at 18:52Comments(0)ラフラフ花倶楽部

2012年04月25日

カフェレッスンin 87*87さん参加者募集~♪


お久しぶりのカフェ87*87さんでのレッスンです^^
今回は「はないろじかん vol.20」です桜

日 時  5月23日(水) 10時半~13時
参加費 ¥3000(お花・ランチ代込)
定 員  8名
場 所  カフェ87*87
      鹿児島市皇徳寺台4丁目31-11
      電話099-264-7654


 
2月のバレンタインレッスンから早2ヶ月。
ランチ付きアレンジメント教室は毎回ご好評をいただき、お腹も目も満足する楽しい会になっていますムフッ


2月の様子はこちら → ☆☆
12月の様子はこちら → ☆☆
カフェ87*87さんのブログはこちら → ☆☆

お申込みは、「オーナーへメッセージ」か87*87さんまで。099-264-7654
*メールの場合、お名前とお電話番号を忘れずによろしくお願いします。
  


Posted by フェアリー at 18:34Comments(0)カフェ87*87花レッスン

2012年04月25日

おうちレッスン♪


昨日は個人レッスンでした^^

基本形の「トライアンギュラー」。
シュッと、したシルエットになるようにものさしを当てながらのレッスンでした。

基本をしっかり練習しておくと、自由に生けた時もバランスの取り方が自然と出来てくるので
基本レッスンおすすめです☆

平日の10時~15時までのお好きな時間を予約してくださいね^^
「オーナーへメッセージ」から、お問い合わせください(*^_^*)

一生懸命に取り組んで出来上がった作品を見ながら、tea time日本茶
基本形のレッスンとは言え、お花の色や形の組み合わせの美しさを楽しみながらのひとときでした。。。


  


Posted by フェアリー at 08:14Comments(0)おうち花レッスン

2012年04月23日

りぼんかん♪

今日はりぼんかんサポーターの日でした^^

毎回子供たちと遊び、お母さんたちとお話をして過ごしていますが
意外に子供をだっこする機会がなく、今日久しぶりに赤ちゃんを抱っこしました^^

よちよち歩いて来て、「だっこ・・・」とばかりにてをのばしてきたので、そっと抱き上げました^^

かわいかったです~^^
ちょっと汗ばんで、ちょっと熱くて、しっとりとした肌触りが久々でした^^

私の子供たちもすっかり大きくなり、この前までこんな感じだったのになぁ・・・としみじみしました。
サポーターの醍醐味を味わったひとときでした流れ星  
タグ :りぼんかん


Posted by フェアリー at 20:52Comments(0)くらし

2012年04月18日

ラフラフ花倶楽部♪


















今日は、ラフラフ花倶楽部でした^^

お花屋さんにお勤めの方がお二人、いらして下さったんですよ^^

さすが流れ星毎日お花を扱っていらっしゃるので、早い早いビックリ
話をしながらも手はどんどん動いていき、1時間もしないうちに完成~^^です。

お花屋さんの現場に立っていらっしゃる方にレッスンするのはちょっと緊張えーっと・・・、と思ったのですが、それぞれに得意分野も別のようで、私もお役に立てたみたいですキラキラ

私もお花屋さん目線のお話をたっぷりと伺うことができて、とても楽しかったですキラキラ素敵なご縁が、これからも続きますように・・・ムフッ




全く同じ材料なのに、作る人によって雰囲気変わるよね・・・
なんてお話をしながら、人それぞれの価値観とか生き方にまで話が及びましたあはっ







レッスンの後は、店長さんの入れて下さったおいしいコーヒーやハーブティーをいただきました^^

「ラフラフ花倶楽部」はお花を気軽に楽しみたいなぁ・・・という方に最適です^^



1回きりのレッスンでも、毎月続けて受けられてもOKです。
ご都合に合わせてどうぞ^^
26日(木)10時半~ も引き続き募集中です^^
詳しくはこちら→☆☆
  


Posted by フェアリー at 15:58Comments(2)ラフラフ花倶楽部

2012年04月17日

明日はラフラフ花倶楽部♪


明日は、お楽しみ桜ラフラフ花倶楽部の日です^^

来週26日(木)分は、まだまだ絶賛募集中です^^
くわしくはこちら → ☆☆







レッスン当日も、どんな作品が出来上がるのかワクワクしますが
前日の花材の準備も、かなり楽しんでいますキラキラ

ある程度のデザインの予定は立てていても
お花とは「一期一会」なので、お花屋さんの入った瞬間が勝負です。

いいお花はあるかな・・・?
素敵な出会いはあるかな・・・?

