ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪
~出張レッスン大好評(^-^)~
サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。
鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
2014年12月20日
結局、世界はひとつだねぇ( ̄▽ ̄)~
先日、町内会の役員会を兼ねた忘年会がありました。
町内会というものは、【古い慣習が色濃く残る面倒くささの巣窟】みたいなものです。
合理的な私とは間逆の発想なものがた〜っくさん(*_*)
なので、様々な行事や細かな業務をこなしながら、自分なりの改善案を機会があるたびに提案しています。(受け入れられなくても、言えたことで満足♡)
だけどもだっけっど!(あ。もう古い??)
役員の60〜70代のおじさま方とのおしゃべりの中で、
「この資料、半月かかってパソコンで作ってるんだよ〜」とか
「お金の勘定がたいへん〜」とか、
道路使用許可を取りに警察に行った時のドジ話とか。。
かわいらしくて、心がフルフルしちゃうお話しをたくさん聞くことができました。
「この人はねー、偶然にも高校の先輩なの。」とか、
もう友達同士で話している時と同じ空気感なんです。
私、自分の立場からの大変さばかり考えていましたが、何だ!みんな同じじゃん!!
と心があたたか〜くなりました。
みんな見えないところでやりくりして、バタバタしてるんだよねぇ〜( ̄▽ ̄)。
仕事、家族、親戚、地域、PTA、お付き合い、自分の時間。。などなど。
別々に分けたら、「もーあれもこれもやることいっぱいで忙し過ぎるー!」となりますが、どれも自分を形作る大切なパーツということに気づけばあら不思議♡
それぞれの大切さが浮き上がって見えてきましたとさ。というお話でした(*^_^*)
町内会というものは、【古い慣習が色濃く残る面倒くささの巣窟】みたいなものです。
合理的な私とは間逆の発想なものがた〜っくさん(*_*)
なので、様々な行事や細かな業務をこなしながら、自分なりの改善案を機会があるたびに提案しています。(受け入れられなくても、言えたことで満足♡)
だけどもだっけっど!(あ。もう古い??)
役員の60〜70代のおじさま方とのおしゃべりの中で、
「この資料、半月かかってパソコンで作ってるんだよ〜」とか
「お金の勘定がたいへん〜」とか、
道路使用許可を取りに警察に行った時のドジ話とか。。
かわいらしくて、心がフルフルしちゃうお話しをたくさん聞くことができました。
「この人はねー、偶然にも高校の先輩なの。」とか、
もう友達同士で話している時と同じ空気感なんです。
私、自分の立場からの大変さばかり考えていましたが、何だ!みんな同じじゃん!!
と心があたたか〜くなりました。
みんな見えないところでやりくりして、バタバタしてるんだよねぇ〜( ̄▽ ̄)。
仕事、家族、親戚、地域、PTA、お付き合い、自分の時間。。などなど。
別々に分けたら、「もーあれもこれもやることいっぱいで忙し過ぎるー!」となりますが、どれも自分を形作る大切なパーツということに気づけばあら不思議♡
それぞれの大切さが浮き上がって見えてきましたとさ。というお話でした(*^_^*)
Posted by フェアリー at 10:00│Comments(0)
│くらし