ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪
~出張レッスン大好評(^-^)~
サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。
鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
2015年12月25日
【参加費無料】お子様の新たな感性が花開く親子フラワーアレンジメント教室募集中✨
【お子様の新たな感性が花開く親子フラワーアレンジメント教室募集中✨】

年が明けたらすぐの1月〜2月。
4回に分けて、親子フラワーアレンジメント教室を開催します。
子どもの感性を磨きたいな。
新しい体験をさせたいな。
優しく癒しのひとときをすごしたいな。
親子で楽しめることを見つけたいな。
そんなあなたにぜひいらしていただきたいレッスンのご案内です。
器用さもセンスもいりません(笑)
ただただ、「お花にふれてみたい。」その気持ちがあれば大丈夫です。
この機会にぜひ、お花と過ごす柔らかくて優しい時間を親子で味わってください。
※場所 鹿児島市谷山港1-3-48
NPO法人こどもサポート鹿児島
(㍿システムメディア横)
駐車場有り
※日時
1月16日(土)13時〜 あと8名
1月30日(土)13時〜
2月13日(土)14時〜(土曜授業のため14時〜)あと5名
2月27日(土)13時〜
※各回定員10名
※4回全部でも、都合の良い日のみを選んでも可
※25歳以下の方であればお一人での参加も可
※参加費 無料
※ハサミ、ゴミ袋をお持ちください。
⚫️このレッスンは、「NPO法人こどもサポート鹿児島」が地域貢献活動サポート事業「子ども若者ふれあい教室」として開催しているものです。
そのため参加費無料であり、また、お一人で参加される方につきましては年齢制限がありますことをご了承ください。
⚫️お申し込みは、「オーナーへメッセージ」にてよろしくお願いします。
希望日、お名前(お子様は学年も)お知らせください。
各回定員になり次第、締め切りとなります。
※スマホでご覧の方は
「記事一覧」→「プロフィール」→「オーナーへメッセージ」にお進み下さい。

年が明けたらすぐの1月〜2月。
4回に分けて、親子フラワーアレンジメント教室を開催します。
子どもの感性を磨きたいな。
新しい体験をさせたいな。
優しく癒しのひとときをすごしたいな。
親子で楽しめることを見つけたいな。
そんなあなたにぜひいらしていただきたいレッスンのご案内です。
器用さもセンスもいりません(笑)
ただただ、「お花にふれてみたい。」その気持ちがあれば大丈夫です。
この機会にぜひ、お花と過ごす柔らかくて優しい時間を親子で味わってください。
※場所 鹿児島市谷山港1-3-48
NPO法人こどもサポート鹿児島
(㍿システムメディア横)
駐車場有り
※日時
1月16日(土)13時〜 あと8名
1月30日(土)13時〜
2月13日(土)14時〜(土曜授業のため14時〜)あと5名
2月27日(土)13時〜
※各回定員10名
※4回全部でも、都合の良い日のみを選んでも可
※25歳以下の方であればお一人での参加も可
※参加費 無料
※ハサミ、ゴミ袋をお持ちください。
⚫️このレッスンは、「NPO法人こどもサポート鹿児島」が地域貢献活動サポート事業「子ども若者ふれあい教室」として開催しているものです。
そのため参加費無料であり、また、お一人で参加される方につきましては年齢制限がありますことをご了承ください。
⚫️お申し込みは、「オーナーへメッセージ」にてよろしくお願いします。
希望日、お名前(お子様は学年も)お知らせください。
各回定員になり次第、締め切りとなります。
※スマホでご覧の方は
「記事一覧」→「プロフィール」→「オーナーへメッセージ」にお進み下さい。
2015年12月24日
エレガントなニューイヤーリース
今月はクリスマスレッスンと同時進行で、ニューイヤーリースレッスンも行いました。
名付けて「エレガントなニューイヤーリース」
クリスマスシーズンに飾っても違和感なく、洋風のおうちにぴったりなニューイヤーリース。
どこの会場でも大人気でした。

クールでエレガントなピンク×シルバーのリース
温かみのあるゴージャスなオレンジ×ゴールドのリース

それぞれの材料にご自分らしい一味を加えて、個性豊かなニューイヤーリースが出来上がりました。
私には思いつきもしないリボンや小物の使い方に、感心感動しながら心踊るひと時を過ごしました。

