ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪ ~出張レッスン大好評(^-^)~ サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。 鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
                                                      
 

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年11月15日

湧水町へのお出かけ~アートと紅葉~

















湧水町に行きました・・・

目的地は、アートの森。福田美蘭展。。

入っていきなりの「踏み絵」は、新聞やテレビなどで幾度か紹介されていましたが、

実際に目の前にすると、本当に躊躇してしまいました。

「ほんとに踏んでいいの?」と、独り言。

先をいく子供たちは、さっさと踏んで中に入っていきました。

私は、ぬかるみを歩く時のように、つま先でちょいちょいっと歩きました。

でもやっぱり・・・と、もう一度もどって、今度はしっかりとふみしめました。

ちょっと・・・不思議な気持ち良さが・・・・。

日頃、「~~してはいけない」という制約を、無意識にたくさん受けている私たち。

ほんのちょっと、その制約をはずしてくれる空間。

何だか気が楽になりました。

たくさんたくさん、個性的な作品が並ぶ中。

一番のお気に入りは、古ぼけたティッシュの箱の中に描かれた風景画でした。

意外なところに意外なものが・・・

ぞくっとしました。

子供のころ、昔話で読んだ「うぐいすの里」というお話を思い出しました。

箪笥の引き出しを開けると、一段ごとに、四季の田んぼが入っている、という場面があったのです。

「アリエッティ」も、同じような感じかな・・。床の下の小人。


ああ・・・色々空想が広がります。


アートの森の周辺・・。紅葉がとてもきれい。

思いがけず、綺麗な紅葉も楽しむ事が出来て、湧水町に大満足の一日でした。






  


Posted by フェアリー at 18:28Comments(2)きれいなもの