ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪
~出張レッスン大好評(^-^)~
サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。
鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
2010年09月27日
昨夜の「情熱大陸」で**
昨夜の「情熱大陸」で、ブックデザイナーの名久井直子さんが紹介されていました。
ブックデザイナーって。
本の表紙から、本文の字体、行数の設定からしおりのひもまで、
本をまるまる一冊デザインする人なんですねー。
すごいです。
びっくりしました。
本の内容を読んで、そのイメージを本という形に表す・・。
私も本が大好きで、図書館にはしょっちゅう通っていますが、
確かに、本の内容を、見た目から想像して選んでいますよね。
名久井さんの、一冊にかける「愛」が、とても素敵でした。
本を、子供を育てて旅に送り出すことに例えていましたが、ほんとにその通り。
「作品」として、独りよがりのものを作るのではなく、
きちんと編集者の意見を聞いて作るあたりも、とても柔軟で好感がもてました。
本当に、本を愛していることが伝わってきました。
手に取った人の顔を想像して作るのが楽しい、というコメントもありました。
私も、色々とデザインを考えるとき、こんな風に楽しく柔軟になれたらいいな、と思いました。
心の中のスイッチが、またひとつ押されました
ブックデザイナーって。
本の表紙から、本文の字体、行数の設定からしおりのひもまで、
本をまるまる一冊デザインする人なんですねー。
すごいです。
びっくりしました。
本の内容を読んで、そのイメージを本という形に表す・・。
私も本が大好きで、図書館にはしょっちゅう通っていますが、
確かに、本の内容を、見た目から想像して選んでいますよね。
名久井さんの、一冊にかける「愛」が、とても素敵でした。
本を、子供を育てて旅に送り出すことに例えていましたが、ほんとにその通り。
「作品」として、独りよがりのものを作るのではなく、
きちんと編集者の意見を聞いて作るあたりも、とても柔軟で好感がもてました。
本当に、本を愛していることが伝わってきました。
手に取った人の顔を想像して作るのが楽しい、というコメントもありました。
私も、色々とデザインを考えるとき、こんな風に楽しく柔軟になれたらいいな、と思いました。
心の中のスイッチが、またひとつ押されました

Posted by フェアリー at 10:32│Comments(0)
│きれいなもの