ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪
~出張レッスン大好評(^-^)~
サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。
鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
2012年01月16日
5年日記書いてます(*^_^*)
小さいころから文章を書くのが好きで、日記歴もかなり長いです
まぁさすがに飛び飛びで、全く書いていない時期もありますが・・・
でもここ10年ほどは、「5年日記」を手に入れたので、かなりマメに書いています。
今年は、2冊目の5年日記(2009~2013年版)の4年目に突入しました。
内容が書いてあるので写真は載せられなかったのですが、
例えば今日の分だったら丸々1ページ1月16日の分となっていて
1番上の欄が2009年。その下に2010、2011と続いていきます。
なので、今日の分を書く時に、去年の今日は何してた、その前は、その前は・・・と分かるんですね^^
これが結構面白くて、去年だとばかり思っていた出来事がおととしだったり。
3年前とても悩んでいたことが今では笑い話のように思えたり。。。
大人になってからの2、3年なんて大して変わらない・・と思っていたけど、
それは大間違いだってことがはっきり分かります。
一番最近で、「おおっ
」と思ったことは・・。
3年前の日記で、昔の同級生に会った日の記事。
その人は昔から魅力的な人で、再会した時も変わらず輝いていました。
その人についての感想。
「とても自然で相変わらず魅力的で、自信に溢れていて、見習いたい~と思った。
あんな風にしていていいんだ。と思わせる力を持っていた。
私は今まで『自信がない・・・』と引っ込んでばかりの生き方だったけど、
他の人の目を気にせず『人前でしゃべるの大好き~』と言ってのける○○さんを見習いたい」
それで目覚めたのか、その年の4月に「フラワーサロンフェアリー」を始めることになり
人前で話す練習になるだろうと、子供のクラスの役員も務め、かなりの転機になったようです。
日記を読み返してみると、「あの時のあれが、こう繋がっているわけね」とか
忘れてしまっていた、数年前の決心や気持ちなど、思わぬ宝物を発掘することができます。
今ではもう、過去の自分に励まされながら。。。
また、辛くてたまらなかった日の自分に「もうすぐ良い日がくるよ」と語りかけながら
毎日(時々1週間分まとめて
)日記を書いています。
コサージュレッスン
花レッスンinカフェ87*87さん
ラフラフ花倶楽部
ただ今募集中!!こちらの記事をご覧ください→→☆☆


まぁさすがに飛び飛びで、全く書いていない時期もありますが・・・
でもここ10年ほどは、「5年日記」を手に入れたので、かなりマメに書いています。
今年は、2冊目の5年日記(2009~2013年版)の4年目に突入しました。
内容が書いてあるので写真は載せられなかったのですが、
例えば今日の分だったら丸々1ページ1月16日の分となっていて
1番上の欄が2009年。その下に2010、2011と続いていきます。
なので、今日の分を書く時に、去年の今日は何してた、その前は、その前は・・・と分かるんですね^^
これが結構面白くて、去年だとばかり思っていた出来事がおととしだったり。
3年前とても悩んでいたことが今では笑い話のように思えたり。。。
大人になってからの2、3年なんて大して変わらない・・と思っていたけど、
それは大間違いだってことがはっきり分かります。
一番最近で、「おおっ

3年前の日記で、昔の同級生に会った日の記事。
その人は昔から魅力的な人で、再会した時も変わらず輝いていました。
その人についての感想。
「とても自然で相変わらず魅力的で、自信に溢れていて、見習いたい~と思った。
あんな風にしていていいんだ。と思わせる力を持っていた。
私は今まで『自信がない・・・』と引っ込んでばかりの生き方だったけど、
他の人の目を気にせず『人前でしゃべるの大好き~』と言ってのける○○さんを見習いたい」
それで目覚めたのか、その年の4月に「フラワーサロンフェアリー」を始めることになり
人前で話す練習になるだろうと、子供のクラスの役員も務め、かなりの転機になったようです。
日記を読み返してみると、「あの時のあれが、こう繋がっているわけね」とか
忘れてしまっていた、数年前の決心や気持ちなど、思わぬ宝物を発掘することができます。
今ではもう、過去の自分に励まされながら。。。
また、辛くてたまらなかった日の自分に「もうすぐ良い日がくるよ」と語りかけながら
毎日(時々1週間分まとめて




ただ今募集中!!こちらの記事をご覧ください→→☆☆
タグ :日記