ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪
~出張レッスン大好評(^-^)~
サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。
鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
2013年01月19日
花で想いを伝える。
2月にカフェ87*87さんで開催する「笑顔の花咲くフォトレッスン」(募集は終了致しました)
今回参加していただく方も、そうでない方からも、「素敵な企画ですね^^」との嬉しいお言葉を度々いただいています。
今回は
「自分にとって1番大切なものを見つける」
「1番伝えたいことをちゃんと伝えられる」
こういうことを、お花+写真のレッスンを通してお伝えしたいと思っています
私自身も、この企画の準備を進めて行くうちに「1番の想い」を自覚して、さらにそれを伝えることが以前よりも格段に出来てきたような気がしています。
当日は、この想いをみなさんに「きちんと伝える」ことが1番大切な役目かな。。。と思っています。
そう思っていたら、「ランドスケープアーティスト」の石原和幸さんという方を紹介した番組を見る機会を得ました。
花屋さんから「庭師」になり、イギリスの、花と庭作りのコンテスト「チェルシーフラワー賞」で金賞を何度も取られた方です。
その方が、小学校で「花で想いを伝える」授業をするわけですが、子どもたちに「誰に、どんな気持ちを伝えたいか」と問いかけていました。
相手を想い、花を選び、メッセージを書き、わたすタイミングを考える。
多くの子どもたちが、「親」へプレゼントしたのですが、子どもが作った花束をもらい、メッセージも聞いたお父さんやお母さんは涙。。。そして、渡した本人も涙。。。
とても素晴らしい光景でした。
「こういうことだよな。。。」と、とても心に響きました。
*自分と向き合う、自分を表現する。
*その中で、特に伝えたいこと、1番大切な、1番好きなところを見つけて伝える。表現する。
今回のレッスンも、まさにそういうことだと思います。
花はただ黙ってそこにいてくれます。
ただただ寄り添ってくれます。
そこにどういう想いを乗せていくのかは、自分次第なんですね^^

そんな想いで日々行っている「フェアリーの花レッスン」の予定はこちら→☆☆
今回参加していただく方も、そうでない方からも、「素敵な企画ですね^^」との嬉しいお言葉を度々いただいています。
今回は
「自分にとって1番大切なものを見つける」
「1番伝えたいことをちゃんと伝えられる」
こういうことを、お花+写真のレッスンを通してお伝えしたいと思っています
私自身も、この企画の準備を進めて行くうちに「1番の想い」を自覚して、さらにそれを伝えることが以前よりも格段に出来てきたような気がしています。
当日は、この想いをみなさんに「きちんと伝える」ことが1番大切な役目かな。。。と思っています。
そう思っていたら、「ランドスケープアーティスト」の石原和幸さんという方を紹介した番組を見る機会を得ました。
花屋さんから「庭師」になり、イギリスの、花と庭作りのコンテスト「チェルシーフラワー賞」で金賞を何度も取られた方です。
その方が、小学校で「花で想いを伝える」授業をするわけですが、子どもたちに「誰に、どんな気持ちを伝えたいか」と問いかけていました。
相手を想い、花を選び、メッセージを書き、わたすタイミングを考える。
多くの子どもたちが、「親」へプレゼントしたのですが、子どもが作った花束をもらい、メッセージも聞いたお父さんやお母さんは涙。。。そして、渡した本人も涙。。。
とても素晴らしい光景でした。
「こういうことだよな。。。」と、とても心に響きました。
*自分と向き合う、自分を表現する。
*その中で、特に伝えたいこと、1番大切な、1番好きなところを見つけて伝える。表現する。
今回のレッスンも、まさにそういうことだと思います。
花はただ黙ってそこにいてくれます。
ただただ寄り添ってくれます。
そこにどういう想いを乗せていくのかは、自分次第なんですね^^
そんな想いで日々行っている「フェアリーの花レッスン」の予定はこちら→☆☆