名付けて「エレガントなニューイヤーリース」
クリスマスシーズンに飾っても違和感なく、洋風のおうちにぴったりなニューイヤーリース。
どこの会場でも大人気でした。

クールでエレガントなピンク×シルバーのリース
温かみのあるゴージャスなオレンジ×ゴールドのリース

それぞれの材料にご自分らしい一味を加えて、個性豊かなニューイヤーリースが出来上がりました。
私には思いつきもしないリボンや小物の使い方に、感心感動しながら心踊るひと時を過ごしました。

2015年12月22日
お正月の花レッスン

かわいいわんこローズちゃんのいるお宅でフラワーレッスン♪
お正月のお花を生けました。
〜からの、近くでランチ


年内のレッスンはこれでおしまい(^-^)
今年1年レッスンでお世話になった全ての方々、ありがとうございましたm(__)m
求められることで、どんどん力とアイディアが湧いてくる性分のようです。
頭の中は、すでに1月からの予定に飛んでいます( ´ ▽ ` )ノ
2015年11月18日
2015年06月16日
個人宅への出張レッスン♪

個人宅への出張レッスン【華の会】(^-^)
可愛らしくまぁるくまとめたり、のびのびと自由に広がったり♡
それぞれに、その方の個性が表現された作品の出来上がり(^-^)
私の見本は、「風邪なんて吹っ飛ばせ〜(*☻-☻*)」とばかりに真っ直ぐ上へ伸びた作品になりました。

かわいいワンコのローズちゃんをひざに抱いて思い切りよしよししたり、カフェのような美味しいご飯をいただいたり♪
色んな情報交換をしたり♪
プチ悩み相談をしたり♪


雨の中、まったりのんびりな花レッスンでした( ̄▽ ̄)
こういうゆっくりした時間は大切〜✨
2015年05月23日
出張レッスンで心を解放〜( ̄▽ ̄)

今週の個人宅への出張レッスン【華の会】♪
3年前、カフェレッスンでの常連のお客さまだったマダムたちを中心に、今はご自宅へ場所を移し毎月開催しております。
遠くは志布志から毎月いらしゃる方や不思議かわいいキャラの美魔女もいらして、和やかで豊かなひとときとなっています(^-^)
お料理上手なマダムの作ってくださるランチが毎回おいしくて♡
「お花って素敵ね〜♪おほほほ〜( ̄▽ ̄)♡」
な時間を過ごしておりまする。

今回も【ご自宅に眠る器活用の回】で、おしゃれなガラスの漬け物容器や、いつもらったんだろう〜この器、みたいなのや生け花用の鉢ではないかい?みたいな器などなど、バラエティー豊かなアレンジを楽しみました(*☻-☻*)
美しい紫のトルコキキョウを見ると【華の会】を思い出すので、今回も店先で真っ先に手にしておりました。
※各種グループに出張レッスンいたします♪
メッセージにてお問い合わせください(^-^)

2015年05月19日
心が羽ばたく花レッスン
季節に身を委ねて、旬の花たちを選ぶ心地よさ。
今の気持ちで花を選び、今を表現できる喜び。
あ〜。気持ちいい♪

明日とあさって、お好きな器を持ち寄って、器に合わせたアレンジを自由に作っていただくレッスンが続きます。
それぞれのレッスンに来られる方のお顔を思い浮かべると、グループごとに自然と選ぶお花も変わってきます(^-^)

う〜ん。楽しみ〜♪
心が自由に羽ばたいて行きます〜(((o(*゚▽゚*)o)))

今の気持ちで花を選び、今を表現できる喜び。
あ〜。気持ちいい♪

明日とあさって、お好きな器を持ち寄って、器に合わせたアレンジを自由に作っていただくレッスンが続きます。
それぞれのレッスンに来られる方のお顔を思い浮かべると、グループごとに自然と選ぶお花も変わってきます(^-^)

う〜ん。楽しみ〜♪
心が自由に羽ばたいて行きます〜(((o(*゚▽゚*)o)))

2015年04月20日
モデルハウスで花レッスン♪
今日はモデルハウスをお借りしてのグループレッスン(^-^)
(鹿児島市与次郎のパナホームさん)
いつもとは違う雰囲気にメンバーもときめいていました♪

