ランチ付きカフェレッスンで、花(華)のある生活を始めましょう♪ ~出張レッスン大好評(^-^)~ サークル等のグループレッスンや、家庭教育学級、個人レッスンなど。。 鹿児島市内から車で1時間程度の場所であればokです。(詳しくはお問い合わせください)
                                                      
 

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年11月03日

幼稚園ボランティア、行けた!!



















前から希望していた幼稚園でのアレンジ教室のボランティア、
行くことができました!

最初、無理かな・・・と、諦めかけたのですが、
何とかやりくりして行けました。

行けると決まってから、とても楽しみに待っていたのですが・・・

週末寝込んでしまい、「まさか諦めないといけないの~?」
という危機がありましたが、何とか治り、やっと動けるようになったかな、
というタイミングでの参加でした。


なので、体調はよかったのですが、声だけがおじさんみたいにかれてしまいましたうるうる

講座は、幼稚園の家庭教育学級でした。

お子さんも少し作りましたよ~キラキラ

写真はお母さんたち向けの鳥かごアレンジですヒヨコ

今回は、プリザーブドフラワーを使いました。

予定の1時間半は軽く超え、2時間くらいで何とか完成。

みなさん、とても楽しそうに作られていました桜


途中肩越しにフォローのお声掛けをさせていただいたのですが、このスゴイ声だったので、

ちょっとイマイチだったかも・・・

子供たちとも一緒に作品作りをしたのですが、おじさん声でも、ちゃんとお返事してくれましたよえーっと・・・




こどもたちは、たくさんもちゃもちゃしていましたムフッ

あ~、楽しかったラヴ!!

あ、12月18日に谷山のペアーレさんで、クリスマス親子アレンジメント講座を開くことにしました。

12月6日くらいから、ペアーレさんの方で募集をかけて下さるということでした。

詳しく決まりましたら、また、記事に載せますね若葉  


Posted by フェアリー at 17:17Comments(6)フラワーアレンジメント教室

2010年09月16日

**アレンジ講座、準備中**





11月に予定されている、2つのアレンジメント講座の

準備にとりかかっています。


二つともと~~っても低予算で、頭を悩ませていましたが、

冷蔵庫の中に食材がないときほど、

おいしいごはんができるみたいに、

アイディアが、ぐんぐん湧いてきましたキラキラ


よかった~~

何も出てこなかったら、どうしようと思ってました。


フラワーアレンジメントは、高い!という、

みんなのイメージをくつがえすべく、がんばりますグー


あと、人数が多いので、テンパらないように気をつけます。


自分の弱点は、じゅうぶんにわかっています・・・

すぐに、テンパってしまうことです・・・


自覚したら少しは直るかな、と思ったけど、毎回毎回同じような場面で、舞い上がってしまいます~  


Posted by フェアリー at 18:32Comments(4)フラワーアレンジメント教室

2010年07月06日

バザーでアレンジメント教室を**

今、小学校のバザーの出店者を募集しています。

今年は勇気を持って、アレンジメント体験教室をやってみようと思っています。


子供たちにアレンジメントを教えるのが夢で、

お友達の子供たちを集めて、1日体験教室をしたことがありました。

そのときの楽しかったこと!


今年の夏休みは、親子アレンジメント教室を開く!!というのが

年の初めの目標だったのですが、それはちょっと叶わず…

少しずつですが、自分の手の届く範囲で

やれることをやっていきたいな…と思います。  


Posted by フェアリー at 18:35Comments(2)フラワーアレンジメント教室

2009年12月11日

♪ クリスマスのフラワーアレンジメント教室 ♪





だんだんクリスマス気分が高まってきましたね~^^

12月17日(木) 10時半~ 鴨池のローズマリーさんにて開きます

クリスマスのフラワーアレンジ教室。

まだまだ募集中です!!

14日〆切なので、ご希望の方は、「オーナーへメッセージ」より

お早めに、お申込みください。

詳しくは12月1日の記事をご覧下さい。


全くの初心者の方も大歓迎です。

**一緒に楽しみましょう**


  


Posted by フェアリー at 15:04Comments(0)フラワーアレンジメント教室

2009年12月01日

フラワーアレンジメント教室のお知らせ♪♪



                                 (写真は参考作品です)

街はクリスマスムードが高まっていますね♪♪

12月のフラワーアレンジメント教室inローズマリーさんは

『クリスマスのキャンドルアレンジ』です。


クリスマスの食卓に華やかさを添えるアレンジを作ります。



日時    12月17日(木)

      10時半~12時

場所    鴨池のローズマリーさん

募集人数  先着4名様 

ご希望の方は、14日までに「オーナーへメッセージ」よりご予約お願いします。


  

  


