ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪ ~出張レッスン大好評(^-^)~ サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。 鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
                                                      
 

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年07月15日

*プリザ体験* in DUFFYさん







桜DUFFYさんのアトリエ桜

プリザアレンジの体験をしてきましたキラキラ

眺めのいいすてきなマンションで
たくさんの作品に囲まれながら
豊かな時間を過ごしましたキラキラ

DUFFYさんは、
ふんわりとした優しい雰囲気の方で(+チャーミングハート
初対面にもかかわらず、私はとてもくつろいでしまいましたムフッ

DUFFYさん、ありがとうございましたにっこり  


Posted by フェアリー at 09:40Comments(2)アレンジメント

2010年05月26日

リビングかごしまで紹介された…

先週のリビングかごしまで紹介されていた

荒田の『ラ.フルール』さんに体験レッスンに行ってきました。

パリスタイルのアレンジということで

葉っぱを巻いたり…

いつもの自分のアレンジとは違う感じでした。

久々に生徒としてレッスンを受け、

とても初々しい気持ちになれました。


『お花が好き』という気持ちと、
『人の役に立ちたい』という気持ちを生かせる活動を
何とか形にしたい…と思って、日々考えをめぐらせています。


どんなことでも、気になる事をひとつづつ拾っていけば
自分の夢にたどり着くと信じて
いろんなことを見たり聞いたり、体験したりしていこうと思います。







   レッスンのあとは、洋なしのタルトとコーヒーをいただきましたケーキコーヒー





みなさん、とても真剣にとりくんでいらっしゃいました桜  


Posted by フェアリー at 17:45Comments(2)アレンジメント

2010年05月10日

母の日に、贈ったお花・もらったお花





母の日に、義母と叔母へアレンジメントのプレゼント♪





私は娘(小1)から、自分で作ったアレンジメントをもらいました。

目の前で一生懸命作っている姿が、とてもかわいかったです^^  


Posted by フェアリー at 16:25Comments(2)アレンジメント

2010年04月30日

母の日の”プチ”アレンジメント





ピンクのラナンキュラスを中心に

赤いハートでお母さんへの感謝の気持ちを表現しました。

『ありがとう』の気持ちを、お母さんに伝えて下さいね♪


イオン鹿児島、サルトリアさんに納品してあります。  


Posted by フェアリー at 10:02Comments(2)アレンジメント

2010年04月29日

母の日のプレゼントにいかが?





ワイヤーのバックとクラウンにお花をアレンジしました。

このお花は、取り外すとコサージュとして使えるんです。

これからの季節、必需品の帽子に付けたり

バックに付けたりと、イメージチェンジにお役立の一品です。
















それから、レースの小箱入りのアレンジ。

こちらは取り出すと、2つのコサージュになるというお得なものです。

その日の気分で、お好きな方を選んで使えます♪


イオン鹿児島2階、サルトリアさんへ納品しました。  


Posted by フェアリー at 10:00Comments(0)アレンジメント

2010年04月05日

ピンクのアレンジメント





やっぱり、ピンクのアレンジメントを好まれる方が多いようです桜

今回のポイントは、ちょっと隠れていますが

ピンクのちょうちょです。




  


Posted by フェアリー at 16:11Comments(2)アレンジメント

2010年04月02日

ことりとガーベラのアレンジ





爽やかな若葉色をイメージしたアレンジです。

このところ、このことりがとてもお気に入りで、

度々使っています♪


イオン鹿児島、サルトリアさんに納品しました。  


Posted by フェアリー at 19:37Comments(0)アレンジメント

2010年03月23日

クラシックなバラのアレンジメント






私にしては珍しく、


クラシックな色調のアレンジメントを作ってみました。


イオン鹿児島、サルトリアさんに納品してあります。  


Posted by フェアリー at 15:06Comments(2)アレンジメント

2010年03月19日

ことりとあじさいのアレンジメント





紫と白で

癒しのアレンジメントを作りました。

かわいいことりがポイントですヒヨコ


イオン鹿児島、サルトリアさんに納品しました


  


Posted by フェアリー at 16:56Comments(0)アレンジメント

2010年03月16日

金運を呼ぶ花風水アレンジ






金運upの色  黄色と白の組み合わせのアレンジです。


黄色×白は、見ているだけで明るい気持ちになれるので

お部屋に飾っておくと

いつでも元気でいられるかもキラキラ


イオン鹿児島、サルトリアさんに納品しました。  


Posted by フェアリー at 12:18Comments(0)アレンジメント

2010年02月26日

先生へのプレゼントアレンジ






今学年最後のPTAがあり、一年間お世話になった先生へ

クラス一同から、アレンジメントのプレゼントをしました。


若くて優しい男の先生なので、先生のイメージにぴったりな、

優しいブルーのスイトピーとクリームイエローのバラをメインにアレンジを作りました。


色々とお世話になった先生へ、気持ちを込めてアレンジを作れたことが

とてもうれしかったです。

  


Posted by フェアリー at 13:11Comments(0)アレンジメント

2010年02月16日

幸せを呼ぶ花風水アレンジ



ピンクと白を基調に

幸せを呼ぶ花風水アレンジを作りました。

ピンクを見ると、無条件に幸せ~桜な気分になります。



イオン鹿児島2階、サルトリアさんに納品しました。


今日は娘の幼稚園で、育児についての講演会がありました。

その中で、わかってはいるけど改めて聞くと『なるほどなー』

というお話がありました。


子供の成長には安定した心が一番大切。

安定した心があれば、自発性(やる気)が起き、自信も付く。

そして、人への思いやりも生まれる。


それから、これは日々実行しているので良かった~と思えたことは。

子供の感性を豊かにするには、お母さんが毎日の生活の中で

子供のしてくれたことに『ありがとう』ということ。

というものでした。

子供にも、お母さんのうれしい気持ちが伝わって、とてもうれしくなるそうです。

自分に置き換えてみてもわかりますよね。


お話の中には、いろいろと思い当たることも多く、涙が出そうなのを

こらえるのに苦労しました。

  