お花は野の花を中心としたナチュラルな雰囲気のものをご用意♪
器はそれぞれごお気に入りのものを持ってきていただきました♪
題して【器持ち寄り自由生けレッスン】
参考作品として花かごを作って行きましたが、みんな器が違うので生け方もそれぞれ。。
器に合わせて自由に生けていただきました。
それぞれの個性をフルに発揮し、いつもよりさらにのびのびとした作品が出来、最高に楽しいレッスンになりました。
みなさんもにこにこでした( ̄▽ ̄)
いつも思うのですが、人がお花を生けている姿はとても美しいです。
その姿込みで、素敵な作品になります。


出来上がった作品をモデルハウス内のあちこちに置いての撮影タイムも素晴らしかった〜♪

このパターンのレッスン、色んな方に参加していただいていっぱいやりたい!と思いました。
リクエストがあれば計画します♪( ´▽`)

(鹿児島市与次郎のパナホームさん)
いつもとは違う雰囲気にメンバーもときめいていました♪

お花は野の花を中心としたナチュラルな雰囲気のものをご用意♪
器はそれぞれごお気に入りのものを持ってきていただきました♪
題して【器持ち寄り自由生けレッスン】
参考作品として花かごを作って行きましたが、みんな器が違うので生け方もそれぞれ。。
器に合わせて自由に生けていただきました。

それぞれの個性をフルに発揮し、いつもよりさらにのびのびとした作品が出来、最高に楽しいレッスンになりました。
みなさんもにこにこでした( ̄▽ ̄)
いつも思うのですが、人がお花を生けている姿はとても美しいです。
その姿込みで、素敵な作品になります。


出来上がった作品をモデルハウス内のあちこちに置いての撮影タイムも素晴らしかった〜♪

このパターンのレッスン、色んな方に参加していただいていっぱいやりたい!と思いました。
リクエストがあれば計画します♪( ´▽`)

2015年03月28日
出張レッスン〜おもてなしのアレンジ

先日の個人宅への出張レッスン♪
個性豊かなお姉さま方と、エレガントなひとときを過ごしました。。( ̄▽ ̄)♡
今回のアレンジは「春のおもてなしアレンジメント」
ミモザを使ったアレンジに、心がホッコリなりました。


お客さまをもてなすテーブルや玄関に飾るアレンジ♪
実は小さいアレンジの集合体で、帰りに一つずつプレゼント出来るというサプライズを演出できます♪( ´▽`)
いつもお部屋を提供してくださるマダムの作るランチもホントに美味しくて♡
「何だかたのしいね〜( ̄▽ ̄)♡」と言いながら、ほのぼのとした春の集いになりました♪

ゆるくて優しい出張花レッスン♪あなたのところにも参りますわよ〜( ´ ▽ ` )ノ
お問い合わせは「オーナーへメール」より承ります。
2015年02月21日
お重箱にお花をアレンジ♪

ご自宅への出張レッスン【華の会】の日。
お重箱にたっぷりのお花をつめた【お花のお重箱】です♪
お花畑でお弁当を広げた時のトキメキを想像しながら作りました。
色の美しさ香りの爽やかさで、しばしうっとりのひとときでした。



