ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪ ~出張レッスン大好評(^-^)~ サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。 鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
                                                      
 

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年12月28日

プリザーブドフラワーアレンジ販売してます♪

お花のレッスンでお世話になっていますカフェChouChou(シュシュ)さんにて、アレンジの委託販売もしております。

年末年始のお休み前に、全力で作ったプリザーブドフラワーのアレンジを納品いたしました。

新年は1月5日から営業との事です。
ランチに行かれた際はぜひご覧になってくださいね。

⚫️ カフェChouChou
鹿児島市小松原1丁目12-29
(駐車場有り)
10時〜17時(日曜日休み)

シュシュさんのブログ↓
http://blog.livedoor.jp/chouchou_/

  


Posted by フェアリー at 19:50Comments(0)アレンジメントChouChou花レッスン

2015年11月02日

プリザアレンジ、コサージュ販売もしてます♪

いつもフラワーレッスンでおせわになっていますカフェChouChouさんにて、
9月より、コサージュやプリザーブドフラワー&アートフラワーのアレンジを販売しております。



お誕生日や結婚祝いなどのプレゼントに最適なアレンジ。





また、結婚式やこれからのパーティシーズン、七五三の髪飾りにも使えるコサージュを多数ご用意しております(^-^)



お食事がてら、ぜひご覧になってくださいね♪
シュシュさんのブログはこちら↓↓
http://blog.livedoor.jp/chouchou_/archives/1043148818.html

クリスマスレッスンのお知らせはこちら↓↓
http://fairykouko.chesuto.jp/e1330862.html

  


2013年08月01日

幸せのウェディングブーケ

先週、「天使の鈴」の比呂さんの息子さんの結婚式があり、このおめでたい日を彩るブーケを作らせていただきました桜









色や形などのご希望は比呂さんを通して色々とお話しをいただき、その他は花嫁さんのお写真を見せていただいたり、雰囲気を教えていただいたり、あれこれ想像を膨らませながらデザインを考えていきました。

お話しをいただいてから1カ月。当日が待ちきれませんでした♪

ピンクがお好きということで、ピンクのスプレーバラもかわいく配置ハート












実際に手に持ってバランスを見たり、鏡に映して客観的に雰囲気を見たり。。。
作業の途中でも、ひとりテンションがあがりました^^

続いて、トス用のブーケです^^

こちらはうんとかわいらしく賑やかな色合いで作りましたキラキラ
参加者のみなさまにも、幸せが広がりますように~(●^o^●)


そして、ウェルカムボード流れ星





比呂さんのイラストが入り、完成~キラキラ
きっと素敵な、温かい結婚式になったと思います(●^o^●)




幸せのお手伝いをさせていただいたことで、私もたくさんの幸せを感じることが出来ましたキラキラ
ありがとうございましたハート  


Posted by フェアリー at 16:43Comments(1)アレンジメント

2013年04月15日

色とりどりのカゴで。。




レッスン用のミニカゴがかわいくて、毎日あれこれアレンジを変えて遊んでいましたムフッ
レッスンはいよいよあさってなので、このかわいいかごたちともお別れです。
今日で〆切りますが、あと1名さまお申込みいただけます~^^
くわしくはこちら→☆☆  


Posted by フェアリー at 10:16Comments(0)アレンジメント

2012年08月09日

退院祝いのお花✿


退院祝いのお花の注文をいただきました。










今まで入院されていて、自宅に戻ってほっと一息。。。
病院ではなかなか好きなようにはできないし、きれいなものも身の回りにはあまりなかっただろうし。。。

と、事情は全く知らないながらもあれこれ想像して。。。





入院中の自分のことも思い出したりして、
「見るだけでうれしくなるものを作ろう」
と、その方の心に寄り添う気持ちで生けていきました。


お気に入りの小鳥のピックも付けました^^  


Posted by フェアリー at 18:51Comments(2)アレンジメント

2012年07月02日

ラフラフさん2周年おめでとうございます(●^o^●)