Posted by フェアリー at 16:37Comments(0)アレンジメント

2010年02月15日

癒しのアレンジメント







紫と白を基調に、静かなアレンジを作りました。

疲れた心が癒されることを願って…




イオン鹿児島2階、サルトリアさんに納品しました。  


Posted by フェアリー at 15:57Comments(0)アレンジメント

2010年02月07日

*フラワーフェスタ*終わりました!!





3日間続いたフラワーフェスタが、さきほど終了しました。

なんだかんだで3日間通ってお水をあげたので

お花ちゃんたちも何とかがんばって咲き続けてくれました。


自分の作品の評価が知りたくて、見てくださる方の反応を観察していたのですが、

素直に「きれい~」と言ってくださる声が聞こえただけで、もう満足でした。

私の作品を見てくださっている…

そのことだけで、ありがたくてたまらない気持ちになりました。


それから、お花ちゃんたちが、がんばってみなさんの前に展示されている様子を見ているのは、

授業参観や発表会で子供を見守っている気持ちに似ていました。


「あともう少しだからがんばってね…」と、草葉の陰から見守るような…。


参加することでひとつの夢が叶い、また改めてこれからの目標を確認できました。  


Posted by フェアリー at 17:34Comments(0)アレンジメント

2010年02月05日

フラワーフェスタ!!始まりました♪





県民交流センターで、今日から3日間フラワーフェスタが開催されています。

みなさんとてもレベルが高くて、素敵な作品がたくさんありました。

私は、出展できたことで大満足です♪

『想いよ届け!!~バレンタインデーの贈り物~』

というタイトルにしました^^















黄色いトラが、すっごくかわいかったです^^  


Posted by フェアリー at 17:44Comments(0)アレンジメント

2010年02月04日

フラワーフェスタ!!






明日から県民交流センターで始まるフラワーフェスタへ出展する作品を

今から作ります。

もともと予定していたタイトルがあったのですが

昨日今日と、心が千々に乱れることが続けてありまして

少し変更しそうです…


生きるって、常に問題をクリアするためにあるの?!

って、思いましたね。

息子の好きなゲームと同じだ…と思いました。

私がゲームに興味が持てないのは、生きることに忙しいから?!とも…


お花を生けるって、その日の気持ちがモロに出てしまうので

予定していたデザイン通りに生けられるとは限りません。

少し気持ちを整理して、今の自分の心と素直に向き合って

何を表現したいか。

誰に、何を伝えたいのか、自分の心を感じてみたいと思います。


大丈夫

お花たちが、答えを教えてくれるから。  


Posted by フェアリー at 10:17Comments(2)アレンジメント

2010年01月27日

*フラワーフェスタ*2010*





2月5(金)、6(土)、7(日)日の3日間、

かごしま県民交流センターにて「フラワーフェスタinかごしま2010」

が、開催されます。

毎年見に行くのを楽しみにしていましたが、

今年は出展することにしました!!


テレビ番組の装花をしていた経験を元に

少し大き目の作品に挑戦です。

あと一週間、心の中をお花でいっぱいにしながら

待ちたいと思います。


当日、どんなお花に出会い、どんな作品が作れるか

とても楽しみです♪♪  


Posted by フェアリー at 16:47Comments(1)アレンジメント

2010年01月18日

金運を呼ぶ花風水





黄色い花を、白い小花や白い花器と合わせて飾ると、

金運を呼ぶそうです。

今回は、小さなコーヒーカップに生けてみました。


もう一つ、幸せを呼ぶアレンジメントもつくりました。

こちらは、ピンクと白の組み合わせです。


作っている最中から、幸せな気持ちになったので

効果テキメンかも。


本物そっくりのアートフラワーで作ったので、

イオン鹿児島のサルトリアさんに納品します。


あふれるほどの幸せと、金運が訪れますように…  


Posted by フェアリー at 16:24Comments(0)アレンジメント

2009年10月25日

子供のアレンジメントde金運を呼ぶ花風水





6才の娘のアレンジメントです。

私が、教室で使う見本を作っていると

急にもよおした(?)らしく

「アレンジしたーい」

と言うので、お花屋さんにつれて行きました。


白と黄色に目が行く日だったらしく

自分でさっさと選んでいました。

まず、クリーム色のスプレーバラを選び

次に白のクジャクソウ、そして、黄色のガーベラをチョイスしました。


家に帰ると、白い花器を選んで、楽しそ~♪ に生けていましたよ♪

子供って、何の計算もなく、心のままに生けるのが得意みたいです。


見ているこちらがとても気持ち良くなります~


あ、偶然ですが、花風水の本を見ると

この組み合わせ、金運にとても良いみたいです。

やったあ~一石二鳥でした☆


黄色い花を、白い小花や白い花器に合わせるところが

ポイントです。  


Posted by フェアリー at 13:15Comments(0)アレンジメント

2009年10月06日

ロマンティックアレンジメント









アートフラワーでアレンジメント。

なんだか なごむなあ…

近々 イオンのサルトリアさんへ納品の予定です  


Posted by フェアリー at 18:55Comments(0)アレンジメント