ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪ ~出張レッスン大好評(^-^)~ サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。 鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
                                                      
 

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年01月17日

溶連菌感染症には注意です

初めてかかりました。ようれんきん…

子供たちは何度もかかってるんですけどね。


普通の風邪のノドの痛みって、少しずつ来ますよね?

でも、ようれんきんの場合は違いました。

ある瞬間から突然痛くなり、1、2時間の間に強烈に痛くなりました。

どんなにうがいをしてもだめで、熱も出てきて、最高で38度2分まで上りました。

子供の症状と同じだったので、自分でもすぐにようれんきんじゃないかなーと思いました。

でも一回目行った時は「ようれんきんではなさそうですねー」と言われ、検査もせず、

普通のノドの薬だけもらいました。

当然のことながら全く効かず、次の日もう一度受診して、やっと血液検査とノドの検査を

しました。

もらった薬を飲み、今は順調に回復しています。

飲み終わった時点で、もう一度検査に行かなくてはいけません。

ようれんきんのこわいところは、腎臓に来る可能性があるところなんですね。


子供たちも何度もかかり、私もついにかかり。

この冬はインフルエンザ対策でしつこいほどのうがい手洗いをしているのに… 

しかもここ数日、雪の日も含め全く外出してなかったにも関わらず感染するなんて

恐るべし…ようれんきん。

  


Posted by フェアリー at 12:18Comments(0)くらし