お家で眠っている器を生かして♡

フェアリー

2015年05月24日 20:30


先日のカフェChouChouさんでの花レッスンはお好きな器を持ち寄ってのレッスンでした。
お家で眠っている器を蘇らせるチャンスです〜(^-^)

お持ち頂いた器は、ガラスの器、グラス、白い陶器の鉢。
私が作った参考作品は、カゴ風で背の高い器。
使った花材は初夏の雰囲気満載のアジサイ、ルーピン、ヒマワリ、トルコキキョウ、ジニアなどなど。。

みんなそれぞれ見事に器の材質が分かれ、出来上がりの雰囲気も見事に違い、「これホントに同じ材料なの〜?」という作品に仕上がりました。

見本がある時と比べて、多少悩みながら作られたようでしたが、「家で自分で作れそう♪」との感想をいただいた時は嬉しかったです。

そうなんですo(^▽^)o
自分で一生懸命工夫しながら作るので、これはとてもアレンジ力が付くレッスンなんです。
ということで引き続き、このシリーズをしたいと思います♪

次回は6月24日(水)
10時半〜13時
参加費5300円(ランチ込み)
場所 カフェChouChou
鹿児島市小松原1丁目12-29
099-260-6407

さらに、横川町丸岡公園でもレッスンします☆
こちらでも【器持ち寄り自由生けレッスン】します(*☻-☻*)

6月8日(月)
10時半〜12時半
参加費3800円
場所 丸岡公園内さくら館
霧島市横川町丸岡公園内
※さくら館は畳のお部屋なので、小さいお子さま連れの方も来られています♪

腕試しも兼ねて、ぜひいらしてくださいね\(^o^)/

初めての方にとっても、実用的な内容となっております(^-^)


※ご自宅にあるカゴや器をお持ちください。
※ハサミとゴミ袋(切り屑をいれます)
お申し込みはメッセージにて承ります。


関連記事