と、ワクワクどきどきです。

今日は2件回りました^^
無事選び終えて家に持って帰り、広げた時の感じも好きです。

「明日一緒に楽しもうねハート」と思います^^






  


Posted by フェアリー at 16:58Comments(0)ラフラフ花倶楽部

2012年04月11日

祝!3周年☆

今日は、「フラワーサロンフェアリー」として活動を始めた記念日ですキラキラ
当時スタジオ装花をしていたKYTの情報番組「夢色あっとねっと」で
本日オープン桜と、紹介していただいた日です。

地道に少しづつ少しづつ活動して、色々学んで、良いご縁をいただき
1年くらい前から、ようやく花開いたという感じですね。。。桜

今ではとても楽しく、毎日ありがたい気持ちでいっぱいです。

どんな経験も、全てお花の仕事のためになるなぁ・・・と実感しているところです。

そんな記念すべき日。自宅レッスンで癒されました^^



基本形の「ホリゾンタル」です。
お花屋さんにお勤めの方なので、より完璧に、細かいところまで注意して作られました。

私も負けじと片手にものさしを持ち、一生懸命ついて(?)行きましたブー
お花を1本挿すのも緊張気味で(ふたりとも)、かなり真剣なレッスンになりましたニヤリ
上から見たり、横から見たり。ぐるぐる回って見てみたり。。。

2時間以上かけて丁寧に仕上げました^^
途中私のお腹がグーグーなりました。一生懸命すると、お腹もすくんですね~げんなり

今週はPTA関係の役員決めが、4日連続あれこれあって(今日も後ほど。。。)すっかりお疲れ気味。

なので、選んだお花も自然と癒しカラー(でも元気もちょっぴり)になりました。
おかげで、レッスンの最中、教えながらも時々お花に見入ってひとり癒しの世界に入っていましたZZZ
お仕事で癒されるって、最高ですね流れ星

18日と26日はラフラフ花倶楽部です^^
まだまだお申込み受け付けています。
18日は、あと2名さま募集です。

いっしょに楽しみましょうキラキラ
くわしくはコチラ→☆☆
ちなみにレッスン内容は、こちらの「フラワーケーキ」にしようかな。。。と思っています。


  


Posted by フェアリー at 14:25Comments(4)おうち花レッスン

2012年04月10日

PTAの季節ですね

今週は4日続けてPTA関係の各種役員決めがあります。
時間も、昼だったり夜だったり。。。

お子さんを持つお母さんにとってはなかなかゆううつな季節かもしれませんね。。。

私も、仕事や雑用。子供の予定など
「午前・午後・夜」と予定の詰まったカレンダーを見るだけで
「ああ。たいへん」と思ってしまいます。

私は5年前から毎年連続して、何かしら役員をしています。
自分の中では「1年1役キャンペーン中」なんです。

特にやる気満々なのではなく、単に、
「どうしても出来ない年があるのだから、その時に大変な思いをしないように、出来るときに済ませておこう」
とか
「1年に2つも役が重なったら大変だから、出来る時に1つづつでもこなしておこう」
という消極的理由です。

でも、今まで知らなかったことを知ったり、出来ることが増えていくのは
すごくためになりますよね。
人間力。社会力もつきます若葉

知り合いは出来るだけ多いほうが、心強いですしね。
何かとおトクです流れ星

私の場合、間接的ではありますが仕事にもかなり役に立っていると思います。
ああ。人前で話す。とか、初対面の人とも話せる。とか、一番大切なことが楽に出来るようになったのでした。
ありがたいです桜

役員決めでゆううつな想いをされている方。
出来る時に済ませてしまいましょう。。。

流れでならされるより、自分で引き受けたらすがすがしいですよにっこり



  
タグ :PTA役員


Posted by フェアリー at 10:50Comments(2)くらし

2012年04月09日

桜が全てを流してくれた




色々色々しんどくて
たくさんの小さなことが心に積もり
ひとつのきっかけで、心身共につらくなって。
これはまずいな。。。と
桜に助けを求めました。

寝転がって見上げた満開の桜。

心の中にたまったたくさんのものを、やさしく吸い上げてくれるようでした。

本当に弱った時ほど、花の持つ優しさを強く実感します。


今日はりぼんかんサポーターの日。
笑顔で行ってきますにっこり


  
タグ :


Posted by フェアリー at 08:07Comments(2)くらし

2012年04月03日

かごしま日和でお買いもの♪



かごしま日和。
小学生の娘を初めて連れて行きました^^

ものごころついたころから手作りが大好きな小3娘。
今日もおこづかいで買い物しました。


欲しいものがたくさんあったようですが、一生懸命選んで、自分の納得のいくものを手に入れたようです。

私も3月にたくさんコサージュを作って、ちょっと「抜け殻」になっていたので
たくさんの素敵な作品に触れることができて、とてもいい刺激になりました^^

ほんとに、心惹かれる作品がたくさんありました~キラキラ

関係者のみなさま。おつかれさまでした^^  


Posted by フェアリー at 19:47Comments(0)かわいいもの