愛のびっくり箱~心をオープンに~
個人のお宅への出張レッスン。
今日はグループレッスン「華の会」の日でした。
本日の参加者は3名様^^。
毎回志布志から熱心にご参加くださる方もいて、寒い日にもかかわらず、熱く盛り上がりました^^。
今月のレッスンは「愛のびっくり箱」
華やかなダリアをメインに使い、先週の作品とはまた違った印象に仕上がりました。
毎回どこのレッスンでも。。。
見本を遥かに超え、想像もしないような作品が次々に生まれるので、見本はいらないんじゃないかと思ってしまいます( ̄▽ ̄)
ハートの箱から「愛」が飛び出す様子をイメージした作品なのですが、私の見本はフタが半分開いた状態で作ってあります。
でも、みなさんの作品はぱっか~んとフタを大きく開けて思い切り伸びやかに生けられます。
思うに。。。このフタの開き具合が心のオープン度なのでは。。。?と思うことでした。
どこのレッスンでも、皆私が一番狭かったかも。。。(*_*)
作り終わった作品をお互いに鑑賞し合う時間が一番楽しく、
今回も、「やっぱりみんな、本当に全然違うね~( ̄▽ ̄)。だから毎回楽しいんだよね♪」と、口々に感想を言い合いました。
毎回この時間を楽しみにしてくださる方がいる。。。
そのことが何よりも嬉しく、心がほっこりいたしました。
次回は何をしようかな~^^。あれこれ考えるのが楽しみです(^-^
関連記事