Posted by フェアリー at 18:05Comments(0)フラワーアレンジメント教室

2009年11月26日

家庭教育学級 ♪ フラワーアレンジメント




               この二つを、見本として作りました。





子供の通う小学校の家庭教育学級で

フラワーアレンジメントの講座をさせていただきました。

クリスマスリースを横に寝かせた形のクランツを作りました。



リボンの色を、赤、ピンク、白と三種類の中から好きなものを選んでもらった以外は、花材は全部一緒です。

みなさんそれぞれに全く違った作品に仕上がり、つくづく「個性」というものを感じました。


今から四年前、私も受講生の1人として、この場にいたんだなぁ、と思うと、また一つ夢が叶ったことに感謝です。

  


Posted by フェアリー at 16:33Comments(0)フラワーアレンジメント教室

2009年11月13日

アレンジメント教室「エンジェルのクリスマス」






クリスマスをイメージしたアレンジメントを作りませんか?

エンジェルの置物をポイントに、リースを寝かせた形のアレンジ(クランツ)を作ります。


日時   11月17日
     午前10時半~正午
    
場所   鴨池のローズマリーさん

参加費  2500円(材料費込み)


15日までに予約をお願いします。

先着4名様です。

ご予約は、「オーナーへメッセージ」より、お願いします。  


Posted by フェアリー at 15:48Comments(0)フラワーアレンジメント教室

2009年10月20日

アレンジメント教室inローズマリーさん




こちらは見本として生けました。



『実りの秋のバスケット』

今は、ローズマリーさんでのアレンジメント教室の日でした。

キャンセルされた方がいましたので

マンツーマンの教室となりましたが、

それもまた、集中することができて良かったと思います。





こちらは、生徒さんの作品です。


生徒さんは、アレンジ経験者ということで

とても手際が良く、ご自分の個性も充分に表現されて

ステキな作品を仕上げられました。


同じ花材を使っても、仕上がりが違うことには

いつも感動しています。

見事におひとりおひとりの内面が表現されるんですよね。


とても楽しいひとときでした。

ローズマリーさんでの教室は、生け方を教えつつも

いっしょにお花とたわむれる…

というスタイルで続けていけたらうれしいな、と思っていますキラキラ


これから、月1ペースで計画しようかな、と思っていますので

ぜひぜひご参加ください。


29日分も、引き続き募集中です。  


Posted by フェアリー at 14:59Comments(0)フラワーアレンジメント教室

2009年10月19日

明日を待つ花たち






明日はいよいよ

ローズマリーさんでの

初めてのフラワーアレンジメント教室ですキラキラ


どんな方たちにお会いできるのか

とてもわくわくしています。


出番を待つお花たちも待ち遠しそうです若葉  


Posted by フェアリー at 21:17Comments(0)フラワーアレンジメント教室

2009年10月16日

フラワーアレンジメント講座♪♪




~~秋のアレンジメント~~  かぼちゃと洋ナシも登場するかも?!




先日お知らせしました

フラワーアレンジメント講座の募集を

引き続き、行っています。


詳しくは、9月29日の記事を

ご覧ください。

初心者の方も気にせず、

初心者だからこそ!  御気軽にいらしてくださいね。


20日をご希望の方は、

18日までにお申込みください。  


Posted by フェアリー at 15:05Comments(0)フラワーアレンジメント教室

2009年09月29日

アレンジメントしませんか?

先日お知らせしました

鴨池のローズマリーさんでのフラワーアレンジメント教室

募集を開始しま~すキラキラ


タイトルは『実りの秋のバスケットイチョウ

秋らしい花材をカゴに生けるアレンジメントです。

初心者の方でもお気軽に楽しめますので、この機会にぜひどうぞキラキラ


日時は、10月20日(火)と29日(木)

午前10時半~12時です。

参加費は、花材込みで2000円。(お花は生花です)


20日と29日は、同じ内容を予定していますので

ご都合の良い日を1日お選びください。


『オーナーへメッセージ』より、連絡をお願いします。

お名前、電話番号(携帯or家の電話。確実に連絡のとれる方をお願いします)

希望日をお知らせ下さい。


尚、ローズマリーさんの場所がわからない方は

申し訳ありませんが、『お気に入り』より、ローズマリーさんのブログに

入っていただき、『プロフィール』で住所の確認をお願いいたします頼む

地図の貼り付け方がわからないので、すみません。

お手数をおかけします困ったな







写真は参考です  


Posted by フェアリー at 17:54Comments(0)フラワーアレンジメント教室

2009年09月25日

フラワーアレンジメント教室

10月20日と29日の10時半~

鴨池のローズマリーさんでフラワーアレンジメント教室をします。

まだまだ一ヶ月先のお話ですが…。


「実りの秋のバスケット」というタイトルです^^


秋らしい花材を使って、秋を満喫できる

アレンジを作りたいと思います。


詳しいことは、また後日お知らせします。


ローズマリーさんでの教室は初めてなので

とっても楽しみです♪





写真はイメージです。

  


Posted by フェアリー at 23:37Comments(0)フラワーアレンジメント教室