いつも大変お世話になっていますラフラフさん
開店2周年、おめでとうございますパチパチ

今日から、2周年記念イベントが日替わりで賑やかに始まっています。

どしゃぶりの日でも、いつも賑わっているラフラフさん。
今週はさらに賑わうでしょうね^^




そんなラフラフさんへのお祝いに。。。と、
「ラフラフさんをイメージしたアレンジを作ってください」
とご注文をいただきました。

お話をいただいて一瞬で浮かんだのが、真っ赤なグロリオサ。そして目にも眩しいひまわりの花。
この二つを中心にアレンジしよう!!と思いました。
いつも元気な店長さんにぴったりのお花ですもんねにっこり
グロリオサで情熱を。
ひまわりで、あの満開の笑顔を表現しました。


でもでもでもでも~
ラフラフさんの作品を見たらわかるように、実は女の子らしくてかわいい一面もお持ちなんですよね^^
そこはしっかりかわいいピンクのミニバラで、ちゃ~んと表現しましたよ♪




親しみやすさには、オレンジの個性的な形のサンダーソニアを。
ちょっぴりかくされた毒には、ルリタマアザミです流れ星
こんなにたくさん色んな種類の花材を入れたらまとまりがつかなくなるので、普段はあまりしないのですが、今回は敢えて、
「たくさん色んなものがあるけれど、なぜか不思議とまとまっていてわくわくするお店」
を表現してみました^^

う~ん。よく出来ている肯く
我ながら傑作です^^

ラフラフさんのお店をさらに華やかにするお手伝いが出来ていればいいなぁ。。。と、草葉の陰から(文字通り・・)願っております。

私も5日(木)にミニレッスンします~
詳しくはこちら→☆☆  


Posted by フェアリー at 12:28Comments(4)アレンジメント

2012年06月11日

お仏壇にアートフラワーアレンジを。。




お仏壇に、さりげなく飾れるアートフラワーのアレンジを。。。
ということで、ご注文をいただいていました。









お仏壇用は初めてでしたので、勝手が分からず試行錯誤でしたが、お客様の用意して下さったきれいな器のイメージに合わせて、色や形のデザインを考えました。


また、「固定せずに、取り外し自由なデザインで。。」ということでしたので、器に固定せず、ブーケの要領で束ねました。

こちらは、涼やかなブルーのイメージを大切に、縦に長いシルエットで、色も寒色系。




もうひとつの器は優しい卵色のイメージから、「まるっ」とした優しいシルエットに、かわいらしい色合いでまとめてみました。


対照的なアレンジが出来上がりました桜

お客様と、ご先祖さまが喜んでくださることをお祈りします。。。お願い  


Posted by フェアリー at 09:03Comments(2)アレンジメント

2012年05月02日

母の日のプレゼント情報♪ inラフラフさん



ラフラフさんに母の日アレンジメントを納品しました^^

本物そっくりなアートフラワーのアレンジメントです桜

鳥かごピックがゆらゆら揺れて、とてもキュートですにっこり

まあるいシルエットで、優しい雰囲気がたっぷり伝わるので母の日のプレゼントにも最適です^^









こちらも小鳥さんピックなんです^^

ピンクのリボンがチャームポイントハート













近くで見たら、こんな感じです^^

ピンク系のお花を中心にアレンジしました。
結構ボリュームのあるアレンジメントです桜





















同じく、ラフラフさんでの受付になるのですが、
「母の日に生花のアレンジメントをプレゼントしませんか?」企画ですムフッ

*写真はイメージです。
ピックと器はこの通りですが、アレンジするお花は変わります。
先着10名様。料金は¥2500です。

お受け取りは、ラフラフさんのお店にて。
お申込みの際に、11日(金)or12日(土)をご指定下さい。


〆切り日は、11日受け取り→9日〆切り。
12日受け取り→10日〆切り。です。


お申込みはラフラフさんへ、お電話にてお願いします。
電話090-3669-2082


ラフラフさんの場所等につきましては、ラフラフさんのブログにてご確認下さい
ラフラフさんのブログはこちら→☆☆



  


Posted by フェアリー at 10:45Comments(0)アレンジメント

2012年02月17日

先生へのお礼に♪


お世話になった先生方へ
卒業記念としてプレゼントを贈りたいとのご依頼で

メモスタンドを兼ねた、アートフラワーのミニアレンジを製作中です~^^

たくさん作りますキラキラ

色違いで何種類か作りますにっこり

お揃いのモノがずらっと並んでる様子は、何だか気持ちいいですね桜テンションが上がりますUP


もう、先生方へのメッセージは生徒さん達がそれぞれ書かれたようで
あとはこれにつけるだけです桜

先生方に、感謝の気持ちが伝わるといいですね流れ星

お手伝いできたことに感謝・・・ですワイン

  


