ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪
~出張レッスン大好評(^-^)~
サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。
鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
2012年12月21日
カフェガトーさんにて「自分らしさ全開!!」
昨日は、阿久根のカフェガトーさんで開催された、
ふわりさんの「あなたらしさ全開で2013年を愛に満ちて自由に生きるワークショップ」に参加してきました。
最初に1年間の出来事を書き出して、どんな年だったかな。。。と振り返る時間がありました。
私にとっては、ずばり、「繋がる」1年でした。
「私が行く所すべてがフラワーサロンフェアリーです」と最近は自己紹介しているのですが、まさにそれが叶い始めた年でした。
花レッスンを通して、そこに集まった人と人との繋がりを大切にしたい。
日常的なつながりでもいいし、お仕事の役に立ててもいいし、心と心が繋がればとってもうれしい。。。
そういう気持ちを大切に活動してきた1年でした。
そのおかげで今では出会う人全てが魅力的な方ばかりです。
すい分たくさんの素敵な方々に出会い、囲まれて毎日を送れています。
とても幸せでありがたいです。
改めて自分の置かれている幸せと、これからもっとこのご縁を繋いで、たくさんの方と出会い、たくさんの幸せを見つけていきたいと感じました。
そして、このカフェガトーさんの不思議な温かさ。包容力。。何とも言えない居心地のよさは、初めての感覚でした。
それは、ここのママさんの人柄そのものに思えました。
ママさんの1本筋の通った生き方にとても感動しましたし、もっともっとお話しを聞きたくなりました。
そして、「重ね煮」で作ったお料理の数々。。。
丁寧に手作りされた、ボリュームのあるデザート。。。
心も身体も優しく、温かくなりました。
もっともっと自分を大切に、素直に生きようと思えました。
心がとても落ち着いたので、夜は爆睡でした

この素敵空間で、私もお花レッスンしてみたい。。。
それにふさわしい自分になります!!
それから未来の「宝地図」をコラージュ方式で作って行ったのですが。。。
好き!!と思えるものを雑誌からどんどん切りぬいて、どんどん貼って行く作業が、楽しくて楽しくて☆
いつもは見ない雑誌も見せてもらって、好きなものだけを集めていく。。。
どんどん、自分の世界が広がっていくのを感じました。
「何で自分とは縁がない。って、見ないできたんだろう。。」
「こういう世界が欲しい。と、素直に思ったらいいのに。。。」
と、自分に制限をかけていることに違和感を感じ始め、自分の心に素直になっていく気持ち良さを十分に味わうことができました。
ちなみに私のコラージュは、出来あがってみると、
「きれいな物、素敵な物、好きな物をたくさん集めて、おもちゃ箱をひっくりかえしたようなところで自由にひらひらと活動していく」
という気持ちを存分に表現できた作品になりました。
切りぬきもレイアウトも、全く迷わずササッとできたので、多分そういうあたりも、自分の目標に迷いがなくなったからなのかも。。。と感じました。
タグ :カフェガトー
【自分の本質に添って自然に無理なく生きる】
「根本に働きかけるようなこと」を見つけます(^-^)
世界一の庭師のワークショップ☆
菊池桃子さんの講演会(*☻-☻*)
1番欲しいものを手に入れることは意外と簡単(^-^)
願いは叶う!!
「根本に働きかけるようなこと」を見つけます(^-^)
世界一の庭師のワークショップ☆
菊池桃子さんの講演会(*☻-☻*)
1番欲しいものを手に入れることは意外と簡単(^-^)
願いは叶う!!
Posted by フェアリー at 21:58│Comments(2)
│夢を叶えるために
この記事へのコメント
フェアリーさん
昨日はWSに参加していただきありがとうございました。
フェアリーちゃんらしさ全開だったよ(笑)
思うままにさらに自由にはてしなく
未来へ羽ばたいていきましょうね。
昨日はWSに参加していただきありがとうございました。
フェアリーちゃんらしさ全開だったよ(笑)
思うままにさらに自由にはてしなく
未来へ羽ばたいていきましょうね。
Posted by ふわり幸せ専門家・深見和代
at 2012年12月21日 22:12

ふわりさん。
とても有意義な時間を過ごせました^^
ありがとうございました<(_ _)>
どんどん自由になるので、もはや良くも悪くも「自分全開」です(*^^)v
コラージュ、ほんっとに楽しかった☆
とても有意義な時間を過ごせました^^
ありがとうございました<(_ _)>
どんどん自由になるので、もはや良くも悪くも「自分全開」です(*^^)v
コラージュ、ほんっとに楽しかった☆
Posted by フェアリー
at 2012年12月21日 22:49
