親子花レッスンで見えてきたもの。

フェアリー

2016年02月29日 16:27

【この世は完ぺきではないのね(°_°)】

「こどもサポート鹿児島」さんにて1〜2月、4回に渡って親子花レッスンを開催しました。

※「NPO法人こどもサポート鹿児島」・・・不登校、引きこもり、発達障害などのお子さんの支援をされている団体です。

今回は利用者様のご参加はなかったのですが、一般からのお申し込みの方々が親子で花レッスンを楽しんでくださいました。

親子でお花を生けようと集まってくださる方は、心にゆとりがある優しい方々。
それぞれの親子の微笑ましい様子に触れ、幸せな笑顔にたくさんお会い出来ました。

一方では、本当の意味で支援が必要なところにはなかなか手が届きづらいという現状もお聞きしました。

また、困っている子供たちには様々な施設やシステムなどが整い、充分な支援があるものだとなんとなくのイメージでこの社会を信じていた私でしたが、必ずしもそうではないのだな・・・と驚きました。


もともと「子育てママにほっとひと息(^-^)」をコンセプトに始めた花レッスン。

まだまだ私なりの方法で出来ることが、たくさんたくさんありそうだと気づきました。

これからも自分の役割を意識しながら、私に出来ることをじわじわと続けて行きます。



関連記事