ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪ ~出張レッスン大好評(^-^)~ サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。 鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
                                                      
 

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年12月11日

クリスマスレッスン♪喜びの輪が広がるよ♪




ここのところずっと続いているクリスマスレッスン☆






先日は、小学校の家庭教育学級におじゃましました。
自分の学校に「講師」として招かれる、この感じが素敵ですが、ともあれレッスンして参りました♪















メンバーや、場所によって、毎回雰囲気も変わるのですが、「家庭教育学級」は独特の雰囲気がありますよね。
今回で3回目なので、さすがに慣れたとは言え、最初はちょっと緊張しました。

レッスン前のあいさつも、いつもは冗談まじりなのですが、今回はお花と子育てをからめたお話しもちょっと入れたりして、私としてはかなり真面目バージョンだったと思います。(メモ用意しておいてよかったです~ムフッ

参加者は9名だったので、私の得意な規模のレッスンではありましたウインク
いつものレッスンと同じく、みなさん楽しそうに作品を作られました。
前回の家庭教育学級以来、久しぶりに生けた方。
初めてアレンジをされた方。
など、様々な方がいらっしゃいましたが、今回なんと言ってもうれしかったのが、1週間後に開かれた持久走大会の時に、私の姿を見つけて何人もの方が声をかけて下さったことです。

「この前は本当に楽しかったです~♪」
「玄関にかざっていたら、お客さんに”きれい”って言ってもらえました^^」
「息子たち(高校生と中学生)が、覗きこむようにして見てくれました^^」
「今度は中学校でもされるんですよね?」

あの時みんなで過ごした時間が、そのあともそれぞれに続いていて、様々に広がって行ったことを知り、とてもうれしかったです。
こうして、色々なことや人と繋がって行くのだなぁ。。。と、感じました。

そうして感謝と喜びの気持ちが溢れていたせいか、それからしばらく、全く別々に色々な方から連絡が来たり、お誘いがあったり、さらに喜びと優しさの輪が広がって行きました~。


  


Posted by フェアリー at 13:45Comments(0)フラワーアレンジメント教室