2014年12月19日
高齢者施設で花レッスン♪心のバリアフリー
高齢者福祉施設にて花レッスン(*^_^*)
初めての場所、初めての方々なのでちょっと不安もありましたが無事終了♪
本当に楽しかったです。
8名様と10名様のグループを続けてレッスン♪
事前に
「意思疎通がむずかしい方もいます。」
「途中で怒って出て行かれる方もいるかもしれません。」
「目の不自由な方もいます」
「何度も同じことを聞かれたりもします。。」
などなど細かい事情もご説明いただいておりましたが、どんな場合でもいつもの「フェアリーの花レッスン」と同じ♡
お花を生けて、みんなで鑑賞し合って褒め合って、「あらまぁ~○○さんらしい作品」と笑い合って♪
「あら~。もう正月が来たね~」
「いや~これはクリスマスですよ~」
「あら~きれいか」
「○○さんまだよ~。まだ待ってね~」
参加者の方と施設のスタッフさんの会話も賑やか☆
実際お花を目の前にしたみなさんは、それはもうキラキラな笑顔で素晴らしいリアクションをしてくださいました(*゚∀゚*)
きれいなお花に声を上げて感動し、夢中で生けて、涙を流しながら私のつたないお話に耳を傾けてくださる。。。
色んなことが不自由でも、心の中はみんな一緒。みんなつながっている。
私はお花とか、お話をしたり聞いたりすることで誰かの役に立つことが出来る。
そしてレッスンを受けてくださる方は、一生懸命素敵な作品を作ることで周りの人に幸せを振りまくことが出来る。。。
それぞれに大切で必要な役割。
たまたま今、私はお花と笑顔をお届けに走り回る役割なんだなぁ。。。(*^_^*)
そしてそれが大好きなんだよなぁ~と、深く深く心の中の大切な部分を再確認しました。
これからは、さらに何も考えずに心のままに感覚のままにお花の道を飛んでまいりますので、怖いもの見たさの方はぜひレッスンにいらしてくださいね♡
目の不自由な方も香りと触覚で楽しめるように、「幸せになれる香り」のストックを多めにチョイスしました♪
2014年10月28日
2014年06月26日
【夏の花束】7月のレッスン募集中☆

昨日は個人宅への出張レッスン【華の会】でした。
ひと月に1度のお花の会。
遠くは志布志からいらっしゃる方も。。
今回は、【夏の花束】というタイトルです。
夏の庭で摘んだ花を、ざっくりとまとめて花束にしたイメージです。

全く初めての方もいらっしゃいましたが、悩みながらも素敵な作品になりました(^-^)

いつでもどこのレッスンでも、参加者がおひとりさまでも10名さまでも、全く変わらない気持ちで毎回全力で取り組んでいます。
好きなんですね〜(^-^)
お花を愛でる喜びを共に分かち合う空間が大好きなんです。
そこを最高の場にするための工夫は、気が済むまでしてしまいます。
皆さまが楽しみに集まってくださる花空間を、大切に丁寧に準備してお待ちしています。

ただいま募集中のレッスンは。。
※7月8日(火)
10時半〜13時
カフェChouChou
鹿児島市小松原1-12-29
参加費5300円(ランチ代1300円込み)
【夏の花束】アレンジ
シュシュさんでのレッスンについてはこちらをご覧下さい☆
※7月10日(木)
10時半〜13時
カフェアターシャ
鹿児島市春山町1773
参加費5300円(ランチ代1350円込み)
【夏の花束】アレンジ
カフェアターシャさんでのレッスンについてはこちらをご覧下さい☆
※7月3日(木)
10時半〜12時半
丸岡公園さくら館
霧島市横川町丸岡公園内
参加費3600円
【初夏の彩り】アレンジ
さくら館レッスンについてはこちらをご覧下さい☆
【初夏の彩り】

2014年04月24日
【初夏のアレンジレッスン】

昨日の出張レッスン

かわいらしいわんこのローズちゃんがいるお宅です。
『初夏』をテーマにした爽やかなアレンジを作りました
食卓に飾ることをイメージして作る方。
白いバラに自分を重ねて、ちょっぴり意味深な(?)アレンジをする方
大らかな人柄が作品に表れる方。
それぞれに魅力的な作品が出来上がりました。
お花が大好きな方が集まる、和やかで優しい時間。。。
毎回感謝の気持ちで満たされながら、帰路に着きます
悩んだり、立ち止まったり、色々あるけれど、やっぱりお花大好きだなぁ〜✨
お花と笑顔が溢れる時間。好きだなぁ〜✨


