ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪ ~出張レッスン大好評(^-^)~ サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。 鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
                                                      
 

2011年06月25日

片付けが上手くいく方法

約10日ぶりの更新です。。。

10日間何をしていたかというと・・・。
くしくも前回の記事のタイトル通り、「片づけ」をしていました。

ひたすら片づけ、片づけ。。。途中風邪で寝込んでまた片づけ。。。

すごい湿気で、床やかべにカビが発生したんです~ガーン

なので、もう使わなくて置きっぱなし、しまいっぱなしになっているものを整理して

粗大ごみに出したり、毎日のゴミに分別して出したり。

その結果、見る度に憂鬱になっていた物置がすっきり何もなくなり、

1人誰か住めそう~な感じになりました。

今では、そのすっきりを見るのが嬉しくて、無駄に扉を開いて覗きこんでいます。


家の中にはまだ捨てていないものもたくさんあるんですが、

部屋を見まわしたとき、本当に必要なものって、本当にいくつもないですよね・・・?

そのことに気付き、これからも片づけや整理が楽しみになりました。


よく、「部屋を片付けると心(頭)も整理できる」と言われますが、私は逆でした。

片付けていたつもりでも、今回見なおしてみたら、実は捨てるに捨てられなかったモノがたくさんありました。

今回、頭を整理できたから、家の中にあるモノを「いるもの」「いらないもの」に迷うことなく

分けることができました。

そして。。。その、頭を整理できたのは、ふわりさんのコーチングのおかげなんです。

もうすっきり~ですキラキラ

心と部屋って、本当につながっていますねにっこり








同じカテゴリー(くらし)の記事画像
3月3日空の上の彼女へ
あなたの望むあなたらしい生き方
この笑顔が見たくて(^-^)
【ただそこに、テレビカメラがあるかないかの違い(^-^)】
幸せの素
お誕生日^^。
同じカテゴリー(くらし)の記事
 3月3日空の上の彼女へ (2016-03-03 11:44)
 あなたの望むあなたらしい生き方 (2015-04-24 11:49)
 結局、世界はひとつだねぇ( ̄▽ ̄)~ (2014-12-20 10:00)
 この笑顔が見たくて(^-^) (2014-11-10 19:14)
 本当はずっとずっと辛かったみたい。 (2014-11-07 18:56)
 【ただそこに、テレビカメラがあるかないかの違い(^-^)】 (2014-08-31 11:09)

Posted by フェアリー at 20:51│Comments(2)くらし
この記事へのコメント
フェアリーさん
ご紹介頂きありがとうございます。
すべてはフェアリーさんご自身から出てきた答えですよ♪
その豊かな感性としなやかさは
私もとても勉強になりエッセンスを頂いています。
これからますます楽しみですね♪
Posted by aromaふわりaromaふわり at 2011年06月25日 23:02
くしくも、先日のコーチングの日が、粗大ごみ回収日でした^^
あれから数日ですが、心、出来事ともにまたまた面白い変化がありました。

毎回コーチング後に、すぐに面白い事が起こるので楽しいです♪
Posted by フェアリーフェアリー at 2011年06月26日 09:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片付けが上手くいく方法
    コメント(2)