昨日のレッスン^^。生徒さんの作品です♪
「お花がピョンピョン飛んでいる作品を作りたい☆」とのリクエストでしたので、伸びやかな材料を選びました。
まず真っ先に手にしたのは、ピンクのダリアですけどね♡
ホントにきれいで、憧れの花です。
これに合わせるように、紫系の濃淡でまとめてみました^^
茎も長めに使うので、動きのおもしろいものを選んでみました^^
今回は、「ヨーロピアン」の自然な雰囲気を取り入れたアレンジです。
いつも癒しの音楽を聴きながらレッスンをするのですが、今回は
「自然に生えているように。。。伸びやかに。。。ゆったりと気持ち良く。。。」と、説明しているうちに、とてもとても気持ち良くなりました。
生徒さんも同じ気持ちだったらしく、集中して素敵な作品を仕上げることが出来ました。
私は隣で一緒に見ながらアドバイスをしているのですが、自分で手を加えなくても何だか「一緒に作った」という気分になりました。
作品が出来上がると、毎回感動します。
「私が準備した材料を使って一生懸命生けてくれて、こんな素敵な作品に仕上げてくれたのね~^^」と、毎回拍手です(*^_^*)
完成した作品を見ながら、「うん。きれい!!」と生徒さんがご自分で納得される瞬間が一番うれしいです。
心と気分と身体が一致していないと、何となく納得出来ない作品になってしまうことがあるんですよね。。。
私もたまに、なかなか仕上げられない時があります。。。
今回は、二人そろって作品を見ながら「いいね~。気持ちいいね~。」と、しばし絶賛していました(●^o^●)
今回は「慈眼寺ゼミナール」の会場でのレッスンでした♪
「慈眼寺ゼミナール」では毎月第2、4水曜日。10時~11時半にレッスンしています。
塾みたいな名前ですが、カルチャーセンターなんです。。。(゜-゜)
次回5月8日(水)は「母の日のプレゼント」にぴったりな、かんたんアレンジ体験を行います。ただ今募集中です^^
初めての方でも、見本があるから安心です☆今年は、自分で作ったお花をプレゼントしませんか
*5月8日(水)10時~11時半
*参加費3000円
*ハサミ。ゴミ袋をお持ち下さい。
*場所:
慈眼寺ゼミナール 鹿児島市下福元町725-2 西谷山保育園裏。
参考作品です。(当日は、仕入れ状況により使用するお花は異なります)
お申込みは「オーナーへメッセージ」より。お名前、お電話番号を明記の上お願いします。