ただ今募集中のレッスンはこちら♪
ランチ付きカフェレッスンです☆
4月30日(水)10時半~13時 カフェ【ChouChou~シュシュ~】
詳しくはこちらの記事をどうぞ→☆
2014年02月19日
愛のびっくり箱~心をオープンに~
個人のお宅への出張レッスン。
今日はグループレッスン「華の会」の日でした。
本日の参加者は3名様^^。
毎回志布志から熱心にご参加くださる方もいて、寒い日にもかかわらず、熱く盛り上がりました^^。
今月のレッスンは「愛のびっくり箱」
華やかなダリアをメインに使い、先週の作品とはまた違った印象に仕上がりました。
毎回どこのレッスンでも。。。
見本を遥かに超え、想像もしないような作品が次々に生まれるので、見本はいらないんじゃないかと思ってしまいます( ̄▽ ̄)
ハートの箱から「愛」が飛び出す様子をイメージした作品なのですが、私の見本はフタが半分開いた状態で作ってあります。
でも、みなさんの作品はぱっか~んとフタを大きく開けて思い切り伸びやかに生けられます。
思うに。。。このフタの開き具合が心のオープン度なのでは。。。?と思うことでした。
どこのレッスンでも、皆私が一番狭かったかも。。。(*_*)
作り終わった作品をお互いに鑑賞し合う時間が一番楽しく、
今回も、「やっぱりみんな、本当に全然違うね~( ̄▽ ̄)。だから毎回楽しいんだよね♪」と、口々に感想を言い合いました。
毎回この時間を楽しみにしてくださる方がいる。。。
そのことが何よりも嬉しく、心がほっこりいたしました。
次回は何をしようかな~^^。あれこれ考えるのが楽しみです(^-^
2013年12月20日
出張おうちレッスン
憧れの「シンケンハウス」へ出張花レッスン(^-^)
私の「妄想ノート」に数ヶ月前に書かれていた
「シンケンハウスで花レッスン♪」が叶った日でした(´∀`)
私の花レッスンの日はなぜか雨になることが多く、昨日も雨でしたが。。。
最近は虹が出ることもとても多いのです♪
レッスンに行く前に虹を見て「わぁ~(´∀`)」とトキメキながら出かけています。
昨日も素敵な虹が出ましたよ♪
7名の方の、それぞれに個性あふれる作品たち。
レッスン最後の「作品展タイム」では、それぞれの作品のチャームポイントを発表していただきました^^。
爽やかな作品。
艶やかな作品。
シンプルな作品。
ナチュラルな作品。
みなさんの気持ちが表現されたお花たちは、それぞれの表情をしていましたよ^^
2013年12月17日
2013年11月28日
夢がどんどん叶ってく(´∀`)
素敵な方のお宅へ、出張レッスン☆
朝家を出るときに、頭上に綺麗な虹が(´∀`)
先週の横川への出張レッスンの時も、虹を見ながら会場へ向かったので、今日もきっと素敵な1日になるよ~♪と張り切ってでかけました^^。
初めてお会いする方でしたので、ちょっぴりドキドキ♪
でも、ご紹介してくださった方もご一緒でしたので、あっという間にいつもの調子を取り戻した私(^-^)
今日も卓上リースアレンジを楽しみましたよ♪
そして。。。この頃色々な素敵なモノやコトや人を引き寄せて、妄想がかなりの速さで実現しているのですが。。。
今日も来ました!!私の「妄想ノート」に書いてあることが、目の前に現れました^^。
書いたのは数ヶ月前ですが。。。
下手な絵と走り書きのメモが残っていました。
*白を基調*ガラスのテーブル*ソファー*ティーセット*ピアノ
が、ばっちり合っています。
そして、何気なく書いたテーブルの上のアレンジ2個。
今日はレッスンはお二人だったんです♪
そして、アレンジのデザインも何だか似ていますよね~。
ソファーは絵が下手すぎて伝わりづらいのですが、まさにこんな感じをイメージしていたのでびっくり☆
家に帰って改めてノートを見たときに鳥肌が立ちました(>_<)
この他にもね。。。細かいことが、「妄想ノート」の別な欄に書いたことに色々当てはまって、なんだかもうびっくりでした♪
2013年10月17日
出張ハロウィンレッスン☆
「セレブ♪華の集い」と勝手に名づけた、生徒さん宅でのグループレッスン^^。
志布志からお越しいただいた方も含め5名の方にお集まりただき、「大人のハロウィンアレンジ」を作りました。
アレンジ経験がそれほど多くない方もいらっしゃいましたが、皆さん見事です☆
それぞれに工夫されて活け、お花と向き合う時間を大切に、ゆったりと過ごしていらっしゃいました。
そして今回の目玉は何と言っても、カフェレッスンでも大変お世話になりましたカフェ87*87さんに特別にお昼を作っていただいたことです。
87*87さんが一時休業中の為サンドイッチを数ヶ月食べていなかったので、禁断症状が出始めていたところでした。
だから、それはもう嬉しくて嬉しくて~♪
お花のレッスン後にプロの方に作っていただいたお昼をいただくなんて、まさしく「セレブ」っぽいですよ~(*゚∀゚*)
ランチをいただきながらの「まったりタイム」では、あれやこれや妄想話に花が咲き、世界中を旅行したり、ハワイでリラックスしたり、素敵な場所でお店を開いたり、ときめくパーティーを開いたり。。。それはもう、心浮き立つお話盛りだくさんでした。
そしてみんな、それを本気で叶う前提でお話しているんです。素敵でしょ♪
あ~^^。いい日だった(^-^)
関わったすべての方に感謝です♪