Posted by フェアリー at 14:49Comments(0)アレンジメント

2012年02月16日

小学生のアレンジメント(*^_^*)




小2娘の作品です。

先日のフラワーフェスタの時に買ったかすみそうとスイトピー。

帰ってきて何やら生け始めたと思ったら、多分20分くらいで完成~ウインク
ざくざくと、迷いなく作り終えました。
毎度のことながら、潔さに感動。。。うるうる
親ばかですが、娘から学ぶことは多い・・・。

ちなみに次の日見たら、何やらハートのモノが・・・

先日のバレンタインアレンジメントで使ったピックを、自分でも作れないかと
ティッシュと絵具とのりで、ハリボテを作る要領で作ったみたいビックリ
すごい・・・。そうか、欲しければ作ればいいのね~。

二つアレンジを作ってあったので、高さを変えて飾ったり
鏡の前に置いたり、色々楽しんでいますハート




春休みか夏休みか・・・子どもアレンジメント教室(親子)しよう~にっこり  


Posted by フェアリー at 16:05Comments(0)アレンジメント

2012年01月10日

ラッキーフラワー♪♪ラナンキュラス(●^o^●)




ラナンキュラス。好きです~キラキラ
愛用する花風水カレンダーによると、ラナンキュラスは2012年のラッキーフラワーだとか。
ラフラフさんの初商いアレンジにも使ったし、これからしばらくはラナンキュラス三昧にしよう音符

2月のバレンタインアレンジメント教室 in 87*87さんの見本を作りました。

アレンジ教室募集の詳細は、明日アップします。
お楽しみに~桜


  


Posted by フェアリー at 14:40Comments(2)アレンジメント

2011年12月23日

クリスマスプレゼントに間に合うかな!?




昨日からやけに気分が盛り上がり、
あっという間に作品が出来ましたにっこり

滑り込みでクリスマスプレゼント用に間に合うかしら~?クリスマスツリー
ラフラフさんに朝一納品めざして準備中ブー


アレンジ3つとリース1コです。
パールかごアレンジは吊るしてもかわいいですよ^^


  


Posted by フェアリー at 09:41Comments(2)アレンジメント

2011年11月16日

クリスマスアレンジメント








週末の校区文化祭に出品した、クリスマスアレンジですクリスマスツリー
ハードなスケジュールの中、思いがけずかなり熱中して作りました。

やっぱり、お花。。。いいですよ~キラキラ
気分が上がりますUP

とても気に入ったので、87*87さんに飾っていただきましたムフッ
(押し売り・・・じゃなくて押し飾りべー写真のロケ地、87*87さんです)
まあ・・・次回のアレンジメント教室のお知らせ用写真撮影も兼ねているのですが・・・ウインク

さあ。。。一息ついたら、今週末のバザーの準備の続きをしましょう。。。  


Posted by フェアリー at 11:30Comments(0)アレンジメント

2011年07月20日

イオン、サルトリアさんでセール中☆





イオン鹿児島のサルトリアさんでの委託販売、今月末で終了します。

7月31日まで、一部商品を2割引きにて販売しております。


約3年間お世話になりましたキラキラ


たくさんの方々に買っていただいた、たくさんの作品たち。

ほんの少しでも、誰かの笑顔の元になっているといいな。。。


そしてこれからも、色々なカタチの「お花活動」を楽しんでいきます。


ただ今桜「夏休み☆親子アレンジレッスン」桜募集中です。
詳しくは、こちら → ☆☆

明日から始まる長~い夏休み。

みずみずしい生花のアレンジレッスンで、親子の素敵な想い出をつくりませんか?




  


Posted by フェアリー at 08:38Comments(0)アレンジメント

2011年06月16日

「片付いた部屋」のような気持ちよさ。。。














この二つ、どちらがお好きですか?

