カフェ de アレンジメント教室
昨日は、とても楽しみにしていたカフェ87*87さんでのアレンジメント教室の日でした
今回は5名の方にご参加いただき、なごやかな雰囲気の中、クリスマスのアレンジメントを作りました。
クリフさんの作るおいしいランチの匂いに半分持って行かれながらも、みなさんとても熱心に最後までお花と対話されていましたよ
10時前。準備にとりかかる~。
3回目なので、さすがに手際もよくなりました。
変なテンパりもなく、順調でした^^
皆さんが来られる前に見本の写真撮っとかないと!
夢中になるとすぐに忘れちゃうんで
製作中です~。
初めはグリーン(葉っぱ)でベースを作る地道な作業なのでみなさんわりと無言・・・
緊張されている方もいたみたいです
どんどん形が出来て来ると楽しさが増しますよね^^
初めての方もどんどん慣れてきて、自分なりの世界を表現されて行きます。
完成です~
・初めてでしたけど楽しかったです。
・早くお家に飾りたいな・・・。
・生けていけば、何とか形になるものですね
など。それぞれに感想をおっしゃて下さいました。
今回は2回目の参加の方がお2人。初めての方は3名いらっしゃしました。
メンバーが変わると雰囲気も少しずつ変わり、それも毎回の楽しみになっています。
さあ。次回はどんな展開に。どんな出会いがあるかとても楽しみです。
お花とランチを楽しむだけではなく、色々な人と人を繋ぎたい・・・という気持ちでも開いている教室です。
お1人で参加されても、今までとはまた違った世界が広がっていくと思うので
とてもとても得るものは大きいと思います。
今回、特にそう強く感じました。
私はただきっかけを提供しているだけ。
そこの場をどう使うか、どう感じるかはその人それぞれなんだなぁ・・・って。
私もまた、1参加者として楽しんでいます。
今回参加してくださったみなさま。本当にありがとうございました
次回は2月8日(水)にバレンタインアレンジメントを予定しております。
関連記事