ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪ ~出張レッスン大好評(^-^)~ サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。 鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
                                                      
 

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年06月10日

♪ りぼんかんサポーター ♪

またひとつ、夢が叶いました♪

与次郎の「すこやか子育て交流館 りぼんかん」で、りぼんかんサポーターとしての活動を始めましたキラキラ

今日がその初日。。

主な活動が、大型遊具をはじめたくさんの室内遊具やおままごと、絵本などが置かれた「ふれあいランド」での見守り。

子どもたちに危険がないかを見守ったり、遊んだり。お母さんとお話したり。。。

私も数年前までは、こんな感じで子どもにかかりっきりだったよなぁ。。。と、思い出しました。

大人と話したい。。。子育て相談じゃなくて、自分の気持ちを聞いてほしい。。。

ずっとずっと、強く願っていました。

すごくすごく苦しい時期がありました。


だからこそ、「フェアリー」のお花活動も、子育て中のお母さんたちにきれいなものを見て触って、癒されてほしい・・・という気持ちで始めたのです。

常に、子育て中のお母さんたちのお手伝いをしたいと思い続けてきたので、

今回「りぼんかんサポーター」という役割を得て、本当にうれしい気持ちでいっぱいです。

先日の87*87さんでのアレンジメント教室の時と同じような、とてもとてもありがたく幸せな気持ちで過ごすことができました。


「おんぷのへや」という、たいこや木琴、鈴やカスタネットなど楽しい打楽器を自由に使える

お部屋での活動の時間では、私もこどもたちと一緒に太鼓をたたき、セッション(!?)になりました音符

ただ、楽しくお話をしたり、遊んだだけなんですが、帰られる時に、

「ありがとうございました。楽しかったです。また、お話できるといいですね。」

と言っていただけたときには、感謝の気持ちでいっぱいになりました。


「フェアリー」の活動と同様に、私にとって大きな夢のひとつだった育児支援。。。

月数回ですが、楽しい時間がまた増えそうです。。。♪  


Posted by フェアリー at 09:42Comments(6)夢を叶えるために