どちらも「クレッセント~三日月~」という型のアレンジです。

上の方は、基本形。

                            

下の方は、基本形をくずしたアレンジ。


全体のシルエットは同じですが、

雰囲気が全然ちがいます。












「決まり切った基本形が苦手」という声を聞いたことがあります。

一方で、見本を見た時に

「整っていて、何だか気持ちいい~」という意見を聞いたこともあります。


多分その時の気分だったり、お花の組み合わせだったり、色々な要素はあると思います。


私は。。。どちらも好きですね。。。

その日の気分やお花の顔ぶれで、どちら寄りになるかは変わります。


基本形は、たとえるなら、

「きれいに整理された本棚のような気持ちよさ」

「掃除が終わったばかりの片付いた部屋」

のような気持ち良さがあるのは確かです。


フラワーサロンフェアリーでは、基本形の美しさも味わいながら、

季節のお花で、自由なお花遊びも楽しめます♪

詳しくは、こちら



  


Posted by フェアリー at 14:52Comments(0)アレンジメント

2011年05月23日

ワイヤー籠にアレンジメント(*^_^*)





アートフラワーのアレンジメントです桜

お花と葉っぱの1つ1つにワイヤーをつけてブーケのようにまとめました。



パーツが多いとワイヤリングも結構時間がかかるけど

細かい作業。。好きだなぁ。。。


幸せ物質がたくさん出てくる感じ・・・ムフッ



先日のアレンジメントと一緒にイオン2階、サルトリアさんに納品しました。  


Posted by フェアリー at 11:05Comments(0)アレンジメント

2011年05月18日

ナチュラルな花飾り





ナチュラルな色合いのアートフラワーで小さめのアレンジメントを作りました。

頭で色々デザインを考えるより、衝動的に、とり憑かれたようにパ~~っと作ると

かなりのお気に入りが出来るようです^^


















以前、イベントで一番のお気に入りを手に取ってくださった方に

「それを作っているとき、幸せな気分で一杯だったんですよ。。。」

とお話しましたら、

「すごくわかります。」

とおっしゃってくださって、後日、

「見る度に”幸せな気分”という言葉を思い出し、うれしい気持ちになっています」

という、ありがたい言葉をいただきました。


ひとつひとつの作品に、たくさんの”幸せ”を詰め込んで

今日も作品を作ります。。。キラキラ


生花には生花の。アートフラワーにはアートフラワーの。

それぞれの良さが、愛おしいですね^^


もう少し作って、イオン2階のサルトリアさんに納品しますキラキラ  


Posted by フェアリー at 10:15Comments(2)アレンジメント

2011年05月13日

すこ~し元気のない時は。。。


















ちょっと緊張が続いたり、あれこれ忙しかったりしたあと

ふっと気持ちの活動が停止する期間があります。

天気のはっきりしない日が続いたりしても。。。



こんなとき、「はやく元気になりたいな~」「テンションあげたいな」と思いますが

「今はゆっくりするときだよ・・」ということかなと、

気持ちのままに任せます。




そんなときこそ、優しく寄り添ってくれるお花たちは、私の素敵な友達です。

今は母の日に娘(小2)が生けてくれたお花たちが、私を静かに見守ってくれています。


みずみずしい色、やさしい香り、ひんやりした手触り。。。




静かに静かに生きているけど、すごく強い。

主張しないのに、自然と目を引く。


限りない魅力です。。。

  
タグ :


Posted by フェアリー at 10:44Comments(0)アレンジメント

2011年04月29日

子猫とちょこっとアレンジ
















朝一番に庭に出て

カランコエとワイヤープランツ、草花を少々摘んできた小2娘が

パフェカップにアレンジ。。。


見る度に、脱力しそうなくらいかわいい子猫の置物といっしょに猫






いやされる~~メロメロ


桜Cafe87*87さんでのアレンジメント教室、引き続き募集中です~桜  


Posted by フェアリー at 09:58Comments(0)アレンジメント

2011年04月28日

初夏のお花のアレンジメント♪





”初夏”が大好きです。

木々の若葉が力強くきらきらと輝き、

空気もピンっとしている感じ。


透明感があって・・・今から夏に向かうワクワク感がいいですねキラキラ


そんな初夏の気持ちを、以前習っていた生け花風に表現してみました。  


Posted by フェアリー at 08:58Comments(0)アレンジメント