春山町の緑豊かな「カフェアターシャ」さんでのランチ付きレッスンも只今募集中です☆
くわしくはこちら→☆☆

志布志からお越しいただいた方も含め5名の方にお集まりただき、「大人のハロウィンアレンジ」を作りました。
アレンジ経験がそれほど多くない方もいらっしゃいましたが、皆さん見事です☆
それぞれに工夫されて活け、お花と向き合う時間を大切に、ゆったりと過ごしていらっしゃいました。
そして今回の目玉は何と言っても、カフェレッスンでも大変お世話になりましたカフェ87*87さんに特別にお昼を作っていただいたことです。
87*87さんが一時休業中の為サンドイッチを数ヶ月食べていなかったので、禁断症状が出始めていたところでした。
だから、それはもう嬉しくて嬉しくて~♪
お花のレッスン後にプロの方に作っていただいたお昼をいただくなんて、まさしく「セレブ」っぽいですよ~(*゚∀゚*)
ランチをいただきながらの「まったりタイム」では、あれやこれや妄想話に花が咲き、世界中を旅行したり、ハワイでリラックスしたり、素敵な場所でお店を開いたり、ときめくパーティーを開いたり。。。それはもう、心浮き立つお話盛りだくさんでした。
そしてみんな、それを本気で叶う前提でお話しているんです。素敵でしょ♪
あ~^^。いい日だった(^-^)
関わったすべての方に感謝です♪
春山町の緑豊かな「カフェアターシャ」さんでのランチ付きレッスンも只今募集中です☆
くわしくはこちら→☆☆
2013年10月15日
大人のハロウィンレッスン
明日は生徒さんのお宅へ出張レッスン♪
カフェレッスンでの常連さんや、お友達の方など身近な方々が集まる、くつろいだ雰囲気のホームパーティー風レッスンです^^。
お花のテーマは「大人のハロウィン」です^^。
今回も、個性豊かでときめく花材に巡り会えました(´∀`)


これは私の大好きな「ムラサキシキブ」
ぷちぷちした綺麗な紫色が魅力的です^^

オレンジ色の見事なバラ。縁のひらひらした感じが素敵です^^

*出張レッスンについて。。。
①鹿児島市内より、車で1時間(程度)以内の場所。
②参加人数 5名様以上
③女性のグループ
以上3つの条件を満たすところであれば、出張レッスンいたします。
料金:2000円 (お一人)
材料代:2000円~ (お一人)
お問い合わせ、お申し込みは「オーナーへメール」よりお願いいたします。
カフェレッスンでの常連さんや、お友達の方など身近な方々が集まる、くつろいだ雰囲気のホームパーティー風レッスンです^^。
お花のテーマは「大人のハロウィン」です^^。
今回も、個性豊かでときめく花材に巡り会えました(´∀`)
これは私の大好きな「ムラサキシキブ」
ぷちぷちした綺麗な紫色が魅力的です^^
オレンジ色の見事なバラ。縁のひらひらした感じが素敵です^^
*出張レッスンについて。。。
①鹿児島市内より、車で1時間(程度)以内の場所。
②参加人数 5名様以上
③女性のグループ
以上3つの条件を満たすところであれば、出張レッスンいたします。
料金:2000円 (お一人)
材料代:2000円~ (お一人)
お問い合わせ、お申し込みは「オーナーへメール」よりお願いいたします。
タグ :ハロウィンフラワーアレンジメント